• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeCo&Sterのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

サーキット動画VSDforGPSで加速度をオーバーレイしてみました。

ずっとやってみたかった、オンボード動画に挑戦。 いろんな情報をオーバーレイ表示するやつ。 試しにやってみました(*´▽`*) でも。。。 OBDで回転数やスロットル開度を取り出そうと思ったんですが ログできてないことが判明orz しかたなく、加速度とGPSのみです。 とはいえ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 16:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年12月02日 イイね!

空気圧でピッチングが安定した話

空気圧でピッチングが安定した話
タイトル通りなんですが、空気圧の前後バランスを変えて 嫌なピッチングを消せたので、動画で比較してみました(^^ 調整前は 前2.2後2.0 バネレートとか車高とかをいじっているので、 それに合わせてなんとか空気圧を調整するとこのくらいに落ち着くかな、と しばらく乗っていたのですが。。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 16:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年11月26日 イイね!

旋回姿勢がニュートラル♪

このところ2度続けてサーキットに行けて、しかもドライ、ウェット両方のコンディションを運良く試せたのでその感想です。 7月の、街乗りでよいと感じたセッティングから変えてないですが、 空気圧だけ前2.2後2.0くらいにしていました。 最初の写真は、左が昨年、右が今年のモノ。 去年まではリヤがす ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 11:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年06月29日 イイね!

梅雨の晴れ間はハネアリに注意して屋根を開けずに走ろう(*ノωノ)

梅雨の晴れ間はハネアリに注意して屋根を開けずに走ろう(*ノωノ)
写真は梅雨に入る前、気持ちよく屋根を開けて入れたころ。。。 2年前にロードスターを購入し、 開けれるときはできるだけ屋根を開けて走っていたところ。 雨が続く梅雨、やっと出てきたつかの間の晴れ間。 いそいそと屋根を開けて通勤していると、 ハネアリが大量発生し、ひどい目にあったことがあります(´・ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 12:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年06月25日 イイね!

ガレージ除湿機の排水ホースを石でごろごろ隠してみた(。・ω・。)

ガレージに除湿機を設置後、とても好調に動いてくれています。 設定湿度60% 晴れの日 50~55%でコンプレッサー稼働せず 雨の日や雨の次の日 シャッターを締めていると55~60%でコンプレッサー稼働後、30~1時間で停止      シャッター開けるとコンプレッサー常時稼働なのに70%くらいに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 19:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

ガレージに除湿機を導入!!効果抜群!ヾ(≧∇≦)

除湿機導入前後の温度湿度の記録。 除湿機はナカトミDM-10 ガレージは半地下掘り込みコンクリート製で 間口3m×奥行き11m×高さ2mくらい。開口部はシャッター1面のみです。 除湿機の設定風量弱、設定湿度55%。 シャッター閉めて30分で設定湿度になってくれます。 見にくいですが、記録。(^0 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 15:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

プジョーくんは自分で修理することにしたので工具を購入

ディーラーに足まわりの修理見積もりをとった、 プジョーくん 206SW XS どうも、めだった外傷はなかったようでよかった?です。 となれば、経年劣化してそうな部品を交換してみるしかない。 古いモデルなので、ディーラーも経験ないらしく。 ということで、自分でやってみたくなったので、 工 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 12:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206
2017年05月11日 イイね!

プジョー208【修理の代車レビュー】

我が家の206SWが、足まわり調子が悪いので修理に。 やってきた代車が、208!ヽ(^0^)ノ 新しいプジョーを乗る機会に恵まれ、貸していただきとても感謝です! 208は何年か前に乗ったことがあります。 当時の印象は微妙でしたが、 熟成されてよくなってるかな?ってことで、ウキウキで乗 ...
続きを読む
2017年04月20日 イイね!

旋回初期の左右差

足まわりの補強が効いて、ドンドン好きになるロードスター(。・・。) 最近、久しぶりにGセンサーアプリで練習を、 と思いやっていたところ、 直進減速→旋回に入る最初のところで どうも左右で差があることに気づきました。 ※写真の円の右上と左上、右上は上手く丸い軌跡ができてるのに対して ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 12:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2017年04月10日 イイね!

リヤブレースバーからこの先どうするか??

リヤブレースバーからこの先どうするか??
リヤメンバーのブレースバー(後ろだけ)、今朝の通勤につかって、いろいろわかりました。 1週間くらいかけてじっくり考えていきたいです。 ここまでにわかったこと、考えていることをメモです(._.)φ 良い点 ①やはりステアリングの修正がほとんどいらなくなりました.  直進,旋回,全域で.  なの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 12:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「これはイイクルマ!90SupraRZ http://cvw.jp/b/906016/43947813/
何シテル?   04/29 11:02
いくめんぱぱ改めNeCo&Sterです。よろしくお願いします。 車好き。 カメラ好き。 スマホ好き。 子供好き。 の一児の父です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラの装着(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 09:53:39
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 05:55:17
旋回姿勢がニュートラル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 11:01:08

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
元々乗っていた206SWが14万キロを超え、 足回りなどなどガタが来はじめ、修理しようか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用にさがしてたところ、 中古屋で見つけて衝動決定! 奥さんの快い(?)承諾のおかげ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
学生時代から相棒。 現在眠ってる(*´Д`*)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年5月25日に事故により廃車。 実家の車庫に眠ってます。 プジョー 206に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation