• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぺときたけ。の"でみ様" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2013年3月20日

水温センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
水温計の配線はすでに終了していたのに
肝心なセンサーの取り付けがまだだったので、
今日やっとセンサー取り付けです。

センサーアタッチメントはジュラン28Φを使用しました。

最初にメーターのセンサーのネジ部分に
シールテープを巻いてアタッチメントにねじ込みます。
2
んで、アタッチメントはこの部分に
どォりゃー!っとぶった切りました。

ホントは冷却水抜いておかないといけないみたい
ですが、横着な僕は面倒だったのでそのままで切ったために

ブシューっとデミオさんの緑色の血が・・・
辺り一面に飛び散ることに・・・

一応こうなることは分かっていたので、
下に洗面器を置いて、周りをちゃんと養生しておりました。
3
エンジンをかけ、しばらく放置して
メーターを見て水温が上がってきていることを確認。

そしてそのままアイドリングして90°くらいになり、
センサーの水漏れがないか確認。

さらに30キロくらいドライブをしてきて漏れなどの
確認をしました。

しばらくは走ったらチェックをくりかえして確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デミオDJ5 スピードメーターがバグった

難易度:

PIVOT PRO MONITOR 取り付けに於いての配線取り回しとバルクヘッ ...

難易度:

外気温計取り付け

難易度:

ブレーキディスク&パッド交換@132,266km

難易度:

運転席,助手席シート取替

難易度:

エンジンオイル交換 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のっぺときたけ。 略してのっぺです。 車は走るのもイジるのも好きです(^-^) 『車は持ち主のセンスをより具現化したものだ』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA Geolandar A/T G015 LT215/65-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 07:50:34
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 15:37:31
ヘッドレストホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 13:41:24

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにぃたん (スズキ ジムニー)
グレード XL ボディ色 シルバー タイプ  MT 40にして行きついた先がジムニーと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
はじめて乗ったオープンカー(*^_^*) 今でもあこがれの存在です。 もはやだいぶ前の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今のデミ夫の前に乗っていたアクセラさんです。 その節は大変お世話になりました。。。 自 ...
マツダ デミオ でみ様 (マツダ デミオ)
絶滅危惧種、後期型DY5WのMTです。 純正ベースでユーロRな車をめざしていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation