• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mario0470のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

秋の行楽

連休どころか昨日も、そして文化の日も出勤なのに、今日はGW依頼半年ぶりに、秋の行楽に「奈良公園」&「春日大社」にいってきました。




お目当てのムクロジの実は、残念ながらまだ十分に実ってはいませんでした(T_T)/~~~






春日大社でおみくじゲト(^_-)-☆
な・なんと!【大吉!!!】
こんなん初めてで~す♪





道中、シカさんたちと「シカせんべい以外のせんべいも食べるのか!」
というテーマに挑戦しながら、持参したタンサンせんべいを、あげてきました。
チビさんは、こわいみたいで食べてくれない子もいましたが、オトナの子は
みんなよい音をたてて、おいしそうに食べてくれました♪






親子に遭遇
授乳中でした(゚∀゚)






きゃわゆいおケツ(^O^)




春日大社










七五三のお参りの方々が多かったデス!!
来月もう一回、いくつもりです!

あ~たのしい・・・



Posted at 2015/11/01 17:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

奈良プチ旅


みなさん、GWいかがお過ごしですか?
私は、元々6日が出勤だったのですが、バスの運転手として4~5日も
出勤となったので、昨日はお天気もよく、5月唯一の土曜日を満喫するために、少し足を延ばしてきました。





古都 奈良です。






「奈良公園で、シカさんにしかせんべいをあげ、触れ合う」というのが目的だったので、
奈良公園を最終目的地としました。




奈良県は、滋賀県からも近いのに、なぜか?小学生以来ご無沙汰だった土地です。






しかせんべいは、¥150 シカさんたちは、野生の扱いですが、売り物のシカせんべいには、
一切口を付けるようなことはしないお利口さんばかりです。




暑すぎて、シカさんたちもはやくも夏バテのご様子。
木陰で涼んでいましたが、シカせんべいを買うお客さんのチェックは怠らない様子でした。




































春日大社参道のムクロジです。
木の幹の中は空洞になっていて、中から竹が三本生えています。
10月ごろには、白い美しい実をつけるそうで、各種アクセサリーなどに加工使うそうです。



シカさんは、もちろん基本夜行性なので、眠そうですねzzz







小学生以来の若草山・・・

カンド~です!







さいごは、やっぱコレだなっ(*´з`)











TVなどでよく報道されているように
外国人観光客の方々が、とても多かったデス。とくに中国人の方々。
日本人より多いくらいなのに驚き、体感してきました。


東大寺も春日大社も、正倉院も、庭先まで来て拝観しなかったので、次は行きたいです。
想像以上に楽しかったぜ奈良さん。

また来ます!!!
関連情報URL : http://nara-park.com/
Posted at 2015/05/03 09:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「もはやヘンタイの領域 http://cvw.jp/b/905396/48597208/
何シテル?   08/14 07:44
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation