• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのぶっち4829の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2010年12月6日

DIAMOND K9000 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DIAMOND K9000のアマチュア無線用電動基台が突然、STOP。。。

修理スタート

まずは、緑の○部分にあるツメをマイナスドライバでグリグリ。。。

強引にドライバーでグリグリやるとキズだらけになりますので注意!!
2
パカっと開いたら中を点検。。。

モーターの焼きつきはない様子。。。

ギヤーの破損もなし。。。
3
この2本のネジを外して基台を丸裸に。。。
4
なにやら、この赤○部分のスイッチが錆びていて接触不良みたいなので。。。
5
そこいらにあった紙やすりでスイッチ①をスリスリしてみました。
6
同じくスイッチ②もスリスリ。。。
7
ネジを取り付けカバーをかぶして終了!!

テストがてら電源を繋ぎスイッチON

力強くゴーゴー動きはじめました。
8
ちなみに、基台をとめる金具は、どこかで見かけたマグネット仕様を真似しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

ポジション交換

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #キューブ 中華製エアーコンプレッサー https://minkara.carview.co.jp/userid/904948/car/754382/9538303/parts.aspx
何シテル?   11/12 19:53
しのぶっち4829です。 【見た目】 ①イケメンではないらしいです^^; ②一応ファッションには気を遣ってい ます(*^_^*) 【仕事】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もんきーズさんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 14:40:23

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
普通のキューブです。
ホンダ モンキー 猿 (ホンダ モンキー)
平成23年6月8日に納車された可愛いモンキーです。 現在の仕様 デイトナ88ccボア ...
ホンダ ゴリラ ゴリちゃん (ホンダ ゴリラ)
衝動買いしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation