• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

当時のことを調べる










殆ど30年前のRIDERS CLUB誌です。
知りたいのは、BMW K1のこと。
ネット上でも縦Kそのものの情報が少ないですし、K1となると「無い」レベル。
そこで当時の雑誌を読んでいます。

K1についてエディターが感じたことと私の感じたことが概ね一致。
当時の国産大型二輪車とは、一線を画している。
そう言って差し支えないと思います。
でも、万人受けはしないな。



しかし、SRXの格好良いこと。
綺麗なSRXが欲しくなりました。




ブログ一覧
Posted at 2018/02/12 01:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天空海闊
F355Jさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年2月12日 1:58
こんばんは。^ ^
SRXカッコ良かったですね!
昔からヤマハのマシンは、楽器メーカーでもあり、排気音のみならず エンジン音もなんとなく洗練されていたような気が致します。^ ^
コメントへの返答
2018年2月12日 3:25
こんばんは。
コメントありがとうございます。

当時GB400TTMk2に乗っていた私。
SRX400/600は、ライバルでした。
今見てもスタイリッシュ。
YAMAHAらしい単車だと思います。

ジェネシス4気筒エンジンは独特の音でした。
懐かしいです。

プロフィール

「@馬肥さん
怖っ!」
何シテル?   08/11 07:01
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation