• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのジョージのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

暑くも、楽しかったデンチャーマンさん復活お祝いツーリング。

暑くも、楽しかったデンチャーマンさん復活お祝いツーリング。ちょっと遅くなりましたが、「デンチャーマンさん復活、お祝いツーリングに受験生のてんぺんの娘、亜希と参加しました。朝、5時前に自宅を出発、早朝の箱根路を待ち合わせ場所の西湘Pへ向かいます。この所の箱根峠は梅雨明け以降いつも濃霧で視界が悪かったのですが、今日は久々に霧もなく快調な箱根越えでした。



朝日に向かって小田原市内を西湘Pに向かいます。朝日が眩しくて信号が見えません。(汗)



神奈川組と西湘Pで合流後、一路箱根を目指します。



さっき下ってきたばかりの箱根新道を今度は登ります。



今日の箱根は快晴で富士山もきれいです。



箱スカPで整列、記念撮影です。



いつものヤギPへ移動し整列です。



芦スカ三国峠で再度整列、富士山をバックに記念撮影。これから後ろの聳える富士山一周ツーリングがスタートします。



十里木でろしなんてさんと合流、天照教林道経由で富士山スカイラインを目指します。天照教林道は昔、舗装される前に2回ほどバイクで走った記憶があります。今ではすっかりきれいに舗装され道幅も広く、適度なアップダウンが続く快適なワインディングロード・・・ではありませんでした。(大汗)

ジェットコースターロードを下った先には



次々にグラベルが出現、車高の低いカプチではブルトーザー状態です。(大汗)



途中、バンピーな路面ではひやりとさせられました。
天照教林道出口(富士山スカイライン側からは入口)です。



富士山スカイラインを駆け下り、朝霧を目指します。最後尾はしんやパパさんがしっかりガードしてくれました。



途中、富士ミルクランドで休憩、富士吉田のカレ吉を目指します。カレ吉ではお約束の野菜スープカレーと半ライスを注文、亜希はしんやパパさんと同じ鳥スープカレーと半ライスを注文、完食です。



ランチの後は、ここで皆さんは宮が瀬に向かいますが、自分達はこれから甲府を目指す為お別れです。

甲府を目指した訳は、・・・


「ポルノグラフィティ PANORAMAX42ライブツアー」を見る為に甲府へ下りました。亜希にとっては初めてのライブで前々から楽しみにしていました。コンサートの開演が18:00スタート、終わったのは20:45、2時間45分の間、親子二人でダンシング、ぐったりでした。この後、御坂、籠坂峠を越えて帰還したのは23:30でした。今回、甲府へ向かう予定に合わせてツーリングコースを設定してくださったしんやパパさんありがとうございました。又、一日絡んでくださった皆さんお疲れ様でした。そして本日の主役「デンチャーマンさん」復活、おめでとう。そして冷たいコーヒーまで用意してくれてありがとうございました。又、一緒にツーリング、ご一緒しましょう。
Posted at 2012/08/22 00:09:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「あと半日頑張れば夏休み。」
何シテル?   08/14 12:14
H9年EA21R カプチ歴10年、3匹(3人娘)の小猿の父親、おさるのジョージですがよろしくお願いします。 箱根の麓に棲息中。週末の山頂に時々出没? 又、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正カーナビにバックモニターを取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:15:27
ヘッドライトをLED化してみる(その2)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:52
ヘッドライトをLED化してみる(その1)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:39

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノは、通勤快足と週末のドライブに使用。7年落ち、2820kmに一目ぼれ。 ランク ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
子供用と称する大人のおもちゃ。
ホンダ XR250R マシーンX (ホンダ XR250R)
91年Baja1000の時に購入、帰国子女、現在も現役。
スズキ アルトラパン 黒兎 (スズキ アルトラパン)
通勤快速として購入。 子供の免許取得による所有台数増加に伴い止むを得ずランクル80と入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation