大変遅くなってしまいましたが、今月のホットウィールの納車です。
テスラ・モデル・エックス
どことなく、シトロエンのフロントにも似てなくもない・・・感じがします。
斬新で、個性的で好きです。
リアも丁寧に彩色済ですね。
続いては・・・
ガッタ・ゴー
ネーミングは・・・
名前の由来は…
トイレの流れる音…ほら「ガッタ、ゴー」って聞こえるでしょ?
ホットウィールのトイレといえば、懐かしのホットシートを思い出します❗
しかも、トレジャーハントにもなったのだからオドロキ!Σ( ̄□ ̄;)
あ~なつかしい
ラバーカップがハンドルですプッ(@ ̄□ ̄@;)!!
続いては。
キャデラック エルミラージ
何色目かです。
オトナな色です!好感が持てます。
続いて。
トゥーンドのダッジ・チャージャーデイトナです!!
初トゥーンドですっっっ( ̄▽ ̄)
今年1月のファーストオレンジカラーが、入手できなかったので
これはウレシイです!
V8 SCが、cool!!
'15ダッジ・チャージャーSRT
これも、何色目か。
ダッジ=クライスラーは、いくつあってもかっこいいです。
フォルクスワーゲン・ゴルフMK7
今度はピンク!
また余るのだと思います。
金型は、イイのになぁ・・・
カードのひっかけ部分がちぎれちゃってますが、
'64リンカーン・コンチネンタルです。
(カードはこのあと補修されました)
セカンドのブルーです。
上品です。
2015フォードマスタングGTコンバーチブル
セカンドカラーのブルーですが、ファーストのレッド同様
店によっては、たくさん余ってました。
金型はよいのにね。
先月買えなかった「走るトースター」
ローラー・トースター

ようやく入手!
予想通り、きゃわいいです。
これも、先月入手できなかった、ドゥカティ1199パニガーレ
2台入手できました。
コレも、先月入手できなかった1台
ムーンアイズカラーの'69ダッジ・チャージャー500
'68プリマス・バラクーダ・フォーミュラS
フレイムスが美しい1台。
なぜか残しておいてもらえました。
感謝!!
アストン・マーティンDB10
レギュラーでは初めて入手。
美しい!!
3月だけど、Stバレンタインです。
一か月遅れ・・・
でもかっこいいから許します。
余談ですが、ロジャーダッジャーは大昔TH(現STH)リアルライダー付きで
ゲットしました。
今でも大切に保管してます。
機会があれば、またご紹介しますね。
トヨタ・オフロードトラック
ファルケンカラーが映える!
先月のオリジナルモデルから・・・
バス乗りなら、ホットウィール・ハイ
とってもワイルドな、バスです。
フロントが、「マジンガーZ」か「ボスボロットのくち」みたいです(笑)
最後は、何台目かのバハ・ボーンシェイカー
ワイルドさがかっこいいです。
以上、先月モデルが中心でしたが、まずまず満足はできます。
いつかZとか、めぐり合うのを楽しみにしています。
Posted at 2017/03/07 17:06:59 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味