メーカー/モデル名 | スバル / レガシィB4 BLITZEN_2002_model_4WD(AT_2.0) (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 目立たないセダンで煽るオラオラ系を「え゛」と言わせる動力性能 |
不満な点 | 目立たないセダンの色じゃない( ;´・ω・`)コマッタネ |
総評 |
まぁ、生産終了から20年も経てば「弄る前に維持」にリアル感も増して来て、劣化パーツを交換するにしてもパーツまでも生産終了してたりして「旧車」になりかけてますね。 そのくせ、最近はEJ20を積んだAWDはカタログ性能だけはR32GT-Rっぽいせいか年々中古車価格が上がってる。 正直免許取ったばかりで車を弄る事も出来ない子が所有するにはオススメ出来ない車になって来ました。 けど…この車を運転する楽しさは知って貰いたいかな? |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ルーフからケツに流れるラインが艶かしい。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ここで加速が欲しい…って時にアクセル踏めば出してくれる。
タイムラグ?そんなの想定して踏めばいいだけ。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長距離ドライブでも疲れないシートとポジション、タイヤから拾う情報も解りやすい…ん?それってゴツゴツして乗り心地イイとは云えないのか?
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セダンだからトランクに隠せる(2人位は隠せるぜ)。
リアシートには42型テレビ位なら積める。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費?
長距離走れば燃費は良い…街乗り、ストップ&ゴー、エアコン使用でハイオク5.5㎞/Lに耐えられる?(笑 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車で考えると性能や車体の作りやインテリア等々と装備を考えると安い車。
昨今の中古車価格で考えると、22年前の車で維持する為の弄りも難しくなってるのに値上がりしてるのは何だかなぁ。 |
故障経験 |
中古で購入後、10日でラジエーターが割れた。 2年でオルタネーターを交換、諸々整備手帖に書かないだけで壊れたり交換してる。 そりゃ22年前の車なんだから壊れて当たり前。 |
---|
イイね!0件
[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/27 21:04:17 |
![]() |
ビビリ音修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/06 23:07:57 |
![]() |
大人の遊び。整流とクーリング再び。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/28 07:10:12 |
![]() |
![]() |
赤べこ (スバル レガシィB4) 2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ... |
![]() |
ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン) 前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ... |
![]() |
黒蛮 (スズキ バンディット400) 人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ... |
![]() |
輸入車その他 トレック 前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!