• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのジョージのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

昭和の名車まつり&信州ツーリング

昭和の名車まつり&信州ツーリング土曜の夕方、沼津~ず、2号こと、MSSミンチチ隊員より道の駅雷電くるみの里で行われる「昭和の名車まつり」に行きませんか?とメッセが入り、MSSしんやパパ隊長と共に乱入する事と相成りました。朝4時半過ぎに家を出発。ナビシートには真ん中の娘の亜美がナビを担当、しんやパパ隊長との待ち合わせ場所である中央道、釈迦堂PAに向かいました。途中、籠坂のセブンイレブンでミンチチ隊員と合流、ここから屋根を外しオープンにしました。朝の空気は肌寒いもののやっぱり気分は最高~!釈迦堂で隊長と合流しルートの確認。最初はR141を小諸に向う予定でしたが朝の気持ちいい時間帯にビーナスラインを攻める方がいいだろうと言うことで逆廻りにルート変更、諏訪南ICを目指します。双葉JC辺りでスープラのグループと遭遇、70、80スープラのカルガモも珍しい。皆さんアグレッシブな走りのMSSと違い、ジェントルな走りでした。(爆)その先、長坂の上りで後方から黒い影が猛烈な勢いで追い上げて来るのを確認、かなりの速度差で追い上げてきました。最初はコルベットかなと思いましたが、甲高いエキゾーストノートからフェラーリと判りました。サンデードライバーには速度差の違いは判りずらく、一般車両をシケインの如く追い越して行く走りはちょっとデンジャラス。しんやパパが戒めの為にと追いかけましたが相手が一枚上でした。そんなバトルの最中、ナビシートの亜美は宿題の日記を書いていました。(笑)


そんなこんなで無事白樺湖に到着、湖畔で小休止。後ろに見える車山方面に向かいます。



青空に向かい突き進むしんやパパ。



霧ヶ峰の大パノラマに意味不明なポーズの三人組。(爆)



ミンチチ隊員の後方からはロータスが。



霧ヶ峰から和田峠を下り小諸へ向かいます。和田峠のダウンヒルは少々路面がバンピーですが車も少なく楽しめました。



道の駅雷電くるみの里に到着、駐車場は満車で止める場所探すのに一苦労でした。ここで群馬組のまっさかさんを探してみるが見つかりません。なな、なんと「途中でクラッチトラブルでリタイヤした」と連絡がつき残念ながらお会いする事は出来ませんでした。OCまでには復活しお会い出来る事を楽しみにしています。会場にはトヨタ2000GTを始め、箱スカやS8、ヨタ8など名車が沢山展示されていました。



以前所有していたカリーナGTや27レビンには懐かしさを覚えました。昼食をここで済ませ、次の目的地清里へ向かいました。清里ではお約束のソフトクリームを食べてから長坂、韮崎をぬけ甲府へ。R20も竜王辺りが完全片側2車線となり殆ど渋滞もありませんでした。甲府昭和辺りでミンチチ隊員がろしなんてさんにラブコール、現在、御坂の旧道の天下茶屋に居るとの事で久しぶりに御坂の旧道を駆け上りました。

天下茶屋から見る富士山と河口湖の景色は格別です。



サザエさん一家もご来店され、名物の熱々のほうとうを食べたそうです。



ろしなんてさんは今日はカプチではなく恩師とご一緒でジムニーでこられていました。ろしなんてさんオレンジジュースご馳走さまでした。しばしの休憩の後、ろしなんてさんとお別れし帰路につきました。

そして今日、一日絡んでくれたしんやパパ隊長、ミンチチ隊員お疲れ様でした。

本日の走行キロは480km程でした。

Posted at 2012/09/10 00:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「あと半日頑張れば夏休み。」
何シテル?   08/14 12:14
H9年EA21R カプチ歴10年、3匹(3人娘)の小猿の父親、おさるのジョージですがよろしくお願いします。 箱根の麓に棲息中。週末の山頂に時々出没? 又、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正カーナビにバックモニターを取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:15:27
ヘッドライトをLED化してみる(その2)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:52
ヘッドライトをLED化してみる(その1)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:39

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノは、通勤快足と週末のドライブに使用。7年落ち、2820kmに一目ぼれ。 ランク ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
子供用と称する大人のおもちゃ。
ホンダ XR250R マシーンX (ホンダ XR250R)
91年Baja1000の時に購入、帰国子女、現在も現役。
スズキ アルトラパン 黒兎 (スズキ アルトラパン)
通勤快速として購入。 子供の免許取得による所有台数増加に伴い止むを得ずランクル80と入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation