• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

カイロ

ここのところ雪が降ったり寒い毎日。

屋外で待機していることが多く、使い捨てカイロを使っていましたが、もったいない気がしまして。

これを見つけました。

ZIPPO ハンドウォーマー

ZIPPOのオイルを使ったカイロです。
お洒落ですよね。
でも、使う時に見えないです。
問題は実用性。
いろいろ調べていると、やはりこれにはかなわないという結論に達しました。


伝家の宝刀?ハクキンカイロ
戦前からある、ベンジンを使ったカイロです。
やはりこちらの方が安心感があります(おっさんだから)。

こっちを買うことにしましょうかね。

私、停車中は常にエンジンストップです。
真夏でも真冬でも、変わりません。
真夏は汗を拭き拭き日陰でしのいでます。

さてと、明日も頑張ります。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/24 20:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 21:55
こんばんは。
このZippoのカイロ、自分もネットで見た時は思わず買いそうになりました(笑)
また停車・駐車中は同じなのでうれしいです。 今じゃ環境のためなんて言えますが、長時間のアイドリングはエンジンによくないと聞き、燃料節約もあって昔からです。 最近はたくさん着込んで頑張ってます♪
コメントへの返答
2017年1月24日 23:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

Zippoのカイロですが、色々と調べてみると、ハクキンカイロに及ばないようです。
使い捨てが余ってるので、買うのはこの夏ですね(笑)。

アイドリングストップ、確かに燃費に効きます。
夏場もできる限りやってますが、できないこともしばしば。
お客様商売でもあるので、汗だくだと臭いと言われそうで。。。
クレームが怖いです。。。

プロフィール

「何か修理しようと検索したら、自分のやった修理しか出てこんのだけど。」
何シテル?   08/01 15:53
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオMiTo(ミト)の総評 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:07:47
サマータイヤ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:41:28
箱替え?増○?な話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:44:34

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation