• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

rainy museum.





お誘いを受けた日曜日

車を東へ走らせます







残念ながら生憎のお天気

ちょうちょもちょっと羽ばたけない







そんな中見つけた冬咲きのクレマチス

とても愛らしい









今日は本当に泣いてた








館内へ
企画展の案内も雨模様

鳥の目にも涙が







いつもの彼

誰かに似てる気がする







聞こえない彼

影も聞こえないのだろうか








再び屋外へ
辺り一面深い霧に

まるでフィルターをかけたよう







植栽の中に見つけた階段




降りてみると…



隠れ家で仲良く雨宿り

こちらが照れてしまいます








私と一緒に走ってきた雨も
帰る頃にようやく回復

オオカミでしょうか?

青くなりつつある空を
私たちと一緒に眺めてた







両脇には強靭なボディーガード

心強いお仲間に囲まれて







素敵な方々との撮影会

お話させていただきとても楽しかったです






私に合うとか合わないとか
いろいろ考えたりしますが

私のココロがワクワクすること
それが私の大切な価値観なのかなと

そんなことを思いながら帰路につきました




不思議なご縁に感謝して
どうもありがとうございました





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/03 22:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 23:13
クレマチスの丘とベルナールビッフェは私の大好きな所です。
春には桜が綺麗です。
今は切られてしまいましたが秋には銀杏も。
私はその町が大好きです。

またお越しください。(^^)
コメントへの返答
2014年2月4日 22:33
こんばんは。

クレマチスの丘
素敵なところですよね。

春と夏と秋と冬。
それぞれの季節にそれぞれの色。
何度でもおじゃましたい美術館です。

2014年2月3日 23:47
こんばんは♪

雨が似合う美術館ですね

私も美術館が
似合う?
感じる?
大人になれるでしょうか!?

スウィーツが無い・・・(笑)
コメントへの返答
2014年2月4日 22:52
こんばんは。

前日までは快晴だったのに、この日だけはなぜか雨でした。
せっかくなのに残念だなと思いましたが、雨のしっとり感もまたいつもとは違っていいものかと思ったりしながら散策しました。

スウィーツ
この頃は男性の方も結構召し上がるようで。
美味しいものを楽しくいただきたいですね。

2014年2月4日 21:17
こんばんは
週ごとに距離が伸びていきますね^^

心が休まりそうな素敵な雰囲気
霧の写真がよりしっくりきます♪
コメントへの返答
2014年2月4日 23:02
こんばんは。

月に一度はドライブを
2月は早々に達成することができました♪

辺り一面の霧は、まるで不思議な世界へ引き込まれたようでした。
分不相応と思いつつ、参加させていただいた撮影会。
緊張して向かいながらも、とても楽しい時間を過ごすことができました。

2014年2月5日 18:00
生憎なお天気でしたが。。


ステキな空間と時間・出会いに。。


ココロ豊かにお過ごしなさったようですねw


そんなSweet_Mapleさんの。。


次回のBlogも楽しみにお待ちしていますネ( ´艸`)
コメントへの返答
2014年2月6日 12:38
こんにちは。

天気予報がとても気になる週末でした。
でもこればかりは仕方ないですね(苦笑)。
生憎のお天気でしたが、この時期にしてはとても暖かく過ごしやすかったです。
暖炉が暑く感じたくらいでしたから(笑)。

しっとり感
その時の情景そのままに。
そんな一枚が撮れたらいいなと思ってます。



2014年2月11日 17:23
こんにちは

写真を拝見すると彫刻館は雨の日が良いかもしれませんね

今回は庭にある秘密の部屋?見つけましたね

次回 桜の頃ならビュフェ館まで
途中の公園にあるつり橋を渡って、歩いて行くのもお薦めです。
コメントへの返答
2014年2月11日 20:44
こんばんは。

クレマチス
また行ってまいりました。
今回は残念なことに雨の一日。
でも後から見ていみると、こんな風景も案外よかったりします。

秘密の部屋
やっぱりこちらでしたか(笑)。
お友達に教えていただきたどり着けました。
仲良しのカップルにこちらがドッキリです(笑)。

吊り橋
今回は雨だったので渡らなかったのですが、探検しているみたいで楽しいですよね。
桜の咲く頃また行けたらいいなと思います♪


プロフィール

「夏ですね☀️」
何シテル?   07/22 15:03
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation