• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mario0470のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

1枚の広告から・・・

1枚の広告から・・・こんばんは。0470です。

みん友さんに人気(@_@;)の3代目三菱ふそうキャンター(通称Vキャンター)の1975年の広告を
ご紹介します。

この広告を見ると、バリエーションの豊富さに圧倒されますね。
昔のトミカを(3代目キャンターは設定ないですが・・・)なんだか思い出します。

今見ても、とてもかっこ良いです(^◇^)。
Posted at 2011/08/31 20:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2011年08月31日 イイね!

スーパーカー

スーパーカーこんにちは。mario0470です。

いつかは乗りたいスーパーカー、マセラティグランツーリズモです。
こういう一見、紳士なスーパーカーでも、過激なグレードを用意するあたりが、ラテンの血ですね。
いつか乗りたいです。
Posted at 2011/08/31 12:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月31日 イイね!

なつかしの…復活!!

なつかしの…復活!!こんにちは。mario0470です。

なつかしのはちみつレモンが復活するそうです。
是非飲んでみたいです。
Posted at 2011/08/31 01:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年08月30日 イイね!

私の好きなホンダ車

私の好きなホンダ車こんばんは。mario0470です。

私の好きだったころの昭和のホンダ車です。
初代TNアクティ。
ブルーが標準色でした。
今でも昭和のホンダ車ミーティングとかに出没なさるみたいですね。
これも、'80年代の鈴鹿サーキットで、ベッドに消火器積んで働いてました。(結構なスピードでコーナーせめていました(^◇^))


オマケ↓


Posted at 2011/08/30 21:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昭和のホンダ車 | 趣味
2011年08月30日 イイね!

CABINホンダ

CABINホンダこんにちは。mario0470です。

オールドファンはご存知かと思いますが、昔全日本F2とF3000にCABINレーシングがあったんですが、そのタバコのCABINが全日本ロードレース250ccクラスとWGP500ccクラスにエントリーされていたのは、あまり有名では無いみたいです。
全日本はともかく、WGPはほぼプライベーターで結局、ライダーのババ・ショバードが怪我を負い戦線離脱しましたが…旧きよき時代の記憶、いつまでも大切にしたいです。
Posted at 2011/08/30 12:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクレース レトロ | モブログ

プロフィール

「We were born in the 70s http://cvw.jp/b/905396/48607969/
何シテル?   08/20 05:14
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation