• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

次回企画について

どれから手を入れるか、どこから手を入れるか考え中。
長年温めていた構想を、具体化するのは今しかありません。
見た目にわからないものばかりで、あれなんですけどね。
さて、どれにしようかな。

情報を得るのは簡単になりました。
海外のサイトを巡回していると、有益な情報を多々得られます。
ネットの翻訳もかなり使えるみたいです(あまり使わないので分からない)。

最大の難関は、部品の入手です。
でも今は海外からの調達も簡単ですからね。
15年前にCB900F(US)のフロントフォークを個人輸入したときは大変でした。
支払い方法、発送の手続き、悩みましたね。
CBXの部品を個人輸入したとき、「一緒に買います」と言った方々の分も購入したら、数名に裏切られたり。
今となっては良い思い出です。

さてさて、思索に耽ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/27 00:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 0:47
これもコメントしましょう。

海外サイトをぶらつくと、あれも欲しいこれも欲しい病が
でてしまうので自制心との戦いですね。
昔と違って輸送費も安く、支払いも国内通販と変わらない。

でも、ドイツ語だけは勘弁願いたいです。
極簡単な言葉なら読めますが、自信は無い(キッパリ)

後はアヤシイ日本語の中国系ですかね。
(蟻さんはよく見てます。)

大佐の次のネタに期待しましょう。
コメントへの返答
2013年10月27日 19:46
こんばんは。

部材は出来る限り国内で調達したいと考えています。
ですが、品揃えでは海外に及ばないですね。
車との付き合い方が根本的に違うと感じることが多いです。

たいしたネタではありませんが、調達に走りましょう。

プロフィール

「@馬肥さん
怖っ!」
何シテル?   08/11 07:01
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation