
本日色々頼んであったものが続々と到着したため、夜の10時にも関わらずコンビニにコーヒー買いに行くついでに、とりあえず車載しちゃいました♪
電源の問題など色々ありますが、とりあえず電源はシガソ。。。(;^ω^)
一応2,4A取れるらしいシガソとケーブルを買いました。。。
ノイズが出たらまた考えます(;'∀')
てか一応対策品は注文してあるのですが。。。
今頃大陸を渡っておると思います(^^♪ワラ
それでそれで。。。OSなのですが今日は前回の日記でハマー!さんに伝授していただいた!
moode audio player
をつかわせ頂きました♪(^_-)-☆
これが、おススメだけありましてなかなか良いです!(#^^#)
画像がたまにバケたりしちゃいますが。。。。(;^ω^)
そこら辺は今後にきたいですかね(^_-)-☆
Runeaudioと聞き比べしてみましたが音質的にはそんなに変わらないような気がします。
好みの問題かな~?
なので僕的にはmoode audioのが使いやすそうだったのでこちらを選択しました!
ついでにRCAラインもモガミ2534とカナレのL4E6Sと聞き比べてみましたが。。。。。
僕的にはカナレの方が好きかもしれません。。。|д゚)
1M 180円VS100円の対決ですが(;^ω^)
願わくばモガミの方が好きな音であって欲しかった!
何故かって?
上手にはんだが出来たから。。。。(爆)
なので今回はモガミを車載します!(^^)!ワラ
そして問題のWIFIなのですが今回は
PLANEX GW-USNANO2を使います!
これは今のところVolumio、Runeaudio、mode audioで難なく使えてます。
熱もほとんど持ちませんね♪
これをスマホのデザリングで接続しまーす。
ホテルルーターはお勉強中です(;^ω^)
Kakatoさんお世話になってます。m(__)m
そしてDCT-A1のAUXに接続!
今までAUXにつないでたDVDプレーヤーをヤフオクで落としたMTXの安物に交換!
このDVDプレーヤーはデジタルコアキシャル端子があるのでDCT-A1のコアキシャルにつなげるので助かります。
がしかーし!
DVD飲み込んだままでてきませんでした(´;ω;`)
壊れとるやんけ!( `ー´)ノ
その件は見ないことにしまして。
とりあえず音出し(^^♪
ちゃんと繋がり音も出ましたバンザーイ!(^^)!
で?音質は?
う~ん。。。。
今よりはいいです(;^ω^)
イメージで言うと録音状態の良いCDをDCT-A1で鳴らすのより少し良い感じ?
数字以上の驚きはないかもしれませんね!
デッキを褒めるべきかどうか複雑な心境です(;^ω^)
でも全部がこの音で出てくると考えるとかなり優秀だと思います。
もう少し詰めればかなり満足のいく音になりそうです。
ちなみにミスチルはこの前出たハイレゾと普通のCDを聞き比べましたが、そんな大差なかったです。
ハイレゾのがきめが細かいかんじですがね。。。((+_+))
動画も撮ってみました♪
何故かマクロス!( ゚Д゚)
これはMP3の音源と比べたので流石に大差つきましたね!
気持ちよく聞けました。(#^^#)
アップテンポの曲は少しうるさい感じがしましたが、そこら辺は調整次第かもしれませんね。
まあ、まずまず満足でした(#^^#)
Posted at 2015/09/27 02:46:56 | |
トラックバック(0) |
オ-ディオ | 音楽/映画/テレビ