• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mario0470のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

あけましておめでとうございます。

今年もみなさんよろしくお願い致します。
mario0470です。

年が明けて2012年今年もみなさんにとって幸多き年となりますようにお祈り申し上げます。


さて、2012年(平成24年)と云えば、いよいよ我らがスバルサンバーのラストイヤーとなります。
ワタクシ国鉄色鉄道も大好きですので、春先は引退列車が多くなり物悲しくなるんですが、サンバーの製造中止となればより一層淋しさがあります。

それでは、今から過去30年のサンバーの雄姿を写真で振り返りたいと思います。

現行



WRブルーがカッコイイです。




10年前(2002年)



この型もカッコヨロシ。

20年前(1992年)
バン系とワゴン系で外観が分かれました。つい最近だと思っていたら、もう20年前になるんですね。





30年前(1982年)





ストロングサンバー。移動販売車を思い出します。


なにはともあれ、サンバーの最後の花道を美しく贈ってあげたいです。

みん友のみなさん。今年もなにとぞよろしくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 21:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

みなさんお世話になりました。また来年よろしくお願い致します。」

みなさんお世話になりました。また来年よろしくお願い致します。」みなさんこんにちは。mario0470です。

今年みんカラに仲間入りさせていただきたくさんのみん友さんにお友達になっていただき、また、遊んでいただき大変うれしく思います。

また来年もいっしょに遊んで下さいね。
よろしくお願い致します。

みなさん良いお年を。。。

Posted at 2011/12/31 14:02:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

新型スイスポ

こんばんは。mario0470です。

新型スイフトスポーツカッコイイんですが、CMはじめて観ました。
10年以上前の某CM思い出しました。



少しくらいイメージしましたぁ?スズキさん(^○^)


CMソングが同じだけ?






元歌はコチラ 

Van Halen - You Really Got Me



でも久々に、走りを前面に押し出したCMですね。
なんだかうれしいです。
Posted at 2011/12/30 22:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキのクルマ | クルマ
2011年12月29日 イイね!

やっぱり大好きなADVANカラー



こんにちは。mario0470です。

以前より触れていますが、改めて私の大好きなADVANカラーのマシンを過去のものを含め、振り返ってみたいと思います。

全日本F2選手権
ADVANトールマン(高橋国光選手)




マイナーツーリングTSカー
東名アドバンサニー





富士GC



S耐(ポルシェ)



全日本ジムカーナ
カローラFX



JTCグループA
AE92レビン



JTCC
チェイサー



JGTCスープラ



JSPC グループC
ポルシェ962C


ル・マン24時間 童夢S201



全日本ラリー選手権(JRC)


















IRC(インターコンチネンタルラリー)インプレッサWRX







※(何故だか?)オマケ

私がラリー好きになるきっかけになった岩下良雄さんのS110シルビア(グループ4)サファリ仕様です。
DHLカラーがまぶしい!!です。



ヨコハマさん、来年もこれからもよろしくです。
Posted at 2011/12/29 23:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ADVANカラー | クルマ
2011年12月29日 イイね!

湾岸ミッドナイトマキシマムチューン4

湾岸ミッドナイトマキシマムチューン4こんにちは。mario0470です。

昨日、ふと通りかかった行きつけのゲーセン。湾岸ミッドナイトの新筐体近日入荷!のポスターが!
引き寄せられるようにポスターに見入る私(^○^)
なんと、追加車種に三菱スタリオンとSA22C RX-7があるではありませんか(●^o^●)



これは、あとからホームページを見て知ったのですが、前作まででは隠し要素としてマツダスピードアテンザの標準車や、アテンザ教習車、セルシオ個人タクシー、果ては10ハイエースワゴンなんかもあったんですね。オドロキ!!(@_@;)



湾岸って、「悪魔のZ」と「ブラックバード」だけじゃなかったの?

この勢いで、トヨタハイメディックなんかも隠し追加車種にいれてくれないかしらん♪






みなさん、くれぐれも激走行為は、ゲームの中だけにしてくださいね。
安全運転第一でお願いしますね。
Posted at 2011/12/29 15:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ

プロフィール

「ニッチな選択② http://cvw.jp/b/905396/48585115/
何シテル?   08/09 00:31
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation