• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

発見

ごそごそしていたら、出てきました。


大昔に制作したLEDテールライト用のインバータ回路です。
スモール用に減光してやるための回路です。
これは交流にも使えるように、一工夫してあります。
確かホンダXR250の逆輸入コンペモデル用に作ったんじゃないかな。
もちろんカブにも使えます。

裏側。

随分目が見えなくなってますから、もうこういう仕事はできないかもしれません。
それより何より、こんな物を作らずとも買えば済む世の中になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/27 00:32:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 0:52
きれいなハンダ付けです。
私がやるともっと汚いので、素直に基盤を起こしました。
(私はこっちの方が早い。)
起こすほどでも無ければカッターで切りまくって、剥がすと。

ちなみに私も細かいことをするにはメガー、もとい、眼がー(ムスカではないよ)
見えませんです。エッヘン
 遠近両用をかけてますが細かくなると外した方がよく見えるこの悲しさ……。

ああ、もう寝よう。
コメントへの返答
2013年10月27日 19:48
こんばんは。

ありがとうございます。
ですが、これは下手なので表に出せなかった一品です。

目が見えないことよりも、かつてのような集中力がなくなったと感じています。
堪え性がなくなったと言うべきかも。

お休みなさい、良い夢を。

プロフィール

「@馬肥さん
怖っ!」
何シテル?   08/11 07:01
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation