• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのジョージのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もあと僅かになりました。

今年もあと僅かになりました。






2013年もあと僅かになりました。





昨日の30日は年末恒例行事である

嫁さんの実家でのお餅つきに行ってきました。

実家でのお餅つきには親戚関係が集まり、

お供えとお正月用のお餅をつきます。

我が家では自分がつき手で亜美が返しを担当、

息の合ったコンビでつきあげました。

つきあがったお餅はみんなで

お供え用に丸めたり

お正月用にのし餅にしていきます。

毎年30日はお餅つきの為、

年末オフはお休みな訳でした。

今年一年を振り返ってみると

穏やかに晴れ渡った元旦から

オープンドライブ。





宮ヶ瀬での新春顔合わせオフ。





1月のお茶会への奇襲参加。(笑)





5月のAJCSへの参加。





MSS イニD聖地巡礼&お茶会顔だし。(滝汗)





夏休みの『陸奥下道グルメ旅』





2013OC





しんやパパさん&mitchichi号復活リハビリツーリング。





などなど今年も一年、

あちこち走り回りました。

今年一年みんカラを通じて

絡んで頂いた皆さんありがとうございました。

そしてリアルに親子共々遊んてくれた

MSSの皆さんありがとうございました。

来年も親子共々ヨロシクお願いしますね。






















Posted at 2013/12/31 09:11:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「あと半日頑張れば夏休み。」
何シテル?   08/14 12:14
H9年EA21R カプチ歴10年、3匹(3人娘)の小猿の父親、おさるのジョージですがよろしくお願いします。 箱根の麓に棲息中。週末の山頂に時々出没? 又、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

純正カーナビにバックモニターを取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:15:27
ヘッドライトをLED化してみる(その2)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:52
ヘッドライトをLED化してみる(その1)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:48:39

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノは、通勤快足と週末のドライブに使用。7年落ち、2820kmに一目ぼれ。 ランク ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
子供用と称する大人のおもちゃ。
ホンダ XR250R マシーンX (ホンダ XR250R)
91年Baja1000の時に購入、帰国子女、現在も現役。
スズキ アルトラパン 黒兎 (スズキ アルトラパン)
通勤快速として購入。 子供の免許取得による所有台数増加に伴い止むを得ずランクル80と入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation