• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

成型色で楽しむGPR『RG 1/144 MSN-04FF SAZABI』

成型色で楽しむGPR『RG 1/144 MSN-04FF SAZABI』 こんちわ〜(*>_<*)ノ

長かったGWも終わり、長期連休開けのボケ疲れから漸く復活した感じで御座います!
次なる楽しみはボーナス?夏休み?盆休み?…
と、糧を模索しながら日々乗り越えております(笑)

さてさて…
そのGW中に完成!と思ってたましたRG福岡サザビーですが、のびのびになって漸く完成しましたわ〜!!

前回の福岡νガンダムと同様に、福岡独自の装備を纏い、オリジナルからかなりバージョンアップしております(*>_<*)ノ



まずは!フレームからと思い…GW中に嫁実家で作業してましたー(笑)




外装をどうするか悩み、RGはかなり情報量あるので汚さずに仕上げることにしました!

あ!今回も相変わらずの成形色仕上げ♬
基本作業からの墨入れとガンマカ部分塗装。
付属のリアリスティックデカールは嫌いなので、社会品の水転写デカールを貼り貼り♬

仕上がりは素人作品ということで
温かい目で見ていただけると助かります(*´ω`*)

さて、出来上がったサザビー、ご開帳〜(*´∀`*)













大柄なサザビーに、福岡仕様オリジナルの『ダブル・ホーン・ファンネル』を背負って、また一段と迫力ある姿に!

この形で福岡ですから『ダブル・明太子・ファンネル』でも良いかな!(笑)

それにしても、さすがRG!!
1/144サイズなのに、作り込みが素晴らしいです♬
各部のディテールがまた良いこと良いこと♬















ファンネルもドッキングさせれば、迫力の大型メガ粒子砲にもなります(*>_<*)ノ






この明太子ファンネルは持たせても良いし、付属されてるエフェクトパーツも綺麗だし、飾るのに飽きないキットですね!

ポージングらしきものもさせてみました♬



















なかなか作り甲斐のあるキットでしたが、やはりシャアが搭乗した機体ですからね!
作って正解でした(*´∀`)

これで逆シャア、福岡機体揃ったぁ!


並べて飾ることにします!

あ!並べるなら 逆シャア ベルトーチカ・チルドレン のガンダムとナイチンゲールも一緒に並べなくてはね!



撮影ボックスに入り切らなかった〜(笑)

バンダイさん!是非、RGナイチンゲールを
発売してください〜m(_ _)m(笑)

さて、お次はニッパー休めに、簡単なキットかな!
RG…老眼にはキツくてキツくて(;^ω^)(笑)

それては、また(*>_<*)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 15:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

成型色で楽しむGPR『RG 1/1 ...
黒ちゃん@KG2Pさん

成型色で楽しむGPR『HG 1/1 ...
黒ちゃん@KG2Pさん

成型色で楽しむGPR『RG 1/1 ...
黒ちゃん@KG2Pさん

成型色で楽しむGPR『HG 1/1 ...
黒ちゃん@KG2Pさん

フジミ ヨシムラ・スズキGSX-R ...
ゆーじ改さん

ロングファンネル取り付け
とどはちさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 16:13
完成おめでとうございます!バーニアめちゃくちゃカッコイイ!Σ(゚Д゚) どうやったんですか!!?
コメントへの返答
2024年5月20日 7:26
ありがとうございます(*´ω`*)
バーニアはガンマカで中を塗ってから、外側を塗っただけです!全くもってお手軽部分塗装です(;^ω^)(笑)
2024年5月19日 16:17
こんにちわ^^
完成、オメデト♪(*⌒―⌒)o∠★:゜*PAN!
めっちゃ、でっかっ!!!
やっぱ、RGのディティールは凄いですね。
あと、塗装も素敵っす!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2024年5月20日 7:27
おはようございます(*>_<*)ノ
このサイズにしては大型機体ですね!
そしてディテールも作り込まれてるので、成型色派の自分でもそこそこの仕上がりになりますね♬
ガンマカはお手軽で便利っす(*´ω`*)
2024年5月19日 19:34
完成お疲れ様でございました♪
通常のサザビーも結構なボリュームでしたが、このバージョンは想像以上ですね。
新規ファンネルが初見で洗濯ばさみに見え?と思っていたのが、手に装備するとメチャカッコイイ~。
νガン、勝てる気しないですね(笑)
コメントへの返答
2024年5月20日 7:30
どうもありがとうございます(*´ω`*)
かなりボリュームある機体でしたね!!
やはりファンネルが特徴的で好き嫌い分かれるかもしれませんが、自分も手に持たせた姿がお気に入りです(*´∀`)
洗濯バサミに…凄く分かる表現ですぅ(*´∀`*)
2024年5月19日 20:05
福岡サザビー製作お疲れ様でした。

ダブルホーンデカいですね😁
私は通常のRGサザビーしか作っていませんが
良いキットだと思います。

それにしても
黒ちゃんさん
手をかけておられるのに
いいペースで作っておられますね😄
コメントへの返答
2024年5月20日 20:55
疲れました〜(*´ω`*)(笑)

RGサザビーはホントに良いキットデス!
だからこそ福岡限定のダブルホーン仕様は
かなりのお気に入りになっております(*´ω`*)

これでもペースほ落ち着いた方です(笑)
まっ、仕事のストレス発散というか、制作してる時は無心になれるので、ついつい没頭してしまうのです(*´∀`)
2024年5月19日 21:16
こんばんは(*´ω`*)。

福岡サザビー完成おめでとうございます!。バーニアの青色が効いててカッコいいですね!。これで成型色仕上げ、自分が全塗装で作ると素材をダメにしそう(-_-;)。

福岡ガンダム&サザビー、両雄並び立つと更にカッコいいですね。自分も持ってはいるので、いずれ作りたいと思います。

老眼にRGはキツイですか、自分も最近は視力が怪しくて。普段はMGをメインに作ってるのですが、それでも怪しい時があったりします。
コメントへの返答
2024年5月20日 21:01
こんばんは(*>_<*)ノ
どうも、ありがとうございます〜m(_ _)m

サザビーの赤ボディに、バーニアのブルメタが活きてくれて、今回は正解だったと自負しておりますよ(*´ω`*)
是非、制作してください!
両機とも良いキットですし、完成した時の満足度はかなり高いですから(*>_<*)ノ

老眼はキツいですよねぇ…
嫁さんからまた目が細くなってる!と笑われながら、必死に作業しておりますよ〜(;^ω^)
そろそろMGもキツくなると思うと不安です…(笑)
2024年5月21日 0:04
サザビー完成おめでとうございます🎊
ナイチンも良いですけどねサザビーはまた違う格好良さがありますよね♪ザリガニのハサミ的なファンネルが大迫力です💦

ここまでRGの完成度=満足度高くなっちゃうと
、残念ですがBANDAIがMG等1/100以上のスケールに力入れないのも解りますね…
コメントへの返答
2024年5月21日 7:27
ども、ありがとうございます(*>_<*)ノ

サザビーはスタンダードなカッコ良さがありますし、バランスが良い機体かと♬
ナイチンはデカさが魅力的ですが(*´ω`*)

おっしゃる通りこのサイズのクオリティーが上がってるので、MGじゃなくても良かったり、飾る場所に困らないとか、メリットは1/144が勝っちゃう部分を最近感じます(*´∀`*)

プロフィール

「@YOSSHI さん あら偶然♬ それにしても最新のMGは凄く良い作りしてますね!感動しながら組み立ててます(*´ω`*)」
何シテル?   06/24 06:04
黒ちゃん@KG2Pと申します。 CX-8&フレアワゴン カスタムスタイルに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが主に通勤で使ってます。 ドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BESPOKE ツインカラーフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:07:16
BESPOKE ツインカラーフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:06:14
ARDIMENTO / セルフトレーディング フロントスプラッシュガーニッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:14:20

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
MAZDA沼~(。-∀-) SKYACTIVE-Dに惚れ込んでまして… 次なる愛車は… ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation