• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

当時のバイク少年へ・・・

当時のバイク少年へ・・・

こんにちは。mario0470です。

当時のバイク少年へ贈ります
ヽ(・∀・)ノ

おでん・はんぺん の、紀文もスポンサードしていましたヽ(*´∀`)ノ



ブログ一覧 | バイクレース レトロ | 趣味
Posted at 2013/03/02 00:05:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

道の駅
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 12:30
懐かしのRGV-γではないですか!
ラッキーストライクカラーの市販
仕様もありましたね。
私が最初に買ったバイクが´88
γでした♪
コメントへの返答
2013年3月2日 13:25
V-γオーナーだったんですか?
羨ましい。
2013年3月2日 23:57
1993年の世界GP500クラスチャンピオン
ケビン・シュワンツ車(RGV-Γ)

バイク少年ならぬ!?
バイクオジサンも喜びました♪

ヾ(●´∇`●)ノ
コメントへの返答
2013年3月3日 0:38
喜んでいただけたなら幸いです。

バイクネタは、クルマネタより困らんくらい(笑)
(偏ってますが)

僕は今乗ってませんが、永遠のバイク少年です。
これらの動画を毎夜観ては「ニヤ」ついています。
2013年3月3日 8:51
MotoGPもいいけどヤッパリWGPの時代が最高でしたね(^o^)
コメントへの返答
2013年3月3日 12:30
moto gpはね、初年度こそ鈴鹿まで行きましたけど、やはりGP500がいいです。
この人たち天才!
ラリードライバーと同じくらい僕の中で、尊敬します。

moto gpは、スムーズすぎてつまらないです。
マシンはかっこ良いけれど・・・。

また鈴鹿で観たいです。
2013年3月3日 9:41
荒木真樹彦 氏の  Rock Night  が 只管に
懐かしいですね。

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ うぉん なぃ。

確か、この頃は辻本が乗って居たでしょうか?。

BVD の  NC 30  4耐車両の CM で、
カポーンと、 ジャックナィフするのも好きでした。
コメントへの返答
2013年3月3日 12:34
こんにちは。

>B.V.D.の・・・
ヤマモトレーシングですね。
プライベーターにも、キャンギャルや、スポンサーがつていた良い時代でした。
シック、アドバンテージは、当時シックに「ステッカー希望」ってハガキ(笑)出したら、アドバンテージの商品そのものまで頂けた、良い時代でした。
2013年3月3日 11:54
初めまして。
いいねから、寄らせてもらいました。

自称”ヤマハ星人”で、あのころの想いを今でも、引きずってます・・。
やっぱり”WGP””GP500””TECH21”!!
(まさに青春でした・・・・汗w)

懐かしい動画、ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年3月3日 12:43
これからも、いっぱい遊びに来てください。

僕もあの時代を引きずっていますので、こんなブログを書いておりますヽ(´Д`;)ノ
僕は当時カワサキ党でしたが、活動停止中でしたのでメインは「TERRAホンダ」でしたが、TECH21チームとケビンシュワンツは大好きでした。

大治郎も、原田哲也さんも、いない後、日本人不在ということもあるのでmoto gpは面白くないです・゜・(ノД`)・゜・

加えて、もてぎのストップ&ゴーのレイアウト・・・。

やはり、鈴鹿のGP500です。

原田哲也さんのGP-2の1993年は、ほんとに楽しかったですね。
8耐も面白かったです。

ケニー御大ナマで何度も見れたのが、嬉しかったです。
ケビンシュワンツは、8耐で初めてサインをもらった時、まだまだ無名の「ピノキオ少年」でした。
2013年3月3日 13:14
初めまして。YZR500さんのイイねから来ました。

“鈴菌”なオイラには泣くほど嬉しい映像です!(笑)

失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月3日 13:19
こんにちは。
以後仲良くして下さい。

今発売中のRACERSに、バリーシーンさんが、たくさん載っていますね。
スズキは、メーカーは好きではなかったですが(ヨシムラは別)ライダーは、好きな人ばかりでした♪

プロフィール

「貴重映像 http://cvw.jp/b/905396/48612600/
何シテル?   08/22 02:10
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation