• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのジョージのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

とある休日の1日

とある休日の1日
おさるのジョージ的休日の過ごし方。 木曜日頃から風邪により体調がイマイチでこの時期多忙で仕事も休めず 何とか土曜日までこぎつけました。 朝から病院へ行ってカンフル剤をLove注入。 あまりの天気の良さに居ても立っても居られず 帰宅後屋根を外して近所をお散歩。 お ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 00:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年09月04日 イイね!

「THE WAY」 歩むべき道

「THE WAY」 歩むべき道
四駆女子、4月に免許を取ってからの初めての公道デビュー。 車の交通量が少ない早朝を狙ってのドライブです。 初心者マークでいきなりランクルと言うのも勇気は要りますが最近の車と違いボディーが四角い為意外と見切りが良く運転はし易いと本人の弁、要は慣れの問題だと思います。 早朝ドライブの後 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 01:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル80 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

漢の男買い。

漢の男買い。
車検を来月に控えた80くん。 このクソがつく程暑い中、LLCの交換を行いました。 使用したクーラントは安心の日本製、古河薬品工業のJIS規格品の20L。ド〜ンと漢の男買いです。(笑) どう考えても業務用サイズですがカプチーノもクーラントの交換時期が近いのとランクルの冷 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 00:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル80 | クルマ
2016年07月24日 イイね!

BFGからGEOへ

BFGからGEOへ
今まで、年間の走行距離が1,000kmにも満たない我が家のランクル、それも冬場と大雨注意報が出た時位しか乗らない為ここ数年はスタッドレスを履きっぱなしの放置プレー。 しかし、4月から高校バレー部遠征の荷物車に抜擢され毎週末毎の遠征に大活躍。スタッドレスのままではタイヤがもたない為、先代のHDJ- ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 21:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル80 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

ドタ参からの千葉オフ(お散歩)

ドタ参からの千葉オフ(お散歩)
今日はあおいさん主催の千葉オフに行って来ました。 昨日までは部活やらなんちゃらで都合がつかなかったのですが 急遽、ドタ参できる事となりました。 朝、3:30に出発して一路箱根峠を目指します。 箱根峠のヒルクライムでは追い越し車線に横たわる 大きな鹿に肝を冷やしつつもそのまま箱根新道へ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 01:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年05月08日 イイね!

せっかくなので。

せっかくなので。
亜美のバレーボールの強化合宿のお迎えに浜松日体中・高に行ってきました。 午前中の練習試合が終わり同行の保護者と一緒にランチに行く事に。 せっかくの浜松までの遠征なのでランチは浜松餃子に決定です。 向った先は合宿先の学校から徒歩で5分程の浜太郎へ。 お昼時には混雑する為先行隊が席の予約 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 23:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2016年05月03日 イイね!

いざ出陣。

Posted at 2016/05/03 12:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

AJCSの後は東北遠征。

AJCSの後は東北遠征。
AJCSから帰還後の翌日、休む間も無く東北遠征中。 宮城県白石市で行われる片倉公まつりの甲冑行列に亜希が参加する為東北遠征中です。 甲冑工房「片倉塾」の皆さんの手による甲冑で武装中の亜希。(笑)
続きを読む
Posted at 2016/05/03 08:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

新年宮ヶ瀬パトロール。

新年宮ヶ瀬パトロール。
皆さん新年明けましておめでとうございます。 という事で、恒例の新年宮ヶ瀬パトロールに行ってきました。1月3日は芦ノ湖スタートで箱根駅伝の復路が行われる為、朝6時前にフルオープンで自宅を出発、久しぶりのオープンに気合いが入ります。今年は暖冬という事もあり、箱根峠でも外気温は4℃と暖かいものの早朝の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 00:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年12月28日 イイね!

ポカポカ陽気に誘われて。

ポカポカ陽気に誘われて。
年末とは思えないポカポカ陽気に誘われて 今年最後の走り納めに出かけたものの なめたらいかん。 富士山麓はやっぱり寒かった。 おまけに富士山も午前中は雲に隠れて姿が見えず、 いつものルートを軽くひと廻りして 標高1,500mから一気に海抜5mの海岸線へ。 やっぱ暖か〜い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR250R | クルマ

プロフィール

「あと半日頑張れば夏休み。」
何シテル?   08/14 12:14
H9年EA21R カプチ歴10年、3匹(3人娘)の小猿の父親、おさるのジョージですがよろしくお願いします。 箱根の麓に棲息中。週末の山頂に時々出没? 又、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正カーナビにバックモニターを取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:15:27
ヘッドライトをLED化してみる(その2)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:52
ヘッドライトをLED化してみる(その1)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:39

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノは、通勤快足と週末のドライブに使用。7年落ち、2820kmに一目ぼれ。 ランク ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
子供用と称する大人のおもちゃ。
ホンダ XR250R マシーンX (ホンダ XR250R)
91年Baja1000の時に購入、帰国子女、現在も現役。
スズキ アルトラパン 黒兎 (スズキ アルトラパン)
通勤快速として購入。 子供の免許取得による所有台数増加に伴い止むを得ずランクル80と入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation