• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

好きだったアコード(後編)

で、昨日の続きです。


5代目CD3型です。

JTCCに出場してたので思い入れもひとしお!
フツーのセダンのアコードが、最強セダンに君臨しました。



マジで中古車探してレプリカしようか?一瞬考えましたね当時は。
アコード初の3ナンバーボディでした。



かっこよかとです(*´з`)



次に、というか今のところ好きだった最後のアコード。








6代目CF3型ですね!
日本向けボディは、5ナンバーサイズに戻されました。
ユーロRがGood!ですね。

フロントが特にかっこいいですね。


中古車でもすっかり見なくなった気がします。


新型HVがいまの自分には

ビミョー


なだけに、原点回帰してほしいです。新しいスポーツセダンを提唱してほしいんだけどなぁ~!
ブログ一覧 | 昭和のホンダ車 | クルマ
Posted at 2013/06/25 20:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 21:16
ユーロRには食指が動きました~♪
コメントへの返答
2013年6月26日 21:44
シブいですよね!
でもね、シブさで言ったらレガシィSTiのがよほどシブいんですよね!

当時、鈴鹿サーキットの場内ビジョンにトルネオのCMがバンバン映ってたのがなつかしいです。
2013年6月26日 22:46
新型も無限モデルは、ちょっといい感じですね。
でも、無限モデルは、いつも高額w
コメントへの返答
2013年6月26日 23:00
だってお金儲けですもん!と、言ってしまえば
それまでですか・・・!?
2013年6月26日 23:23
この写真の五代目もしかして97年仕様ですかね?中子がタイトルとりましたが本山のプリメーラと接触して…って展開だったのを記憶してます。インターTECでスポット参戦した服部のCOOLカラーとか道上のジャックスもかっこよかっ
たな~(^^ )
コメントへの返答
2013年6月26日 23:35
こんばんは。

ぼくははっちゃんファンだったので、JACCSカラーがほんとは好きです。
KOOLカラー、ありましたね。
HONDAが元気あった(今とは違う意味で)ころの懐かしい思い出ですね。
2013年7月20日 15:03
こんにちは!
はじめまして。

CD6 SiRに乗ってました。
いい車でした~JTCC世代なのでモロに影響を受け買いました!
レースの度に富士SWに通ってましたから(笑)
コメントへの返答
2013年7月20日 16:36
はじめまして。
ようこそお越し下さいました。

レプリカ。僕も考えました。
あのころのセダンはカッコよかったです。
今は、富士には行かれないのですか?

JTCC。今でも興行的に短命だったのはいまだに不思議です。

プロフィール

「かつて○○があった。 http://cvw.jp/b/905396/48599225/
何シテル?   08/15 16:52
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation