• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttm@FL4の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月26日

冷却水交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーカー指定の交換時期は20万キロなので、とっくにすぎている冷却水をようやく交換しました。

最初にフラッシング剤を投入して20~30分暖機します。

あ、ヒーター全開にするのも忘れずに
2
冷却水のドレンは、助手席側にあります。

私のは純正エアロ付きなので、手が入りにくかったです。
3
ちょwwwバンパー下がガリガリにorz

ピンが3本無くなっていました。
この前直したばかりなのにorz

写真奥のステーがかなり曲がっていました。
4
フラッシングが終わったので、冷却水を抜きます。

アンダーカバーに切り込みが入っていて、辺りに飛び散らず綺麗に抜けました。
5
抜いている間にリザーブタンクも外して、綺麗にしておきます。
6
ドレンを締めて、水道水を入れてしばらく暖気後に抜きます。

これを4回繰り返しました。

これが1回目。
まだ、緑いです。
7
2回目。
多少透明になってきました。
8
3回目。
かなり透明に

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

預言者?

難易度: ★★

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

エンジンオイルキャップとラジエーター キャップ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/901288/44434147/
何シテル?   09/29 15:37
シビック e:HEV(FL4)とVFR800Xに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8代目通勤快速 あまり大きくない2.0L i-MMD(現e:HEV)が欲しかったのでドン ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
初バイク(原付除く)です。 ほかのメーカーも考えましたが結局ホンダに落ち着きました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
e:HEVが思った以上に良かったのでタイプRも注文しました シビックセダン、シビックe: ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り変えました。 7台目もホンダ Z以来のターボエンジン+初のCVT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation