• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

チョー久しぶりに自転車通勤。

昨晩入力しようとしたら、メンテナンスで出来ませんでした。

と言うわけで、久々に自転車に乗りました。



実はタイヤを交換してから2回目の通勤なんですね。
かなりブランクが空きました。
体も鈍りまくりです。

寒いけど沢山乗らなくちゃ、です。
Posted at 2015/12/01 06:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2015年11月29日 イイね!

昨日の動画をアップしてみたけど…。

昨日の動画をアップしてみたけど…。ドライビングレッスンの動画をアップしてみました。

フルブレーキとスラロームです。
本当は50Km/hでブレーキなんですが、すぐに止まれるので少しずつ速度をアップ。
60Km/hと70Km/hでやってみましたが、制動距離が意外に短かったです。

スラロームも緊急回避の練習なのでかなり激しく左右に振っています。
最後のアタックでようやくタイヤが鳴きました。


※ドライブレコーダーの動画なので画像が悪いです。
2015年11月28日 イイね!

SUBARU DRIVING ACADEMY with injured ZEROプロジェクトに参加してきました!!

ツインリンクもてぎで開催されたドライビングアカデミーに参加してきました。
これ、スバルが主催している、アクティブ・ライフ・スクウェアの企画の一つです。

定員が60名だったんですが、募集開始すぐに100名を超えたので締め切って抽選したくらい、希望者が多かったんだとか。
それに選ばれたのは凄くラッキーなのかぁ…。

と言うわけで受け付けを済ませてゼッケンを貼ったりライト類の養生をしました。


今回はベーシッククラス2の91番です。
でも、配られたビブスは4番でした。
一致してませんね…。

午前中は座学です。
太田哲也校長や富士重工の開発の人からのお話を聞きました。
太田校長からは基礎や交通事情などの話。
日本は交通事故死者数は少ないけど交通事故数は世界で一番悪いんだとか。
また、相手をリスペクトしましょうっていう内容の話。(これは前回のレッスンでも聞いたことがありました)相手をリスペクトすれば事故が減っていくっていうことです。
これってとても難しいんですけどね。実践できるように努力したいです。

スバルのクルマ造りから、『視界』についての話だったのですが、とても興味深い内容でしたよ。

午後からはコースでレッスンです。



今回メインの南コース。
半分が急制動とスラローム。もう半分がスバル車の試乗コーナーです。

急制動はタイヤに優しいように水が撒かれました。
一応50km/hからのフルブレーキなのですが、簡単に止まっちゃうので、70km/hまで試してみました。
フォレスターって意外と制動距離が短いです。驚きました。
と言うか、タイヤの性能だよな…。

レヴォーグは結構長かった…。

で、緊急回避のスラロームです。
タイヤが鳴くほどにハンドルを操作して行いました。

急制動と緊急回避の練習って普通じゃできないです。
フルブレーキは初めてやりましたが、とてもためになるし楽しいです。

その後はコースを作り直して先導付の走行です。


※動画のキャプチャなのでブレがひどいです。

習熟走行を行い、東コースへ移動しました。
距離的には短いですが、やはりサーキット走行は楽しいです。
先導付なのでスピードはMAX100km/hくらいでしたけど…。
しかも、ツインリンクもてぎのスタッフさんのご厚意でなんとナイター走行をさせて貰いました。
これはラッキーでしたね。

最後は修了証を貰って解散です。



スバルからは、


なんとSTIの車検証入れをいただきました!!
あ、オレが使っているのと違う…。

そういうわけで無事に終了して帰宅しました。



帰宅時の燃費計が大変な数字になっていました。
カタログ値を軽く上回っている…。
途中13.9km/Lまで行きました。

また機会があったら参加してみたいですね。

2015年11月27日 イイね!

こんな時間に洗車する理由

会社から帰宅するとすぐにイエローハットにてフォレスターのオイル交換をしてきました。

そのあと洗車です。



なぜ、こんな時間から洗車かと言うと…。
明日ツインリンクもてぎに行くのです。

スバル・アクティブライフ・スクウェアの企画で太田哲也氏のドライビングレッスンに参加してきます。
これ、抽選だったんですが、見事当選したんですね。
と言うより、抽選するほど応募があったかどうか…。



私が参加するクラスはベーシッククラスなのでサーキットは先導付での走行ですが、ツインリンクを走れるなんてちょっと面白いかなぁと。
レッスンも真面目に受けてきますよ。

明日は早起きなのでもう寝ましょう。
Posted at 2015/11/27 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年11月26日 イイね!

面白い虹が出た。

雨が結構激しく降りましたね。
予報通り昼前くらいに雨が上がり、晴れ間が広がりました。

そうしたら、虹が出ていました。
でも、ちょっと変わった出方です。
高さが低いし、色も少ない…。

すぐにスマホで写真を撮りました。



やっぱり面白い。
本当はもっと幅が広かったのですが、私の位置からではこれが精いっぱいでした。

この後、すぐに曇ってしまい、お日様は出なかったです。
Posted at 2015/11/26 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ AZワゴン用 ルーフコンソールを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:35:34
助手席用バニティーミラーを移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:33:46
トヨタ純正時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:28:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation