• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

グリップヒーターの修理

片側だけ断線してると承知した上で購入したグリップヒーター。

かつて半田付け職人だったこともあり、多分直るだろうとお気楽に考えていたのですが…

速攻で直りました❤️

原因はグリップ部のニクロム線の断線ではなく、そこに至るまでの配線の断線。
しかも一度修理したところが断線。
修理がまずかったですね…。

芯線に適度に半田を馴染ませて半田付け。
適切な太さと長さの熱収縮チューブを被せてやり、2液式のエポキシ接着剤で線がヨレないよう接着・固定してやりました。

あ、固定する前に通電、発熱することを確認しておりますよん。

作業中は集中してるので、写真を撮る余裕はなし。
半田付け作業そのものよりも、下地の処理というか、前準備の方が時間を取りますね(核心の作業時間は3分ほど)。

ま、これで大丈夫でしょう。

待ってろグリップヒーター!。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/05 21:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥さん
怖っ!」
何シテル?   08/11 07:01
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation