• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

今度はコペンさんの足跡がいっぱいf^_^;

ど~したんだ今日は?(苦笑)

コペンさん達もエコパサンデーランの常連さんですから覗いて頂いてるのかな?
ありがとうございます(⌒~⌒)
Posted at 2012/12/07 22:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月07日 イイね!

足跡にサソリさんがいっぱい(笑)

前回のエコパサンデーランの事を考えたブログを書いた後、エコパで検索して他の方のブログとかを覗きに行ったら…自分の足跡からか、全国からフィアット500アバルトの方々が私のページを覗きに来て頂けました!
確かにサンデーランには常連のアバルト乗りの方が沢山居ますもんね…ご来場ありがとうございますf^_^;

で…アバルト乗りの方の車歴を覗くと、結構元スバル乗りの方が多いんですね!
スバル乗りはサソリの毒に刺されやすいのか?…確かに自分もチンクチェントは好きだが…いつか刺されるのか?(苦笑)

また他のネタでも覗きに来て下さいねo(^-^)o
Posted at 2012/12/07 19:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | クルマ
2012年12月05日 イイね!

エコパサンデーラン、懸念すべきこと

2012年最後のエコパサンデーランは多数の参加者で盛況の内に幕を閉じましたが、ちょっと気になる事が…

キャロルさんの足元のアスファルトに、普通に走っていれば付かない黒々と付いたタイヤの跡…他の場所にも何ヶ所も…参加者がパラパラ帰り始めたころ、駐車場奥でスキール音、誰かが廻ったらしい…(・ ・;
他にも必要以上の爆音を上げる人、公園内道路をかなりなスピードで走り抜ける人、タバコの吸殻をそのままにする人…

エコパサンデーランは普通のオフ会と違って主催者の居ない自然発生的な集まりからスタートしています。
難しいことは抜きに楽しく集まれる場所、自然発生的に始まったけど、それを続けるには個人個人の自主的なマナーも必要と思うんです。

エコパの正式名称は「静岡県小笠原総合運動公園エコパ」です。
つまり静岡県の公共施設で申請も出さずにあれだけのイベントが主催者もなく行われているのですから、県やエコパの管理事務所等から撤収を言い渡されても文句も言えません。
先月はハチマルミーティングが行われていましたが、申請を出して行われたイベントでさえ色々な注意事項を伝え静岡県警が出張って来ないように参加者にマナーを求めてました。
一般的に車やバイクのイベントって良い目で見られない部分は今でも有ります。
とくにエコパでは子供たちがサッカーや野球をしたり、自然公園施設を散策する事が本来の使用目的で、駐車場も施設利用者が利用するのが本来の姿なので、もし事故でも起こったら?施設を破損(先程のタイヤ跡も駐車場の駐車ラインを消すので破損と取られる?)させたら?ポイ捨てで美観を損ねたら?…不安がよぎります。

せっかく参加者も毎回増えていき車好きを楽しませてくれる「エコパサンデーラン」って主催者の居ないオフ会、月に一度の午前中だけの夢空間…これだけの参加者が集まり易い施設なんてなかなかありません。
えらそうなこと書いちゃったけど、このオフ会の注意事項は一般的なマナーだけ、それだけで良いんですよね♪

12月のサンデーランも楽しめたけど、ちょっと今後を危惧してみました(苦笑)
Posted at 2012/12/05 00:25:29 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2012年12月04日 イイね!

エコパサンデーラン 2012/12/02 日本車編

エコパサンデーラン 2012/12/02 日本車編え~日本車編はマニアック度が増してると思います(苦笑)
先ずタイトル画像のエンジンは…この子達です!

遠州にいっぱいあったオート2輪メーカー、スズキやホンダもここからスタートです。
サンデーランでは2&4のフリマで、こんな歴史物まで売っていました。

中には販売当時の梱包紙が付いた新車(?)までありました…劣化はしてますが(^ ^;
で、これは外国車ですけど、今じゃ珍しいシトロエンDS21パラスで雑貨を売りに来てる方もいました。
エレガントですなぁ~



先ず内輪から…右から今回一緒に来た知人のNSX、ユキヒロ+さんのBH、自分のBEと他のグループのBEさん(^ ^;


エコパ常連の240RSさん、存在感が凄い車ですよね♪


サニー1200GX、70年代を代表するレーシングカーの1台


更に前のサニー1000DX


ブルーバードSSS


アメリカからの帰国子女フェアレディ280Z、バンパーが特徴的ですね!


Zノーズのフェアレディ240Z、ボンネットの加工が面白いけど…ひと回り小さくありません?
リアの段つきシェード(名前わからん)って、この頃の車の流行でしたね(^ ^)


エクサ・キャノピー、このリアハッチがガバッと開く車って、今あっても良いんじゃない?


この子も帰国子女になるのかな?
三菱エクリプス・スパイダー、この車もなかなかお目にかかれませんね(・ ・)


トヨタ2000GT後期型、自分はこっちのフォグ形状の方が好きなので、いっぱい写真を撮らせていただきました…美しい…


こちらも常連のセリカGTとスプリンタートレノTE27、この頃のトヨタ車ってこの色が似合うですよねぇ…硬派な2台です。


スズキのスズライト、今のスズキ自動車のご先祖です。
レトロ調に撮ってみました(^ ^;


カラーが面白かったカプチーノさん、新撰組イメージかな?


以前お話しを伺った、こだわりの広島ナンバー(笑)
マツダ・ファミリアRE10



マツダ・キャロル、この4ドアとして完成されたデザイン!ルーフからリアのトランクへのラインが良いですね(^ ^)
キャロルもレトロ調で撮影してみました。

他にも色々面白い車がありましたけど、今年はここまで(^ ^;
最後にみん友と記念撮影、左からユキヒロ+さんのBH,私のBE,ごっち@B4さんのBL,ごっちさんの友達のBPと、レガシィ4台の集合写真で〆

来年はレガシィ何台で撮れるかな?

Posted at 2012/12/04 01:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

エコパサンデーラン 2012/12/02 外国車編

エコパサンデーラン 2012/12/02 外国車編 本年度最後のエコパサンデーランは多数の参加者が訪れて盛況でしたね!
今回はブログの方でピックアップした車の写真をUPしました。
先月以前のサンデーラン画像はレガシィのフォトギャラリーを覗いてみて下さい。

では外国車から…


フェラーリ328GTSと思ったら…

驚いた事にターボです!
て事は328で当たってるのかな?


ロータスエランさん、ライトブルーのカラーって初めて見ました(^ ^)


ロータスヨーロッパS1 TYPE45…で当たってる?


ロータスヨーロッパS2 TYPE65…で当たってる?


ロータスヨーロッパSPとロータスエクシージ…う~ん、ロータスの見分けは難しい(^ ^;


毎回大勢で参加されてるロータスとケータハムのスーパー7さん達、防寒バッチシでした?


離れた場所にたたずんでいたフェラーリ512TR、テスタロッサのリアビューは美しいですねぇ~


こちらも離れて停められていたスマートロードスターですが、限定販売されたブラバスじゃないですか!


BMW3シリーズ、それもE30系の320や325やM3やら…こんな集まってるの見た事ありません(@@)


こちらはシボレー・コルベットZ06さん達です、Z06がこれだけ集まった姿を見る事ありませんでした。


同じアメ車でシボレー・エルカミーノ、こ~ゆ~構成の車ってアメリカらしいですね。
西海岸でサーフボード乗っけてるイメージでしょうか?(笑)


これもアメ車らしくマッチョなシェルビー・コブラさん。
イギリス車のボディにでかいエンジンぶち込む気合がアメリカン♪


ランボルギーニ・ディアブロさん、タイトル画像のエンジンはこの車の物です。
この色は日本だと柿渋色と表現するのかな? 落ち着いててカッコいいです。


フェラーリ360スパイダーさん、低いボディが迫力あります。


これは珍しい!ロシアのSUV、ラーダ・ニーヴァ、滅多に見られませんね(^ ^)


え~っと…ポルシェです、すみません911系の何かわかりません(苦笑)


同じドイツ車で、フォルクスワーゲン・トランスポルターT2、これもバリエーションあるので細かい事わかりません(@ @;



で、外国車最後は集団で登場したスーパーカー軍団の方達です。
毎回人だかりですね(^ ^;

では次のブログでは国産車編です。


Posted at 2012/12/04 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@よーこりん♪ さん、男性狙いの軽から高級車まで手当たり次第にフォロー申請を送ってますね。
写真は姿はXで、車はワンオフのスポイラー付けた方で個人ブログでヒットしました。」
何シテル?   09/10 07:59
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
910 11121314 15
16 17 18192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation