• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

ミラージュ!?

ミラージュ!? こんにちは。mario0470です。

ついに愛しのコルトも生産中止となりました(ToT)/~~~
以前にもいいましたが、欧州仕様コルトをミラージュとして、日本に導入してもらえませんかね?
ミツビシさん(#^.^#)

違いを乗り比べてみたいです。
なぜ、このクルマを並行輸入する人ってなぜいないのかなぁ?(自分も含めてですが(^u^))



ミツビシは、ついにシーマをプラウディアと命名し、発売するようですね。
しまいには、すべての普通車も日産OEMになるのか・・・懸念しています(ToT)/~~~

フーガOEM→ディアマンテorデボネアと予想!?

普通車までもの、日産車OEMは反対です!(^○^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/28 23:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 10:31
そして「サイボーグ」の復活を願いますね( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2012年4月29日 11:08
こんにちは。

今度のミラージュにサイボーグ・・・の設定を
探してしまいました!

ですよね!
2012年4月29日 11:19
こんにちは。

欧州仕様コルト(3ドア)は自分もカッコイイと思っています。
トライトンのように台数限定(?)でもいいので国内に導入してくれてもと思いますよね(´Д`)
3ドア、売れそうですけどね…。

並行輸入は大変そうですね…(少し自分で調べてみましたが、途中でやめました^^;)
コメントへの返答
2012年4月29日 11:35
こんにちは。
調べてみたんですかぁ?
スゴイデスネ(^◇^)

また詳しく教えてください!!
2012年4月29日 17:43
こんにちは。

コルト生産中止寂しいですね。
自分のラリーアートは大切に乗っていきたいと思います。
昨日ekの自賠責の更新にいきつけの三菱ディーラー行ってきたんですが
担当営業よりシーマとフーガをOEMの話を聞きました。この事だったんですね。
他社のOEMを売ることのメリットって何なんでしょうね?
自分も他社OEMは反対です。
コメントへの返答
2012年4月29日 18:03
こんにちは。
あらぽん!さん、コメありがとうございます
(^○^)

三菱は、どんどん日産の子会社に近づいて行くようで、悲しいです。
スバルとトヨタの関係レベルでも悲しいのに・・・(ToT)/~~~

OEM車のメリットは、広範囲の販売力が無いメーカーにとっては、コストも抑えられるので、収益増が狙えるのですね。
結局開発費が無い或いは、少ない弱いメーカーだと認めていることになりますね。
悲しいですが・・・。
2012年4月29日 23:33
はじめまして、イイねを付けて頂きありがとうございました。

コルトが生産終了なんですか友人も乗ってますが残念です格好良かっただけに。

OEMは出来る事なら反対ですね、それぞれのメーカーの良くも悪くも特色が無くなり悲しいですね。

コメントへの返答
2012年4月29日 23:41
こんばんは。
ようこそお越し下さいました(^○^)

自分はよく人から「合理的や」とか仕事上では言われたりしますが、個人的には幼い頃の個性的なクルマや時代背景が好きですので、OEMには断固反対です。

せめて、欧州車のようにプラットフォームだけ・・・とかなら理解できるのに。
ですよね。

度々お越し下さい。
WGP500のお話いっぱいしましょう
(●^o^●)
2012年4月30日 9:57
おはようございます。
コルト寂しいですね。
欧州版コルトはたしかRA川崎でフロントのみ取扱が可能の様です。
但しHIDではなくハロゲンでフォグ無です。
日本では殆どやった人いませんね。
OEMの件は悲しいですがこれも経営の為・・・と思っています。
何分OEMをしないと今の販売店は生き残れないのが実情です。
三菱が生き残れればきっと何かがあると思いますし。汗
コメントへの返答
2012年4月30日 10:55
こんにちは。

顔面スワップは、ストリートライフさんで扱っておられるみたいです。
最初、RVRのショーモデルがモーターショーで発表された時「この顔」なんで、これを買おうと思っていました。
>OEM
プラス思考ですね。すばらしいです。
我々ユーザーというかファンは、身勝手なことをいいますよね。
当然メーカーは会社としてのことがありますから、ひいてはユーザーに帰ってくると言うのにね。
その辺分かってはいるのですが・・・(゜-゜)

プロフィール

「嗚呼…ハコレース。 http://cvw.jp/b/905396/48609686/
何シテル?   08/21 05:35
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation