• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐。のブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

不良品を掴んでしまった。

リアのブレーキパッドを交換したんですけど、最後の最後に気が付いたんですよ。 間違い探し。 あるべきものがないでしょ?。 Ateのパッドはこれらが付属してます。 やっすいのだと、パッドのみ。 だから非常にありがたいんですよね。 ところが…。 まあ、こういうこともあるわな。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 17:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月07日 イイね!

変速時のエンジンの違和感について②

エンジンの違和感とクルーズコントロールの故障。これに共通するのはクラッチだと仮定して、色々と調べてみました。 クラッチの断続をどうやって感知しているのか。ネットで検索すると、このような画像が出てきました。 9N3ポロ1.9SDIのクラッチペダルASSYです。 写真に写っている青い部品で、クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 22:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日 イイね!

変速時のエンジンの違和感について①

少し前から感じていました。 「俺、変速がヘタクソになったかな?」って。 変速時にギクシャクしてしまうことが非常に多く、運転していて不快でした。 ほんの僅かなんです。 変速時に思うようにエンジンの回転が合わない。 合わせられない。 結果、若干ギクシャクしてしまう。 同乗者は気がつかないかも知れま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 23:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

また切れたよ。

持病だと分かっていても、納得出来ないなぁ。 セカンダリーエアポンプのマウントブッシュ。 絶対に切れるやつ。 313,577kmで二回め。 前は高い純正部品で修理したんよね。 全く改善されてません。 次は安売りのにします。
続きを読む
Posted at 2018/09/02 17:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

講習…。

始まる前からめっちゃ眠いんですよ…。 100%寝る予感ですわ…。 あかんあかんあかん…。 ってさ、これ業界の集金システムよなぁ。 ツマンネ。。。
続きを読む
Posted at 2018/08/29 13:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

ネジは偉大だ

これは湿気に弱い。 スナップバック。 パチンと嵌め込んだだけ…。 これは湿気に強い。 スクリューバック。 ねじ込んでます。 どちらもパッキン入りだけど、耐久性の差は歴然。 ネジを考えた人は、天才だね。 車や単車にもネジは欠かせない。 ネジがなかったら、どうなってたのだろう。 遅かれ早か ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 00:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

あって良かった。

先日、各種配線の整理とエアバッグのエラー消し、オイル交換をやった訳なんですが、その後すぐに、とある故障が…。 リアゲートが開かなくなってしまいました。 具体的に言うと、リモコンで鍵を開けても、リアゲートの鍵だけ無反応。 開きません。 でもね、うちのは大丈夫なんですよ。 それは、リアゲートに鍵穴 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 05:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい 回答:②N'blue 4Season 185/55R15 Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか? 回答:知ってます。 Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄) 回答: ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 21:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月23日 イイね!

久々に購買欲が…

こいつの… 中身。 機械オタクには、堪らんですな。 女性用ムーブメントも萌え。 ちょっと新しいのが欲しくなったんですよ。 でも、先に今持ってるのを処分しないとね…。 ってね、単車や四輪と違って、腕時計は場所を取らないから、少しずつ増えて行くんだなぁ。 もう10年以上買ってないんだけど ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 04:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

久し振りの作業。

昼間時間があったので、前からやりたかった作業を少々。 その1。 ドライブレコーダーの配線を綺麗に隠しました。 バックミラー横に設置したカメラ〜天井〜助手席ピラー〜ダッシュボード裏〜運転席側に設置した増設ソケット。 通すのは簡単だったけど、その後内装をきちんと嵌めるのに時間が…。 その2 iP ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 16:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation