• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeCo&Sterのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

Xminiが届きました。

Xminiが届きました。届きました!Xmini

1年くらい前に機種変0円で販売されていたので、

状態のよいものを中古でゲットすることができました。

ロッククリアしてもらってから、使っていこうと思います!

それにしても、小さく、軽い。

au回線を使い続けるけど、スマホ使いたい人には、

電話用としてとてもいい端末だと思います。

2台持ちが一般的になってきた最近では

改めて良さが見直されてもいい機種ではないでしょうか。 


写真奥は、悪名高い(笑)W54SA
Posted at 2011/04/01 10:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xmini | パソコン/インターネット
2011年03月29日 イイね!

いまさらながら、au Xmini

スマートフォン流行の今、いまさら感ただようXminiを購入しました.

到着はまだですが、購入に至った経緯を・・・



まず、会社でカメラ付き携帯持ち込み禁止になるということが(実施時期は未定)

今時めずらしくないんでしょうね.ほんとはこれについてもいろいろいいたいことあるけど、

まあしかたないですよね.


というわけで、大勢に流されて自分に被害を被る(ガジェット好きなのに持ち歩けない!!)のが

いやだったので、必死に探しました.



「かめらなし」


網羅はしてないですが、今手に入りそうなものリスト↓


docomo
 F-10B
 P-05A
 prosolidμ P705iCL
P851i

au
 K006
 W63K
 W62S
 Xmini

ソフトバンク
 813SH

WILLCOM
 WX130S
 WX330JE
 nico


当初Xminiを見つけれて(思い出せて)なかったので、

その外で気になったのはprosolidμ(薄い) P851i(安い) くらい・・・

もうテンションダダ下がりでした(;_;


電話メインとはいえ、会社のためとはいえ、好きでもないものに金を払うってのは苦痛でしかない.

ああ、なんて世知辛い世の中だ.てやんでぃ.




で、


思い出した.



Xmini!!!



めっちゃ軽く、めっちゃ小さいだけで、電話だけのための携帯としてはOK!!

普段使いのau回線がそのまま使えるのもグッド!



さっそくスペック調べて、Felicaなしなことに少しがっくりするも欲しい気持ちが治まらない.

うん.これは買いのパターンだ.==アバタモエクボ コイハモウモク の法則w



というわけで中古で購入.


届くのが楽しみです!

Posted at 2011/03/29 08:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xmini | パソコン/インターネット
2011年03月28日 イイね!

京都へ

京都へ土曜日に久しぶりに京都へお買い物に。

渋滞してたし、雨が降ってきたので、
近鉄伏見最寄りの駐車場に停めて電車で四条まで行きました。

駐車料金700円
電車賃400円×2人×往復

たかくついてしまいました(゚o゚;

今度は竹田に停めよう。…

晩御飯はすき家でw
Posted at 2011/03/28 10:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | ショッピング
2011年03月21日 イイね!

Eye-fi カード買いました!

ずっと欲しかった Eye-fiカード購入(^^v

買ったのは

Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G

現行の一番安いやつです...

一番やりたいのは、




★一眼レフで撮影した写真をGalaxy Tab の大画面でその場で確認.さくさくっとな~★



土曜日に届いて日曜日に持ち出して、いろいろ設定してみた結果.まあまあやりたいことができそうでした.



【そのやったこと、設定メモ.】

Nikon D70 : Eye-FiのサポートHPを参考に液晶の自動off設定時間の延長(自分は10分) 
         この設定をしないまま使ってたら、Eye-Fi Droidの強制終了が多くて使い物にならなくて、当初軽くへこんでた.

SD→CF変換アダプタ : PhotoFast SDHC to CF変換アダプターブリスターパッケージ・SDHC16GB対応・1ヶ月保証 CR-7000
                挿すだけw

Eye-fi カード : お気楽バーダー2さん Eye-Fi Server for Android OSでEye-FiカードからAndroid端末に写真を転送 を参考に設定

Galaxy Tab : Fe-Fiも試したけど、ファイル名がリネームされちゃうので、Eye-Fi Droid で.

見るソフト : QuickPic 標準ギャラリーやJustPictures!は拡大画像の色階調が荒い気がする.

IDEOS : テザリングっ!


【さらにやりたいこと.】

①Eye-fi から Tab に直接転送 ダイレクトモード! ・・・自力で成功されてる方もいらっしゃいますね.

  すごいです.どうやったんだろ~???

②転送した写真を自動で次々にフルスクリーン表示(なんかいいアプリあるかな...)

③今はGalaxy Tabのみに転送する設定ですが、家ではPC、出先ではTabに転送って具合にできればいいなあ.


まだまだ精進します...
Posted at 2011/03/21 11:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | D70 | パソコン/インターネット
2011年03月18日 イイね!

Galaxy Tab と IDEOS をau持ちが使うには…

Galaxy Tab と IDEOS をau持ちが使うには…
SIMと携帯端末の運用方法を考えてみる.

●持っている端末 ・・・用途

①viliv S5 ・・・Windows XP でないとできないこと.(Galaxy Tabで大体のことはできるので、使わなくなってきた.)

②au S004 ・・・音声電話(メイン回線)

③IDEOS ・・・音声電話、ツイッター、メールなど

④Galaxy Tab ・・・ツイッター、メールなどの入力、ブログ、ネット、動画、radiko視聴

●持っているSIM

①au

②docomo FOMA ・・・音声契約のみ

③b-mobile U300

●やりたいこと

①通勤電車でのネット、ツイッター、メール、動画閲覧

②出先等でデスクトップPCに接続してのテザリング

③音声電話常時待ちうけ(当たり前か・・・)

④発信はあまりしないが、できればauからしたい(通話代節約のため)

⑤手帳としてGalaxy Tabを使いたい

⑥昼休憩中(Galaxy Tabなし)もネットしたい

⑦SIMの入替えはできればなし(入替え後の起動時間、Google再ログインが面倒)


●運用方法の検討

とりあえず端末①vilivは家においておこう(重いから・・・(;_;)

パターンを列挙してそれぞれについて、やりたいことがどれだけ達成されるかをポイントで評価してみた.

あと、肩こり性なので持ち歩く端末の重量も比べてみた.内容は表の通り.

表(添付)

●考察

現状なんとなくでパターン3を選んでたんだけど、整理してるとメリットデメリットがわかってきた.

つまり...得点の高い方から行くと、

パターン1 ・・・ポケットに携帯2つ+Tab手持ちってのはちょっとあれ.

パターン4 ・・・Tabが手帳として使えないジャン

パターン2 ・・・電話するときヘッドセット使うのは使い勝手がどうだろう?あと人目が気になるなあ.

パターン3 ・・・昼休憩中ネットしたい!!

パターン5 ・・・SIM入替えはやっぱ面倒


結論としては、重さに耐えてパターン1 or 人目を気にせずパターン2 w


とりあえず新しい試みとして、パターン2をやってみる価値はあるみたいですね.

人目が・・・・
Posted at 2011/03/18 16:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Galaxy Tab | パソコン/インターネット

プロフィール

「これはイイクルマ!90SupraRZ http://cvw.jp/b/906016/43947813/
何シテル?   04/29 11:02
いくめんぱぱ改めNeCo&Sterです。よろしくお願いします。 車好き。 カメラ好き。 スマホ好き。 子供好き。 の一児の父です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラの装着(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 09:53:39
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 05:55:17
旋回姿勢がニュートラル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 11:01:08

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
元々乗っていた206SWが14万キロを超え、 足回りなどなどガタが来はじめ、修理しようか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用にさがしてたところ、 中古屋で見つけて衝動決定! 奥さんの快い(?)承諾のおかげ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
学生時代から相棒。 現在眠ってる(*´Д`*)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年5月25日に事故により廃車。 実家の車庫に眠ってます。 プジョー 206に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation