• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

寒中カート大会で走り納め & 2014年総括(。-∀-)

寒中カート大会で走り納め & 2014年総括(。-∀-)2014年も残すところあと二日・・・

いやぁ~1年が過ぎるのは早いもんですね!


みん友さんも色々と今年を振り返ってるのを見て

自分も少し振り返ってみようかなと思いました!!!



とにかく今年はロドやラパン、ヴェルファイア、キューブを通じて

みん友さんが増え、今まで以上に走り回り、楽しい1年でした!!


そんな走り込んだ1年の最後に相応しく、2014年最後のオフ会は

お友達の「ソブソブ」と、ソブソブのお友達「まつしたさん」企画・主催

走り重視の・・・「寒中カート大会」でしたー(。-∀-)


今朝は昨晩からの雨が止まず、、、

小雨になったとは言え、ベランダから見える路面はウェット(; ̄ェ ̄)

サーキットから連絡が来ないってことは開催?と半信半疑で出発。


道中で晴れ間も出てきて、サーキットに到着する頃には晴れました♪



会場にはロド軍団+元ロド乗り?(現CR-Z & RX-8)連合と

まつしたさん中心のアバルト軍団+チェイサー連合が集合!!!

到着早々、ワクワク感がおさまらなかったです。。。(笑)


さてさて・・・気になる路面を見ようとサーキットを覗くと~



路面は乾き始めてますが、所々ウェットのまま・・・(; ̄ェ ̄)

走れるのか半信半疑・・・てか不安感ヤバかった~

まぁカート自体も3年前に御殿場で乗った以来だし・・・

ドキドキでコースイン前の説明を受け、愛車もくじ引きで決定!




自分はゼッケンNo.7・・・これはラッキー7って事か? いざ乗車♪


そして練習走行、予選、本線とルーティンをこなしつつ・・・

結果は・・・無残なものでした。 こんなに走れなかったのかなぁ~

13台中・・・13位~(爆死)

ボードで筋肉痛だったとか、エンジンが高回転で息継ぎしちゃうとか・・・

言い訳はしませんww ←してるか(笑)

@K!君と「一緒に練習しよう!」と誓い合ったのは言うまでもない(笑)


肝心のレース優勝者は~ 主催者でもあるソブソブ~!!!





同じく主催者である「まつした」さんも堂々の3位!!!

まつしたさんはダントツのポールポジションでしたが

スタートはあえて最後尾から志願されての3位ですからねww(@_@;)


全員に商品もあり、持ち寄りの品でのじゃんけん大会~

今日の戦利品は・・・



レッドブルは参加賞。順位の商品が「椿油」「カルソニックスカイラインのミニカー」

そしてじゃんけん大会で勝ち取ったのが~

「絶版品 プジョーのライオンぬいぐるみ」でありますー(。-∀-)


一通り終了しロド+元ロド乗り連合でランチに行きました!!

美浜まで来たっていうことで、こちらも数年前にTRGで訪れた~



「キャプテンぶぅひぃず」に行ってきました~!!


ココは豚肉料理がオススメで、人気のチャーシュー狙いで行きました。

流石に人気だけあって、、、残り1本とは・・・(; ̄ェ ̄)

食べたい人は自分と、いちひろくん。大人気なかったですが自分が頂きました(爆)



やわらか~いお肉・・・たまらなかったっす(。-∀-)


ここで暫く談笑し解散・・・ 夕方前には自宅に到着したのでロドを洗車!!



今年最後の洗車かな?思って、エンジン内やトランク縁もフキフキ~♪

キレイになった所でカバーをかけて2014年の走り納めは終了でした(。-∀-)





こんな感じだった走り納め、、ロド納めだったのですが

カバーをかけたロドを見ながら、改めて今年1年を振り返ってみました。

そして、年末のアルアル行為・・・今年1年を感じ1文字で表すと???

自分は間違いなく・・・

「学」デス(。-∀-)

仕事は春から更に責任ある立場になり、色々と勉強することが増えました。

家庭や子供関連でも親同士の繋がり、地域住民との繋がり、

身内の不幸による親戚関係の複雑さ・・・ほんと多くの事を学びました。

友人関係では地元の昔馴染みだけでなく、ココ、みんカラにおいて

様々なMTG、TRG、出来事で多くの喜怒哀楽を経験させて頂きました。

人間関係の難しさもですが、かけがえの無い仲間の大切さを学びました。

身も心もズタズタの時に、愛知に駆け付けてくれた時の事は今でも忘れません。

言葉で言い表せないぐらいの感謝・感激は、泣いてしまう程でした(笑)


2015年はどんな年になるのかな~???

2014年は走り続けた感があるので、来年はマイペースで過ごしたいと思いつつ

まあ自分のことなので、、何事も情熱をもッちゃうのかな~(笑)

やっぱ・・・松岡修造のままだろうな~(。-∀-)


こんな自分ですが懲りずに、2015年も宜しくお願い致します~!!


では皆さん、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2014/12/29 20:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG・TRG | 日記
2014年12月25日 イイね!

☆*::*:☆ Xmas Mission 2014 ☆:*::*☆

☆*::*:☆ Xmas Mission 2014 ☆:*::*☆.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*

本日はクリスマス休暇ですー(。-∀-)

いや、、、単なる有休消化です~~~

チビ達は既に冬休みに入っており、絶賛子守なう!


今、目の前でソワソワしながら宿題してます。

大方、早くクリスマスプレゼントで遊びたいんでしょうな(笑)



そう!クリスマスと言ったら、プレゼントですよね~!!

ちゃんと、パパサンタ☆やりましたよ\(*⌒0⌒)♪


昨晩はクリスマスイブですし、部下も帰らせ、自分も定時あがり!

家に帰ってホームパーティしました(*∞U∀U艸)



行きつけの肉屋さんが作ってるチキンに~

娘が作ってくれた“ブロッコリーのツリー&ポテサラ雪だるま”

そしてトップ画像の“ピンクシャンパン”~(。-∀-)

ささやかですがクリスマスって感じを満喫しつつホロ酔い~♪


21時すぎに就寝させました。

さぁ寝付いた頃にmissionを発動だぁww 思ってたのですが、

何度も起きてくるんすよ。。。 やっぱプレゼントが来ないか気になって

全く寝ないんですよね~ ←自分もそんな憶えあります(笑)

しょうがないので書斎でプレゼントを準備!!



まぁ~24時ぐらいには設置・・・と・・・思ってたのですが

まさかの寝落ち・・・(爆死)

気付いたら3時ッ(; ̄ェ ̄)


危なかった~・・・ さぁて、プレゼントをお気に行こう!思って寝室へ♪

扉をそっと開け、入ろうとした瞬間、足の小指が扉の角にッΣ(゚д゚lll)

痛ッ(→o←)ゞ

声を殺して悶絶ww☆⌒(>。≪)

娘が目を覚ましちゃいましたが、何とか設置完了できました(笑)


ようやく眠れた~思ったけど、6時には叩き起されました~

「パパwwサンタさん来たよwww」って、5オクターブは高い声で(^_^;


今年は色々とチビ達も努力し、その成果も出していたので

プレゼントは先日、書いていた手紙通りに、任天堂3DS LL~(。-∀-)




しかも2台ともブルメタ!←父ちゃんの独断と偏見で(笑)



まぁカバーしちゃうんで、ブルメタボディは隠れちゃうのですが(笑)


そして、会社先輩の旦那様&娘さんから・・・



この前、頂いたDXとは違う「零式」

違いがよく分からないのですが、「零式」は店頭在庫が少ないそうです。

(買いあさった結果・・・3つも手に入ったそうですわ)

何か急に妖怪ウォッチのメダルが増えちゃいました(。-∀-)




あと、あの紙袋の中身は・・・義父母から貰った、お菓子の詰め合わせ!




まぁ~何とかですが、2014年のクリスマスMissionは無事に完遂!

チビ達の満足そうな笑顔は・・・やっぱ可愛いね(。-∀-)





自分へのプレゼントは・・・まだ悩んでます・・・(笑)

欲しいロドのパーツ、、ラパンのパーツ、、山のようにあります(爆)


でも~ なんか~ 世の中には~ お金持ってなくても~

買い物ができちゃう~ 魔法のカードがあるらしいんすよ~

ポチっと~ ピッと~ しちゃうだけ?(。-∀-)


笑笑  そんなの使えるわけないっすね・・・(; ̄ェ ̄)


まぁ、でも、、今から、、、

通販サイト、オクサイトを色々と

徘徊しちゃいますけどねww(。-∀-)
Posted at 2014/12/25 10:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

ロド仲間で清水を満喫☆忘年会(。-∀-)

ロド仲間で清水を満喫☆忘年会(。-∀-)いやぁ~12月の忘年会シーズン・・・

肝臓がどうにかなっちゃいそうですね(笑)

この金土日も肝臓と胃袋を満たす?忘年会がww

特にこの土日は・・・

普段遊んで貰ってるロド仲間と忘年会でした。


今回も皆と相談しつつも・・・ちょっと幹事の独断と偏見で開催場所を

静岡県清水に決めちゃいました~ ←いつもの清水(爆)

以前ぴくちゃん&コロンちゃんがデートしてた店に行ってみたかったし

新鮮な海鮮を食べたいのもあったんですよね~


さてさてご報告~\(^^@)/

※長文&画像多めですので・・・申し訳ありません~


土曜日は雨予報。でも日が出たり、曇ったりだったのですが

向かう最中に雨が・・・(; ̄ェ ̄) そしたら某コロンちゃんから電話が・・・

「黒ちゃんラパンで来てる? えーロド~ まぁいいや、、迎えに来てー」(笑)

ロドに二人を乗せられないので、ぴくちゃんは、ひげさんにおまかせ~


ぴくちゃんの所にコロンちゃんを迎えに行く際に、

ハイドラ見たら「ピンクのう○こ」アイコンが追っかけてきました。



以前から見たことある、コロンちゃんと交流されてるケーンさんでした!

何とも珍しい3ショット(笑) またお会いする機会にちゃんと挨拶しなくては♪


そして・・・ホテルに到着~



ホテルの駐車場が満車だったので、敷地内の場所に駐車・・・

それがまたアーケード内にあって、歩行者が多いアーケードを

ボボボボって徐行で侵入することに・・・ 恥ずかしかったww(笑)


参加メンバーが集まったって事でお店へ移動~





沖縄料理の店 「侍ちゃんぷる」 です~(。-∀-)


手元にお酒が来たところで~



かんぱ~~~~~い( ^^)/□☆□\(^^ )


まず前菜は久し振りに食べたかった・・・



「海ぶどう」であります~!! いや~久し振りに美味かった♪

その後もコース料理が運ばれてくる中・・・






自分は、やっぱりコレが食べたかったんですよ~



「ラフテー」 豚の角煮♪ なべさんがご飯頼んだのは羨ましかった(笑)


ここのお店は基本2時間コースですが、クーポン使って2.5時間~♪

飲んで、食って、騒いで、、あっという間に一次会は終了~・・・


二次会は場所を変えてお決まりの「カラオケ」です!!



今回は80点以下の人は罰ゲームで・・・

「ハバネロ(本物)」「ハバネロスナック(10倍辛)」を食さないといけません。

それってさ~完全に俺狙い?思えましたが、仲間が多くて助かったー(; ̄ェ ̄)

まあ食したのには変わりなく・・・とにかく辛かったです(((゜Д゜;)))


時刻は午前1時を過ぎてました。ここでお開き~

の、はずでしたが、、、小腹が空いた-yana-さんが「お茶漬け」食べたい♡

って言うので~ 急遽「三次会」を開催ww(笑)





この時点で午前2時半過ぎ。 この時間に食べる馬刺しは美味でした(笑)

その後は二日目の予定の為にホテルへ戻り就寝しました~。。(。-_-。)



さて二日目! ホテルからも近い「河岸の市」に行きました!!

個人的に清水の新鮮な海鮮が食べたかったんですよね~♪



ロドが並ぶ中に・・・ノッピ~♪


開店が10時・・・ 朝食まで抜いてでも新鮮な海鮮をww

って事で真っ先にお店へ♪



この店がある、まぐろ館の入口でメニューはほぼ決まってました♪

まず前菜で・・・



生しらす・・・食べたかったのよね~♪

そしてメインの登場です!!!!!!!!



大漁定食ー(。-∀-)  これ10種盛りです♪(詳細は下記参照)




コロンちゃんが刺身を口に入れた瞬間、「あッ♪」って声出すぐらい

噂通りの新鮮さでした。 美味かった~(。-∀-)

これでもかってぐらいのマグロを堪能できて幸せでした!!


食後は漁港を見ながら一服~(^。^)y-.。o○



そしたら船が入港。それは海上タクシーでした!!




地元民のぴくちゃん・・・ 何か急にソワソワ・・・ 何か乗りたさそう?

まぁ時間に余裕あるし、皆で乗っちゃう?っていう話になってから・・・

急に ぴくちゃんの声が1~2オクターブ上がったのは言うまでもない(笑)


そして乗船~




そして、そして、、「早く出航しないかな~」って、、、



ワクワク、ソワソワなぴくちゃんの図。 ほんと乗り物が好きなんだね!!

こんな可愛いぴくちゃんを見たのは初めてかも?何か嬉しかった(笑)


そして、出航~(*≧∀≦*)





途中で他の港に寄りながら清水港を周遊!!

だいぶ昔、入社当時に慰安旅行で清水港クルーズBBQを

思い出しつつ懐かしいさに浸りつつ・・・


やっぱ目の前に居る・・・



ワクワク☆ぴくちゃんが気になってしょうがなかった(爆)

この写真でチラッと見えるように今日は天気も良く



雪化粧の富士山が見れました♪ やっぱ冬の富士山は良いね!!


海上は風が冷たかったですが、日の暖かさを感じられ

穏やかな清水の海を満喫できて大満足でした!!!!!!




今年は特に公私ともに色々と忙しく、辛い時期もありましたが

この仲間には特に助けられ、仲間の有り難さを実感した1年でした!!

こうやって無事に忘年会を一緒に行えるのは、ほんと心から嬉しさが溢れ

飲み屋で立ちながら飲んでたのがその証拠かな!!


来年はどんな一年になるのかな~

色々とあっても年末に「何だかんだ言って楽しい1年だったね♪」って

一緒に宴会できたらいいな~と思いました(。-∀-)
Posted at 2014/12/21 17:52:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG・TRG | 日記
2014年12月17日 イイね!

努力は報われる(。-∀-)

努力は報われる(。-∀-)今日は全国的に爆弾低気圧・・・

全国的に降雪・・・

幸い今のところ愛知県三河地区はまだ降ってませんが

結構な強風が吹いていますね・・・(; ̄ェ ̄)

無事に通り過ぎて欲しいと願うばかりです。。。



さてさて、タイトルやトップ画像ですが

何時もの松岡修造並みに熱い感じですよね~(爆)

今回もそんな感じですー(。-∀-)


つい先日ですが、ちび二人の小学校でマラソン大会がありました。

うちの子ら・・・マラソンが大の苦手でして、練習の時の結果は・・・

3年の娘が20~25位、1年の息子が20位前後ぐらいでした。


自分も走るのは好きじゃないし・・・まぁ、そんなもんでしょ~思ってました。


しかし、チビ二人の口から驚く言葉が!\(◎o◎)/!

「友達より遅いのが悔しい。練習して速くなりたい!」


って事で1ヶ月前ぐらいから、会社に行く前とか、休みの日に

マラソンの練習、、走り込みに付き合いましたよ~(((゜Д゜;)))

その結果・・・




娘が10位息子が12位と大幅にタイムアップー(。-∀-)

努力した甲斐があった! これにはパパ、嬉しくて涙が出そうでした(笑)


そんな頑張ったチビ二人・・・努力したのを神様が見てくれていたんですね!


ある朝、会社に行ったら、先輩社員から

  「チビちゃん達が欲しかったらコレあげるよ!

       旦那と娘がハマっていて、余ってるから」と・・・

それはチビ達がハマっているアニメである・・・



妖怪ウォッチの玩具をプレゼントしてくれました~!!!






二人共、大喜びでしたね!!!

どうやら「ゼロ式」というウォッチも我が家に来るそうです。


・・・メダル、カード収集がはじまる予感(。-∀-)



良いものを頂きました! 有難うございました~~m(_ _)m


それにしても努力の甲斐あって良い結果出たり、

相乗効果なのか欲しがっていた妖怪メダルとか頂けたり、、


何かチビ達の「報われた感」、、羨ましかったなぁ~


最近、努力しても報われないな~思うことが多々あったのですが、

努力に「無駄」なんて無いんですよね~!!!





ここ最近、上手く行かなかった事、、、無駄じゃないはずデス!

それを糧に新たなステージに向かって邁進しようと思います\(*⌒0⌒)♪


そう!安西先生も、おっしゃっていましたし・・・




おし! 今の荒波を乗り切るぞww(。-∀-)





・・・やっぱ、、松岡修造的な内容になってもうたがな(爆死
Posted at 2014/12/17 22:50:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2014年12月11日 イイね!

カートのお誘いですw(。-∀-)

カートのお誘いですw(。-∀-)この記事は、お誘いについて書いています。

どもども~(。-∀-)/~~~

ここ連日の寒さ・・・厳しいっすね~(/ω\*)

朝の通勤時、ラパンも凍って大変ですよ(笑)



さてさて・・・

タイトルにも書きましたが、トラックバック先にもあるように

「寒中カート大会」のお誘いです(。-∀-)ゞ

お友達のソブえもん(以降ソブソブ)が毎年、ご友人の「まつした」さんと

恒例でカートに行かれてるそうで、今回は人数集めて楽しもうって企画らしいです♪


ご本人の承諾?、実行委員長補佐役様からの依頼?(笑)にて

こちらでも告知させて頂きます~!!!


詳細はトラックバック先にある、ソブソブのブログで確認してください!


まつしたさん本人もアバルト関連のお友達に声かけしているそうです。

目的はカートですので、乗ってる車種関係なく、気軽に楽しめそうです♪


開催予定日・・・12月27~29日のドコか・・・

年末休みに入って直ぐですが、皆さんで一緒に楽しみませんか???


募集期限は「来週19日(金)まで」だそうです。

参加してみようかな? 初心者だけど大丈夫かな?? っていうあなた!

気軽に参加しちゃってください♪ 


参加希望の方は開催希望日含めて

コメント、メッセ、メール、直電でご連絡ください~!!

お待ちしております~(。-∀-)









Posted at 2014/12/11 21:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG・TRG | 日記

プロフィール

「夏休み最終日は、ハスラーの洗車をば!
娘に貸していると…汚れたままと悲しすぎ😂」
何シテル?   07/27 09:15
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
141516 17181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation