• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKA (e92 m3)のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

えぼなす

えぼなす今日、久々にエボでお出かけです♪

だいたい息子を乗せる時は嫁のカローラバンなんですが(乗り心地や、乗り心地だったり乗り心地の問題で‥)、今日は僕の気分でエボ出動です(`_´)ゞ

最近エボは通勤でしか使ってないんで、久ぶりにエボでドライブしたかったのですね(´-ω-`)はぃ


昨晩
僕「明日どっちの車で出る?」
嫁「‥エボで行きたいんでしょ(¬_¬)?」
僕「ん?‥‥んん(-c_,-` )」

想いが通じたみたいです(汗

目的地はここ♪

那須動物王国

着くやいなや
↑オレンジの人
「あ〜この車高じゃ無理だから〜!」
駐車場は車高の低さを配慮して、配車してくれました〜f^_^;
ありがたやありがたや♪


下は24℃
那須は17℃でした(*_*)

寒いと忠告したにも関わらず、Tシャツとカーディガンで出てきた嫁にダウン取られました(´-ω-`)

息子の防寒準備は怠らなかったのになぜ?!

初めてみる動物達に息子は興味心身(笑)
動物を見てる息子をずっと見てました(´ε` )♡




まぁ行き帰りはちょくちょく渋滞してましたけど、気持ちよく那須をドライブできました〜♪(´ε` )


渋滞で後ろに着いた方
エボを指差して苦笑いし合ってたな‥
多分これを指差してたんかな?

これに赤子乗せてるんか〜?
うっさくて、乗り心地も悪いだろ〜に(苦笑

って感じかな(笑)?

まぁウチの子は八割がた爆睡でしたけどね♪(´ε` )



山は1人だと大概はしゃいで走っちゃいますけど、家族乗せて"まった〜り"走るのもエボは楽しいですね♪


今はミニ四駆弄ってます(笑)
やっぱりミニ四駆も車高低い方がカックイイ!




28日はタミヤ公式大会出てみようかと思います´д` ;

Posted at 2012/10/13 23:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

嬉し懐かしミニ四駆!2

嬉し懐かしミニ四駆!2

ミニ四駆をスーパーのオモチャコーナーで衝動買いしてしまってから約3週間…










出来ました!!
ってか昨日作ったんですけどね‥友人巻き込んで♪(´ε` )

いや〜、楽しい!w
当時は限られたお小遣いからパーツ類をチビチビかってましたが、大人買いだしw

少しは器用になったのか当時よりマトモに作れました♪(´ε` )












ここまで手をかけちゃうと大きなコースで走らせたくなりますね(´-ω-`)
ってか競いたい(´-ω-`)

当時はミニ四駆の大会には子供しか参加出来なかったんですが…調べてみると今は年齢制限無しだそうで…w

ミニ四駆人口の7〜8割が20台男性だそうです(汗)
僕みたいな復帰者が殆どの様でww

目標はタミヤ公式大会で表彰台だっヽ(*゚∀゚*)ノ

Posted at 2012/08/21 01:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

嬉し懐かしミニ四駆!

男の子なら幼少期〜少年期にかけて、ガンプラやミニ四駆に誰しもが夢中になったかと思うんですが、いつの間にか離れていって忘れてしまうものですよね…

今日嫁と行った地元のスーパーで懐かしの再会です♪



アバンテです!

マグナムセイバー、トライダガーと迷いました(汗)
まぁ懐かしさと勢いで購入してしまったんですが、帰ってから開けてみると、見慣れないシャーシ‥

‥タミヤで間違いない‥よな

ググってみるとどぉやら先月発売されたばっかりのニューシリーズの第一号機みたいです!

このシリーズは実車のレーシングカー理論を取り入れて、ボディからシャーシまでエアロダイナミクスを徹底追求をコンセプトとしています。


僕が小学校時代に主流だったのは「レッツ&ゴー」のフルカウルミニ四駆でした〜比較的空力を意識したシリーズだったと思うんですけど、全然別もんです( ;´Д`)

それを踏まえてマシンをみていきます
まずはシャーシ下面


アンダーパネルによりフラット処理されてます♪


ディフェーザーまでついてます(#゚ロ゚#)


ボディやシャーシにはモーターや電池を冷却するためのエアインテーク!



ウィングもかなり効きそぉです


なんか凄いですね〜
アバンテがフォーミュラーカーに見えます♪

ってかデザインもとはそこか‥

空力シャーシがどんくらい効果があるのか、旧シャーシのアバンテと比較してみたいなぁ(´-ω-`)♪


いや〜



早くコース走らしたいわ〜 (〃ω〃)

ボディは何色にしよ〜かな〜 (〃艸〃)



と言うわけで18年ぶりにミニ四駆再開です!!


Posted at 2012/07/30 00:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

なかなか‥♪



‥‥ありじゃね?!!
Posted at 2012/07/29 11:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

嘘でしょ?!

エアコン壊れたかも(≡Д≡;)

全く効かん!風はくるけど熱風( ノ゚Д゚)ノひーっ

配管目視してみたけどそれっぽいのは確認できず‥
スタンドでチェックしてもらうと、ガスはほぼカラとのこと‥

ディラーに問い合わせてみると、外注だから1週間預け&チェック料一万と(^^;;

なんだか納得いかず、一か八かガス充填!!
抜ける事なく満タン入りました(-。-;
ガンガン効きます(´Д` )♪

1日おいて変わらず効いてくれてるからしばらく大丈夫かな?あわよくば今シーズン乗り切ってくれればいいんだが(´-д-)-3

もしダメならディラー挟まず直接電装屋持ってこ…
Posted at 2012/06/22 16:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おっと」
何シテル?   04/18 21:38
エボワゴンからe92m3へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:53:51
リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:53:19
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:19:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
エボワゴンからバトンタッチ エンジンはもちろんボディラインも非常に美しい車。今乗らなか ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
フォルムに一目惚れでした。 中古では、タマが少なく探すのに苦労しました・・・ 10万. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation