• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

SUBARU DRIVING ACADEMY with injured ZEROプロジェクトに参加してきました!!

ツインリンクもてぎで開催されたドライビングアカデミーに参加してきました。
これ、スバルが主催している、アクティブ・ライフ・スクウェアの企画の一つです。

定員が60名だったんですが、募集開始すぐに100名を超えたので締め切って抽選したくらい、希望者が多かったんだとか。
それに選ばれたのは凄くラッキーなのかぁ…。

と言うわけで受け付けを済ませてゼッケンを貼ったりライト類の養生をしました。


今回はベーシッククラス2の91番です。
でも、配られたビブスは4番でした。
一致してませんね…。

午前中は座学です。
太田哲也校長や富士重工の開発の人からのお話を聞きました。
太田校長からは基礎や交通事情などの話。
日本は交通事故死者数は少ないけど交通事故数は世界で一番悪いんだとか。
また、相手をリスペクトしましょうっていう内容の話。(これは前回のレッスンでも聞いたことがありました)相手をリスペクトすれば事故が減っていくっていうことです。
これってとても難しいんですけどね。実践できるように努力したいです。

スバルのクルマ造りから、『視界』についての話だったのですが、とても興味深い内容でしたよ。

午後からはコースでレッスンです。



今回メインの南コース。
半分が急制動とスラローム。もう半分がスバル車の試乗コーナーです。

急制動はタイヤに優しいように水が撒かれました。
一応50km/hからのフルブレーキなのですが、簡単に止まっちゃうので、70km/hまで試してみました。
フォレスターって意外と制動距離が短いです。驚きました。
と言うか、タイヤの性能だよな…。

レヴォーグは結構長かった…。

で、緊急回避のスラロームです。
タイヤが鳴くほどにハンドルを操作して行いました。

急制動と緊急回避の練習って普通じゃできないです。
フルブレーキは初めてやりましたが、とてもためになるし楽しいです。

その後はコースを作り直して先導付の走行です。


※動画のキャプチャなのでブレがひどいです。

習熟走行を行い、東コースへ移動しました。
距離的には短いですが、やはりサーキット走行は楽しいです。
先導付なのでスピードはMAX100km/hくらいでしたけど…。
しかも、ツインリンクもてぎのスタッフさんのご厚意でなんとナイター走行をさせて貰いました。
これはラッキーでしたね。

最後は修了証を貰って解散です。



スバルからは、


なんとSTIの車検証入れをいただきました!!
あ、オレが使っているのと違う…。

そういうわけで無事に終了して帰宅しました。



帰宅時の燃費計が大変な数字になっていました。
カタログ値を軽く上回っている…。
途中13.9km/Lまで行きました。

また機会があったら参加してみたいですね。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

茨城で腕をツイスト令和6月6月
どらりじゃさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年11月29日 8:47
昨日は、お疲れ様でした。
アウトバック3.0Rで参加した者です。
(ベーシック1クラスの98番)
全体的に皆さん楽しめて、為になったと
思います。色々と賛否両輪あると
思いますが、次回以降は更にブラッシュアップ
されて進行も良くなる事を祈ります。
参加された方々、本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年11月29日 10:10
おはようございます。
コメントありがとうございます。

前に一度参加したことが有りますが、参加台数で進行が左右されますね。
60台位いたので多かったと思います。

前回は全員にトランシーバーが配られて、走る度にアドバイスが頂けました。
修了証には名前入りで最後に一人一人にコメントも有りました。

次回の企画からはもっとよくなると思います。
でも、本当にタメになると思います。
参加費が高いですけどね〜。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月25日 17:08 - 22:48、
246.79 Km 3 時間 23 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   03/25 22:48
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換〜分解編🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 02:35:37
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:42:53
クラッチペダルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:59:03

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XTの5M/Tです。コツコツ弄っていました。 アプライドA型故に故障やトラブルが多かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation