• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

すべてはあの日から。。。③

すべてはあの日から。。。③ こんばんは。mario0470です。

F1日本グランプリ鈴鹿まで、あと3日となりました。
今日も、美しくない写真と(失礼!(^^ゞ)私なりの目線で、当時好きだったマシンをご紹介いたします。

キホン、1987年~1990年です。まずは、ラルースカルメルス ローラLC88 鈴木亜久里のF1デビューマシン。決勝16位でした。
後の、ベンチュリラルース時代より地味な感じのカラーがマニア心をそそります。

さて、なんとしても触れておきたいマイナーチーム
ユーロブルン(スポーツカーレースではポルシェのセミワークスとして有名)のF1
ユーロブルンER188 ドライバーは後のホンダV10パイロットの「静かなるイタリア人」ステファノ・モデナ
1988年出走予選落ち


お次は、1987年私が初めてグランプリで写真をとったF1マシン ザクスピード871 クリスチャン・ダナー (この人は’85年に初代F3000チャンピオンを取ったときからすきでした)
まだ、ヤマハを積む前ですね。


年が飛びますが、ブラバムBT59・ジャッド これまたステファノ・モデナ(地味な感じで地味なチームに在籍してますね)



この頃ブラバムはバブリー日本人 ミドルブリッヂの中内康児さんのチームでした。
伊太利屋がスポンサードしていますね。




今日は1988年を中心にアップしました。
明日も、1987~1990年までの私なりに印象深いマシンをお届けしますね。


1988フジテレビジョンF1日本グランプリ(途中まで)

ブログ一覧 | レトロレース | クルマ
Posted at 2011/10/04 23:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:49
はい、この辺は懐かしいのひとことです(笑)
ユーロブルン、ザク、コローニ、オセーラ、もといオゼッラ、ダラーラ、ミナルディ、ミドルブリッジ(ブラバム)、、、ラルース(ローラ)は唯一アグリさんが鈴鹿で表彰台に乗りましたね。レイトンハウス(マーチ)は速い車でした。カペリ、頑張ってましたね。フットワーク(アローズ)はポルシェに騙され・・・ってのは次回以降でしたっけ(笑)
ああ、昔は楽しかった、、ていうのは爺さんのひとり言ですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月5日 2:04
全くもって同感です。

フットワークポルシェになる前年の鈴鹿グランプリ時の平日に、フットワークポルシェのステッカーを買って喜んでいました。
2011年10月5日 0:37
いよいよ、F1開催まで、あと2日かとなりました(^○^)

昔の鈴鹿サーキットを映像で見て、基本レイアウトがあまり変わっていないのが凄いなと思ったりしました。もちろん、細かいことを言えば、130Rは130Rではなく複合コーナーになったり、シケインの形状が違ったりしていますけど。西コースは、ほぼ変わらずですね、年配のお客さんが、西コースエリアにくると、どこか懐かしく感じると言っていたことを思い出しました。

私の知らないカラーのマシンがたくさんでした(^^;
コメントへの返答
2011年10月5日 2:09
こんばんは。
おじさんの独り言にお付き合いいただき本当にありがとうございます。

いかがですか?お若い目線から見て。
当時はターボカー全盛なんでサウンドがサイコーに良かったです。

練習日は、バックストレートのスタンドに寝転んで伊勢湾をバックに130Rに進入していく後ろ姿を観るのが好きでした。

西コースも舗装全面改修されるそうですね。

プロフィール

「We were born in the 70s http://cvw.jp/b/905396/48607974/
何シテル?   08/19 01:14
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation