• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mario0470のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

納車報告 トミカリミテッドヴィンテージNEO43 高機出動!!

納車報告 トミカリミテッドヴィンテージNEO43 高機出動!!納車報告 トミカリミテッドヴィンテージNEO43
14a 日産セドリック パトロールカー (警視庁)(1988年式)
15a 日産セドリック 覆面パトロールカー (1988年式)

去年から注文していたトミカリミテッドヴィンテージNEO43が、ようやく届きました❗


スケールが1/43という事もあり、予想を裏切らないデキです(*´∀`)♪

写真では写ってないかもしれませんが、パトカー、覆パト両モデル共にルームミラーが2段に
なってます‼(ナイス)
内装が、ブルーなのもポイント高いです。



LV-N43 14a

























ウインドウの高速27 の文字









LV-N43 15a























回転灯




2台の並び!!












どれほど高速で、この2台に戦々恐々…としたことか…(゜〇゜;)

なお、サイドミラーは後付け別パーツで同梱されてます。


冒頭にも書きましたが、このデキはスバラシイので、ぜひ150クラウンもほしいです🎵





























Posted at 2017/03/12 12:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2017年03月11日 イイね!

合掌

F1と二輪の双方で世界王者に輝いた唯一の人物、ジョン・サーティスが亡くなったことが分かった。83歳でした。


ご冥福をお祈り致します。











ソースは、コチラ



Posted at 2017/03/11 18:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

納車報告 ホットウィール5PACK

本日は、HWの5パックを
入手したのでご紹介します。

※中にはヘタクソな画像もありますが、ご容赦ください(;゜0゜)


まずは、HW FLAMES その名の通りフレームスのカラーリングのセット。

なつかしいキャストで構成されてます。



Chrysler Pronto
実車でいえばPTクルーザーのプロトですね。




'69 COPO Corette



ブラックに、フレアーが映えます!


Dodge Viper RT/10



懐かしい金型です。
おそらく実車バイパーと同時期にデビューした金型のはずです。
もう10数年前の型だと思います。
ショートホイールベースですね_(^^;)ゞ


'68 El Camino

このキャストもご長寿モデルです。
大昔に、グリーンかパープルで入手した以来だと思います。
marioの元には、10数年ぶりに来てくれました。



オレンジ地にパープルのフレアーもめずらしい・・・
V8エンジンが、ミッドマウントされてるのが、スゴイ⤴⤴です。


Custom 62 Chevy



コチラも古参のキャスト。
最近は、セットものでの登場が多い気がします。

グリーンメタリックがキレイ!!



次のセット

POLICE PURSUIT
名前のとおり(PERSUITなので、追う者VS追われる者といったところでしょうか) パトカーと警察車両?の5台セット




Rockster



オリジナルモデルです。
スズキハスラーに似てますね。


24/Seven

懐かしい金型です。

ピンクで登場です。
追われる側ですね



一応、オリジナルモデルですが、雨宮あたりのFDセブンがモデルなのは、有名ですね。
この型のデビュー時から、人気型でした。
相変わらず、カッコいいです。


Fast Felion


これもオリジナルモデル



たまに、レギュラーラインでも出ますね!

艶消しのグレーがシブイです。


Dodge Charger Drift Car




追う側なのに、ド派手なウイング!!

レギュラー単品でも出してほしい型です。

前のポリスカーセットにも入っていました・・・。


Propper Chopper

ホットウィールの警察モノでは鉄板の、ヘリコプターの
プロッパーチョッパーです。





以上、5台✖2セット
計10台ご紹介させていただきました。

他にもほしいセットはありましたが、セット中1台のものだったりで、置いてきました。

5PACKは、ホットウィールの中でもアタリセットなら、お買い得感もあるので楽しいで~す🎵
トミカではあり得ない組み合わせも楽しいですね。


ではでは~











Posted at 2017/03/11 10:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2017年03月10日 イイね!

キリンリキゲットだぜ!

キリンリキゲットだぜ!キリンリキ初ゲットです!

かわいすぎ
Posted at 2017/03/10 16:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

Ride2 ホンダ車④ VTR1000SP-1/2

連載させていただいてます。PS4のゲームソフト「Ride2」ですが、
今日は、ホンダのSBK制覇の特別兵器。
VTR1000SP-1/2
です。


2000年1月デビュー
当時のスーパーバイク世界選手権制覇を目論んで開発されました。
(SBKスーパーバイク世界選手権とは、4輪で言えばGTカーレースのような位置づけ)

当時のレギュレーションで、2気筒(ツイン)エンジンは、排気量が1,000ccまで上限がゆるされていたため
ライバル4気筒勢の750ccに対して、優位に立てた。


僕の記憶の中で、結構最近のバイクだと思っていましたが、もう20年近く前のバイクなんですね。


当時の鈴鹿8耐では大会4連覇を達成してます。
デビューイヤーの8耐で、他社のバイクがコーナーで苦労してこのバイクを抜いても、
バックストレート~130Rでいともアッサリ交わされていたのを強烈に覚えています。


SP-2

カストロール ホンダ カラー

実車にもありました。

カッコよかった。







前期型である、SP-1とはフレームなどが異なる。


この角度も好き!




サイド2本出し!!










SP-1











北米仕様では、RVF/RC45の後継機ということで、本当はSC45という型式名なのに何故かRVT/RC51という名で販売


実車です。




コレが欲しかった。15年前。
Posted at 2017/03/09 16:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームソフト | 趣味

プロフィール

「夏の終わりソング② http://cvw.jp/b/905396/48628985/
何シテル?   09/02 05:26
mario0470です。よろしくお願いします。水瓶座の男子です。 近畿の水がめ琵琶湖の国滋賀県に住んでいます。 周辺には、全国的にも名高いJRAトレセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023-10-21 スカイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:27:55
古いマジョレットより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:43:23
新春オールスター鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 05:10:52

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニカーコレクション購入記録など
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
mario0470です。よろしくおねがいいたします。 仔馬バージョンRに乗ってマス。 希 ...
シトロエン ZX ブレーク シトロエン ZX ブレーク
BXとBXの間に、兄の推薦で実家に来たZXのブレークです。 活躍したみたいですが、ハイド ...
シトロエン BX シトロエン BX
前述のBXの後継に親が2代目のBX しかもGTiを買いました。 私は運転したことありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation