• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@EVO4の"貨物車2号" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年2月2日

ラジエータ交換,アイドリング不調修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エボごんを1週間ちょっとディーラーに預けてきました。
~今回のメニュー~
・リコールの修理
・ラジエータ交換
・アイドリング不調の修理
・エアクリーナーの交換

走行距離:149,597km
2
ラジエータ交換,アイドリング不調修理
○ラジエータ交換
CTエボあるあるのアッパータンク周辺からの液漏れがついに発生しました。
純正の新品に交換すると部品代だけで10万円もするらしく、純正同等品の社外ラジエータを入れてもらいました。

部品代 ¥56,000

因みにアッパータンク交換の修理だと\37,000位だと言われました。
3
ラジエータ交換,アイドリング不調修理
○アイドリング不調の修理
昨年の夏頃からDレンジで停車中にアイドリングがハンチングをしており、たまに止まりそうにもなっていたので修理してもらう事にしました。
交換した部品は「スロットルサーボモーター」と言う部品(1450A069)。

部品代 \21,000

が、しかし・・・

ディーラーからの帰り道で全く同じ症状が出ました。
全く改善しておりません。

やはりスロットルボディーASSY交換しかないのでしょうか。
15万キロ走行車の宿命ですかね・・・
4
ラジエータ交換,アイドリング不調修理
○エアクリーナーの交換
純正の新品に交換しました(MR552951)。

部品代 \3,800

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

8ヶ月ぶりのオイルと1年ぶりエレメントの交換⁉️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

エンジンオイル交換。今回はエレメント換える。距離的には……、ッてより、衝撃的� ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月2日 23:04
エボ4にはなかった症状かな?
社外品を入れたとはいえ痛い出費だね汗

でもこれでまた安心して、エボごん乗れるね(^-^)
コメントへの返答
2016年2月3日 22:09
こんばんは!
総額で10万円の痛い出費となりました(T_T)
おかげで楽しみしていたサーキットと走行がパーorz

アイドリング不調はエボ4の時もありましたが、その時は点火コイルの不良でした。
その時新品に交換したコイルはエボごんに移植したのでやはり原因はスロットルっぽいですね・・・

致命的な故障ではないのですが、まだ安心は出来ませんね(^^;)

また暇な時にディーラーに乗り込もうと思います。

プロフィール

「1年が経過… http://cvw.jp/b/905018/42927859/
何シテル?   06/06 01:02
自転車、野外活動のために貨物車を2台所有しています。 セダンよりワゴン派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロード完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 12:50:38
人生最長300㎞ロングライドに挑戦します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 23:21:36
YOKOHAMA ADVAN Racing RS-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 12:50:41

愛車一覧

スズキ エブリイ 貨物車1号 (スズキ エブリイ)
通勤、旅、キャンプのお供です。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 貨物車2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
2013/3/29納車 荷物がたくさん載るし、ワゴンのくせにキビキビ動く楽しいヤツです。 ...
三菱 ランサーエボリューション エボ④くん (三菱 ランサーエボリューション)
2009/4/3納車 2013/3/29一時抹消 2013/9/20次のオーナの元へと旅 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻さんの車。 エブリイと共にキャンプで大活躍してくれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation