• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐。のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

Do it myself

ここ数ヶ月調子の悪かったガス給湯機。
家人から散々文句を言われていたのですが、簡単に直りそうな気(根拠はない)がしていたので買い替えるのを躊躇っておりました。

文句を言われれば言われる程に、私の腰は三次曲線的に重くなります。
三次曲線的というのが特徴でして、下図のX軸を言われた文句の回数(×100)、Y軸を私の腰の重さとします。
α<X<1のとき、私の腰は一時的に軽くなります。

今日はまさにその日でした。
あ、二次曲線は家人についてでして、X軸は文句を言った回数(×100)でY軸は不満度です。

どこをどう直し、調整したかは、敢えて書きません。
自己責任ではありますが、ガス機器を個人で修理するのはおすすめできませんしね。
でも、新品の給湯器代25,000円が浮いて、私の気分はルンルン♩です。

右の赤いのは、ゴミですね。
ま、これくらいならいいでしょう(テキトー)
Posted at 2013/10/24 13:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

更に画策する

SPADAさんのテールレンズと、以前に制作したLEDテールライトの基盤です。


これは最初期型のGSXR750/1100及びRG400/500γ用に制作したもの。
故にテールライトの形に合わせて、台形の基盤になってます。


このまま放っておいても勿体ないので、SPADAさんに入れてやることにしました。

裏側はインバータ回路です。
この回路でスモール時の光量を制御します。


ナンバー灯がないので、白色LEDを取り付けましょう。
あとはSPADAさんのテールレンズに装着すれば完成です。
それは明日にでもやりますか。

しかし俺、いい仕事してるなぁ。
インバータ回路は凄いことになってますが、見えないですね(笑)。
今このような半田付けが出来るか、甚だ疑問です。


材料はまだまだあります。
ポロさんのも作りましょうかね。


Posted at 2013/10/24 00:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きAさん
私みたいなのが、狙いなんでしょうな。」
何シテル?   08/27 22:58
走行16万㌔を超えてから書き始めるとは、我ながら遅すぎ。。。会員登録は早かったのですけどね。走行20万㌔目指してぼちぼち走ります。 現在走行18万㌔を超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67891011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 23 2425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:54
[フォルクスワーゲン ポロ] Polo 9Nのサイドミラー自動格納に挑戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:31:46

愛車一覧

BMW K1 K1さん (BMW K1)
モビルスーツ。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
令和3年10月22日、35万キロを超えました。 平成29年11月19日、30万キロを超え ...
ヤマハ メイト ヤマハのカブ (ヤマハ メイト)
おいちゃん:「80ccのカブをあげる。」 わい:「あざっす(カブに80ccなんかあった ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
元奥さんの愛車でした。 腐れ縁で、ずーっと居着いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation