• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐。のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

仕方がないことですが…

VWの10月国内販売がなんと半減! ベンツ、BMWに抜かれ3位転落 7年1カ月ぶり メルセデスのA,B,CLAに流れたんやろうな。 ヤナセは登録済み未走行車を沢山抱えてるから、チャンスだわな。
続きを読む
Posted at 2015/11/06 12:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

試行錯誤が楽しいねん

仮組みすると… こりゃあきまへん。 社外品のブーツとバンプラバーが、ノーマルストローク用やから、長さが合いまへん(と、勝手に判断) 犯人は、こいつやっ! あっさりぶった切って、シリコンシーラントで接着したりました。 高さが違うのは、わざとです。 中が空洞なので、テキトーに合 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

洗車

ちょっと時間が出来たので、洗車機に突っ込みました。 で気になってるところをパチリ。 リアショックは完全に終わってるな…。 遠くから見るとそこそこ綺麗やねんけど。 人も車も中身キッチリで行きたい(´・ω・)スね。
続きを読む
Posted at 2015/11/04 14:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

どうしよう…

予め手に入れていた部品やけど… 全然ちゃうがな…。 今付いているのと、比較検討するしかあらへんな。 しかし、悩ましいのぉ。
続きを読む
Posted at 2015/11/04 02:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月02日 イイね!

必死だなぁ…

仕事が一段落ついたので、みんカラをチェックしていたら… 端に… ディーラーへ足を運ぶ人が激減だと聞いています。 で、これなんですね。 来年はディーゼルエンジン車を日本で発売するとか。 ちょっと理解できない。 アメリカで排ガス試験に2度落ちたマツダ車が日本の排ガス試験に通ってますから、そり ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

中学校の技術教室にあったもの

ロータリーエンジンのカットモデルがあったんですよ。 実物のカットモデルです。 箱入りで、教室の隅に放置してありました。 車大好き単車大好き少年だった私は、めっちゃ興奮しましたよ。 くるくる手で回して遊んでました。 ロータリーエンジンと比べると、普通のレシプロエンジンのややこしいこと。 ロータリー最 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 10:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

当てにならへん。

左折禁止やのに… 何故お前は左折しろと言うのか…。 これで検挙されたら…。 責任取ってくれへんわなぁ…。 だからSONYのナビ事業は…以下略(悪いのはゼン⚪︎ン) あ、きちんと遠回りして目的地に行きましたよ。
続きを読む
Posted at 2015/10/27 12:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

ドライビングシューズ

いつも数足の靴を使いまわしているわけですが、めっちゃ距離を走るので、ドライビングシューズを新調しようかと。 ドライビングシューズは2足ありますが、どちらもへたり気味。 で、他の靴はしっかりしたものなので、Tod'sやBALLYのやつをと探したのですが…(それくらいしか知らん)。 高い。 昨今 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 00:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

足廻りのメンテナンス

もうすぐ25万キロを迎えるうちのポロさん。 前後サスペンションのリフレッシュを実行しようと画策中です。 思えば25万キロ、新車からノーマルでよくぞ耐えてくれました。 弄ってるところはストラットタワーバーにオートライト、クルーズコントロールと、目に見えないところばかり(除:ホイール)。 あとは経年 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 00:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

お詫び

我が家にも届きました。 通信費だけで幾らかかるのか、下世話ですが考えてしまいました。 日本だけではないでしょうし。 マツダはアメリカの排ガス試験に、二度落ちたとか。 やはり尿素SCRしか、手はあらへんのやろうか…。 ガソリン、ディーゼル、HV、EV、選択肢は沢山ある方が、楽しいよね。
続きを読む
Posted at 2015/10/19 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「高音でも低音でもない。」
何シテル?   09/13 13:47
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

簡単なメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 02:07:34
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation