• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mario0470のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

We were born in the 70s

グランツーリスモ7カーリバリーにて、50代前後の昭和のスーパーカーブーム世代の
方ならご理解いただけると思いますが、今は亡きエーダイグリップゼッケンの
ランチアストラトスを、それっぽく再現しました。

Posted at 2025/08/20 05:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2025年08月15日 イイね!

かつて○○があった。

自分が小さいころにあった模型メーカー。


㈱永大


なかでもグリップテクニカは、1/28と中途半端なスケールながら、当時珍しかった、車種も多数リリースされていた。









先日のマック×ポケモンカードの件で思うのは、ミニカーコレクターの自分が
思うほど、ミニカーはカードなどに比べ、やはり市場価格が安いということ。
市場原理からして、カードコレクターより絶対的なコレクター人数が少ないのだから
当たり前のことではあるのですが。

自分が値打ちがあると思い込んでいたものが、案外安いのを知るとなんだか寂しかったりもします。
Posted at 2025/08/15 16:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2025年08月14日 イイね!

もはやヘンタイの領域

9月末、マッチボックスムービングパーツで、ローバー・SD1がリリースされます。








当時の(80年代〜90年代)ローバーですら、今で言うクラシックミニ以外は、マイナーでした。
実際、当時でもSD1の実車はわたしも数回見た程度。


でも、ツーリングカーレースでは活躍してましたね。






















マッチボックス(マテル)は、去年トライアンフTR6をリリースしたり














、先月スピットファイアMkⅢをリリース












したり、古き良き英国車(ホットウィールではローバーP6を)を頑張ってリリースしてくれてる感がありますが、英国車好きでも社内にいるのでしょうか?

英国発祥のこのブランドを、大切に戦略の中で育てようとしていると感じます。米国マテル社に拍手👏
Posted at 2025/08/14 07:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー
2025年08月09日 イイね!

ニッチな選択②

昨日のCBアコードに続いて、これまたレアなBMW
一見スーパーカーに見えて、ツアラーだという850。


これも欲しかったです。


残念ながら、リトラ開閉は無いようです。











Posted at 2025/08/09 00:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー
2025年08月08日 イイね!

ニッチな選択肢①

今年のマッチボックス コレクターズアソートのCケースより。


まさかの、4代目ホンダ・アコードCBとは!


これを知った瞬間、購入を決めました!










しかも4ドアセダン!






Posted at 2025/08/08 19:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー

プロフィール

「We were born in the 70s http://cvw.jp/b/905396/48607969/
何シテル?   08/20 05:14
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation