• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

sound of summer.




今年初めて聴きました


蝉の鳴き声




それは夏の音





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/10 23:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月10日 23:36
こんばんは♪

とんでもなく早い梅雨明け

瞬間湯沸し器の様な 急激な暑さ

老体には たまりません(-_-;)

これで蝉が鳴いたら…
勘弁して下さい(._.)
コメントへの返答
2013年7月12日 21:35
こんばんは。

今年は、梅雨入りも梅雨明けも早かったです。
が、雨量はどうなんでしょう?

朝晩は涼しい…なんて昔は言いましたが、今や朝から晩まで暑いです。
どうしたらいいのでしょう?

蝉は、いつもと同じくがんばってますよ。
少しは見習わねば(苦笑)。

2013年7月10日 23:36
こんばんは☆

今年の夏は、暑くて長そうですね…?
(><*)

暑いのは苦手なんですが、虫は好きです♪
でも、セミの鳴き声は、暑さを倍増させますよね…!?
コメントへの返答
2013年7月12日 21:39
こんばんは。

はい、暑いです。
誰に聞いても決して涼しいとは言いません。

セミの鳴き声
朝から元気ありますよね。
どこからあの元気が出てくるのでしょう?
儚い命の限り一生懸命鳴いてます。

2013年7月10日 23:54
こんばんは

とんでもなく暑い梅雨明けですが、此方ではまだ蝉の声を聞いてません

朝のウリ(ウチの犬ですが)との散歩が、夏に蝉と出会う機会ですが・・・

蝉も準備が間に合わなかったのか(笑
コメントへの返答
2013年7月12日 21:43
こんばんは。

まだ蝉の声を聴いていらっしゃらないんですか?
うーん、それはきっとtakechiiさんが都会にお住まいになっているからでは?
片田舎では、そろそろ大合唱が始まってます。

ウリちゃんも夏の暑さにバテていませんか?
少しでも過ごしやすくしてあげたいですね。

2013年7月11日 6:27
暑かったですね〜(;´Д`A
久しぶりに寝苦しい夜でした。
まだ蝉の声を聞いていませんが、これからが本番ですね。
コメントへの返答
2013年7月12日 21:51
こんばんは。

今日も暑かったですね。
明日も暑いと思います。
そして明後日も…。
暑さエンドレスです。

ところで、
蝉は暑くないんでしょうかね?

2013年7月11日 12:01
あっついですね~
窓を開けると熱風が
とても屋根は開けることが、できません。

涼しげな高原で、蝉の鳴き声のシャワーを浴びて走りたいものです。

岐阜県の白川町では、夕暮れ時に、家々から薪の煙が立ち上り、薪の香りの中、川沿いの道を、ヒグラシの鳴き声を聞きながら、走るのも涼しいので、お勧めです。
コメントへの返答
2013年7月12日 21:58
こんばんは。

あっつい←の小さい「っ」に、より暑さを感じました(笑)。

林の中を颯爽を駆け巡るのでしたら、蝉の鳴き声もいいアクセントになることでしょうね。

ヒグラシ
夕方の日暮れ時に鳴くから、この名前が付いたみたいですね。
白川の風景、風情を感じます。
ひとりドライブが似合いそうですね。


プロフィール

「夏ですね☀️」
何シテル?   07/22 15:03
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation