• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

日本のいちばん長い日 THE Emperor IN August

日本のいちばん長い日 THE Emperor IN August を昨日観賞して来ました。

で、感想文的な素人目な評論と云うか何ですが、いつも毎度ながらのふざけた感じの文章は書きにくい訳で。

詳しい内容概要は、1945年4月5日鈴木貫太郎が総理に就き、あの昭和天皇の玉音放送を流す8月15日を迎える迄の流れを,,,,,,、て感じ何ですが、その約5ヶ月の間に起きた出来事、東京大空襲、大和沈没、沖縄陥落、広島、長崎の両都市に原爆投下,,,,,,等を交えて、14日~15日に実際に起きた事件を史実に基ずいたストーリーでしたね。まさか、耐え難きを耐え、偲びがたきを偲びを流す裏には、2.26事件ばりの反乱が起きていたとは!! まぁ、あのポツダム宣言受け入れ、玉音放送の台詞に陸軍大臣の拘りの戦局,,,好転せず,,,、其れがあったから、我々は戦後70年は迎えれた訳で。
 なかなか戸頃か、今迄の第二次世界大戦、太平洋(大東亜)戦争ものに比べたら、少し大人しいと云うか、静かな感じの作品にみえましたが、秀逸な作品でしたね。貴方にも是非!! って薦めたいです。
 後、重要な俳優陣ですが、皆本当に優秀で優劣付けがたい,,,、と云うか、各々良かった!! 私的に来たのは、昭和天皇が地下の会議室的な場所でポツダム宣言受け入れ決めて、閣僚皆が涙流すシーンと、陸軍大臣阿南惟幾が自宅で御酒を飲み、自決の意志を一緒に酌み交わした部下達に述べた時に、陸軍中佐井田正孝が「お供します」と言ったら、平手打ちを何度もして止めたシーンかな。昭和天皇を演じた本木雅弘氏の物静かながらに、力強い存在感も凄かった。
 て、此以上喋るとネタばらしモードに入りそう何で、此の辺で締めますが、只、一つ突っ込み箇所が、出てくる自動車の何台かは時代考証が合ってないかな!? 何より、西暦で云えば、50年以降のが数台で、30年位のビンテージカーの登場が少ないって云うか,,,,,,。其れに、此の時代、物資不足でしょう!? 車動かす燃料が木炭でないってことも,,,,,,。






ブログ一覧 | 芸能・音楽・映画等、entertainmentネタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/08/13 14:53:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 15:34
それについて娘が新聞読んでました。
天皇の声をする人の思いとかそんな話をそして娘は「私の生まれた日は良い日ではなかったんだね?」と私に聞きました。私は答えに詰まりながら「歴史的に意味のある日だよ。誰が忘れても忘れてはいけない日に生まれたんだよね。」と話しました。子供の心に深く刻まれて欲しいな。平和の意味をと思いました。
コメントへの返答
2015年8月13日 16:24
こんにちは🙋(^^)/。⛅




ほう。愛娘さんの心に相当重く響いた様ですね。
最初、本木雅弘さんは昭和天皇のオファーを頂いた時、恐れ多いと返事を出しかねたらしいですが、義母の樹木希林さんが、折角の良い話しなんだから承けなさいと助言を揚げたとか,,,,,,。此が当作品の出来に響いてますね。
話し脱線しましたが、歴史的に意味のある日にち誕生されたってことは、此迄の、そして、此から先の未来の,,,,,,、平和の意味、有り難みを考える良い機会ですね。




2015年8月13日 22:47
こちらにも。

この映画は未見ですが、昭和天皇を演じられるに
あたり、本木さんにかかるプレッシャーって相当な
ものだったと思います。
コメントへの返答
2015年8月14日 4:36
此方にも※💬有り難う御座います。m(__)m




そうでしたでしょう。KURUKITI さんも是非御鑑賞あれ!!



2015年8月16日 7:47
おはようございます。

昨日、今日とやっとお盆休みです。

さて、ここ数日、NHKと民放各局で終戦記念日の特番、ドキュメンタリーが連日連夜放送されてました。

今年は終戦70年。そして、集団的自衛権の問題など、日本の平和のあり方が問われたなかでの8.15でした。広島や長崎、沖縄の戦争の語り部の人たちが高齢化したり、病気で他界したりしたのもあってか、所謂「戦争を知らない世代」の私たちが、「戦争」を直に実感することがなくなったという現実を目の当たりにした感じです。

そんななかで、この映画を公開する意義は大きいのかなと思いましたね。
コメントへの返答
2015年8月16日 15:55
こんにちは🙋(^^)/。☀🔥




入れ替わりですねェ。私は、昨日、今日が休み明けで、然も、長距離です。

そりゃ、毎年特集は組まれますからねェ。今年は、戦後70年で特に特別でないですか。
その70年間、アメリカ🗽の核の傘の下に平和が守られて来たと言われる我が日本、安保法案やら、集団的自衛権、果ては憲法改正の話しが沸き上がり、平和の意味、有り難み、そして、国際的な立場を考えさせられた終戦記念日でしたね。
 我々の世代がそう言った先の戦争の体験者の方々の話しを伝えて、次の世代に問う,,,,,,、そんな時代が来てるのかも。

此の作品もそんな中の一つ何でしょうね。







プロフィール

「燃費記録を更新しました。7月分 今月7回目の給油⛽️💴 http://cvw.jp/b/902151/48559653/
何シテル?   07/23 21:12
華佐久古語露御です。よろしくお願いします\(≧▽≦)丿 実はau one blogから流れて来ました(今現在は閉鎖して消滅; .;) んまァ、こんなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写メ記録。⑰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 05:01:31
HKS スーパーパワーフロー フレームボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:43:56
R35ワンオフエアロ製作日記② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 15:32:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ランエボワ号ン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
やっとこさ、晴れて2014年7月に当車両のオーナーに成りました(^_^)。ボチボチと整備 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
所有期間は推定です。また画像はありませんが、新たに出てきたら卯Pします。 何で、90マ ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
うーん、画像は,,,,,,。見付かればまた新たに卯Pします。 尚、インテリア画像は何処か ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
此がNOTEの前の実家の車でした 排気量3LでV6。駆動はFFでしたけど、遠乗りと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation