• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JGZX-LTDの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2013年4月21日

インサイドドアハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワゴンRに付いていたOPのメッキドアハンドルの流用です。
通常のハンドルはトリムボードと同色になります。

写真は交換前。

土台の色が違う為、メッキのハンドル部のみを流用しました。
2
写真は取り外した後です。
ハンドルはプラスのスクリュ(ビス)1本を外して、写真の赤色○に繋がっているロッドを外すだけで外れます。

黄色○のシャフトを下側に抜けば、ハンドル部が分解できます。

赤丸の部品は、ワゴンRとキャロルの向きが違いますが、入替えればOK。

あとは必要な部品同士を組み合わせます。
3
取り付けは分解の逆の手順。

ロッドの取り付けがやや苦戦します。
もう一人がいればアウトサイドドアハンドル(外側のドアノブ)を引き上げていてもらえば楽です^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にゃ〜んサン
鹿ジン食べれなかったので、しかたなくセイコマです(´゚ω゚);*.':;ブッ
鹿異常発生だと思います^^;
1000頭以上はフツーにいますので駆除レベルかと^^;
今絶対こっちに来ないほうがよいです^^;」
何シテル?   03/28 20:38
(=゚ω゚)ノドモ JGZX-LTD(ジェージーリミテッド)ことぢぇ~ぢ~サンです(´゚ω゚);*.':;ブッ 呼ばれ方はJGサンが多いです( ゚∀゚)・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ ユピテルとコムテックとセルスターのレーダー探 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:32:38
☆ ヘッドレストモニター配線作成(電源線+AVケーブル)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 02:41:19
第一回トヨタ90カーの会③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:18:14

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
メインとして3台目の愛車です( ^ω^) 13年乗っていた思い出沢山詰まった前愛車を信 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
セカンドカーです( ^ω^) 自分で3オーナー車になります。 実は今は亡き母親が新車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GX71です( ^ω^)1台目の車です^^1996年に購入し、2004年まで乗ってました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX101(2JZ 3000cc)です( ^ω^) 自分で3オーナー車になります。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation