
いや~!夏も終わりですね!(>_<)
結局、海にも山にも行けず。。。
ビキニ見たかったな~。(;一_一)イジイジ
まあ、車いじりには少しはマシな季節になりましたね!
で、今日は数ヶ月くらい前にキーレスがお亡くなりになり。
電池を換えてもダメ!
オクで中古の送信機を買っても登録できず!(ToT)/~~~
一応トヨタに見積もり出して貰うと。
送信機11000円!
受信機 30000円オーバー!
(-_-)zzz
高いわ!<(`^´)>
色々悩んだ挙句。
新たにキーレスを設置しようという事にしました。
で、選んだセットが。
オクで出てる『トヨタ純正風!^_^;キーレスセット』
送料込み4200円
別で送信機を持つのが嫌だったのでこれに決定!
他に安いのもあったけど、グラの配線情報も付けてくれると言うのでこれにしました。
今回、それだけでは面白くないので、アンサーバックサイレンも設置しようともくろみ、オクで1980円のサイレンも購入!(*^_^*) キュッ!キュッキュッ!って奴ね!
当初、キーレスから出ているアンサーバックハザードにサイレンを繋げば大丈夫・・・。
って思ってたんですが、色々調べるとどうもそれでは綺麗に鳴らないらしい。
で、追加購入したのがアンサーバックサイレンユニットって奴です。
パーソナルカーパーツってところの2000円のものです。
役者が揃ったので早速取り付け!
配線自体簡単なハズ(~_~;)なんですが、グラの場合、ロック線アンロック線の場所が(>_<)
最悪!メチャクチャ苦労しました。(ToT)
狭い!手が入らない!テスター当てられない!
結局配線情報をもとに一かばちかでコードの色で判断して配線しました。
(真似しちゃダメよ)ワラ
お陰で今日は上半身筋肉痛です(>_<)
半日かかってしまいました!情けない(ToT)
詳しくはまた、整備手帳にでもアップします。
取り付け後の動画を初めてyoutubeにアップしてみました。
狙ってた音とは少し違いましたが、まぁ良しとします。
もう二度としたくないです!(笑)
<object width="420" height="315">
</object>
https://www.youtube.com/watch?v=a_79b1UqAEs&feature=youtube_gdata_player
Posted at 2012/09/17 03:51:58 | |
トラックバック(0) | 日記