• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

フィルム施工をやってみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いつもは世話になっている
アルティジアーノさんにて
フィルムを施工して頂くのですが
今回は金欠の為
カット済みのフィルムを買って
自分でやってみたいと思います!
2
まずは
施工前!
3
施工前!
中から外ははっきりくっきり
見えます!
4
施工前!
ガラスが反射しておりますが
中の物が確認出来ます!
5
施工後!
反射している所為もありますが
中の物が見えません!
6
はっきりと
外の景色が暗くなりました!
映り込みもはっきりと!
7
施工前!
ほぼ色の変化を感じませんね!
8
施工後!
はっきりと暗くなりました!
夜どう見えるかは
解りませんが
いい色の変化!
9
リアガラス!
4枚の貼り合わせ!
一番上だけ
貼ってない状態ですが
はっきりと
その差があります!
10
一番上だけ
貼っていない状態の
外観!
上だけ中が見えます!
この変化は嬉しい!
11
施工後
このフィルムは
かなり遮熱効果が高く
良さそうです!
日差しのじりじりが
フィルム施工後
かなり緩和されてます!
12
仕上がりは
所詮は素人仕事!
各所にミスがありますが
まぁ!
ギリギリ許せる範囲ないですかね!?
(右リアのドアはやり直したい…)
この時期の日中作業は
スプレーした水が
すぐに乾いてしまうので
日差しが登り切る前の
朝5~7時の間で施工!
日中この暑さでは
フィルム貼りは無理ですね!(笑
13
これで
夏の暑さが多少軽減されて
ドライブが気持ち良く出来れば
良いかな!
14
ネットで買った
このフィルム!
良いです!
一番期待していた
遮熱効果は想像以上!
色の変化、防犯にも良いでしょう!
施工のし易さも
悪くないと思います。
ひとつあるとしたら
リアガラス、バックドアのガラスに対して
フィルムが小さかったので
位置合わせが難しかったし
どうやっても
貼りきれない角部もあり
もう少しフィルムを大きくカットしてくれたら助かります!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー交換 メッキモール剥がれ対策 運転席側(備忘録)

難易度:

Rガラス シール剥がし

難易度:

フィルム全面施工

難易度: ★★★

ドア下部メッキ部分のブラックアウト

難易度:

断熱フィルム全面施工

難易度: ★★★

超ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晴天に恵まれて
…暑いです!!」
何シテル?   05/18 09:22
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation