• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeCo&Sterのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

Galaxy Note ⅡでUSBDAC!その1

Galaxy Note ⅡでUSBDAC!その1最近気になり始めて、いろいろ調べて購入したポータブルアンプ

D12 Hj - iBasso Audio - ヒビノインターサウンド株式会社
http://www.hibino-intersound.co.jp/ibasso_audio/2511.html

個人的にめちゃめちゃ気に入ってて、
音楽聞くときは、これ通してないと気持ちが悪くなってしまうくらいに
体がなじんでしまってます(^^ゞ

で、こいつはUSB経由で、16bit/48kHzのDACが使えます。

で、これまた最近購入し、気に入って使っている
Galaxy Note Ⅱ(SC-02E)
は、携帯なのにUSBDAC対応とのこと!

なので、試してみました。



で、つかえました!
もともと気に入ってたD12の音が、さらに細かな音まで聞こえるようになり、
よく言われる「息づかい」まで伝わってくるような音

もううっとりです(笑)



やってみてわかったのは、ケーブルやDACの機種による相性があるってことです。

お店でいろいろ試させてもらったところ(^^;

Galaxy Note ⅡでUSBDAC使うためには、
①44.1kHz対応であること
②USBケーブルのインピーダンス(?)による相性
が必要そうです。


①は、
  自宅PC用に購入した
 
  RATOC RAL-2496HA1
  (ビットレートをLEDで表示する機能がついている)
  
  につないでみてわかったのですが、
  Galaxy Note Ⅱをつなぐと、音源ファイルにかかわらず
  44.1kHzと表示されます。

  また、試した機種の中で可否を分けると、
  どうもビットレートのせいかな?と思った次第です。

  参考に、(責任もてないので、ご自分でおたしかめを!)

  使えたDAC(ポタアン)
  ・iBasso D12Hj
  ・iBasso D2
  ・RATOC RAL-2496HA1
  ・RATOC Audio Lab REX-UHPA1
  ・Fiio E7

  使えなかったDAC(ポタアン)
  ・JAVS nano/S
  ・JAVS nano/V
  ・△Fiio D5(音は流れるけど、ボリュームボタン押すと本体のボリュームが変わるし、最低でも音がデカいw)
  ・Fiio E17
  ・Firestone Audio RedKey

  →使えなかった場合、デバイスは認識した旨のメッセージは表示されるが、
   音楽を再生すると、シークバーが早送りのようになり、
   音が出力されない

②は、まだ検証中。
  D12は電波ノイズに弱く、酷いんで(^^;
  シールド付きのちょうどいい長さのUSBケーブルをゲットして、
  試したら、使えなかったorz

  使えなかったケーブルは、
  Linkman 【WUS2AMC005】micro USBケーブル 0.5m
  http://www.marutsu.co.jp/shohin_137519/

  症状は、デバイス認識メッセージはでるけど、
  D12側のUSBランプが暗いw
  USBChargeONにしても、充電ランプつかないw
  音は携帯本体から出る
  電車の中で試してたので、恥ずかしかった(^_^;)

  ただ、PCとD12を接続するのには、問題なく使える。。。

  あと、ホストケーブルも、秋葉原で売ってた赤いやつ(名前わすれた。。。)
  別のを使えばつながる可能性はある、と思う。

こんなかんじで、相性あるけど、
手軽にUSBDACを持ち運べるんでオススメ!!

ライン入力とはホント違います。
Posted at 2013/01/10 09:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「これはイイクルマ!90SupraRZ http://cvw.jp/b/906016/43947813/
何シテル?   04/29 11:02
いくめんぱぱ改めNeCo&Sterです。よろしくお願いします。 車好き。 カメラ好き。 スマホ好き。 子供好き。 の一児の父です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラの装着(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 09:53:39
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 05:55:17
旋回姿勢がニュートラル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 11:01:08

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
元々乗っていた206SWが14万キロを超え、 足回りなどなどガタが来はじめ、修理しようか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用にさがしてたところ、 中古屋で見つけて衝動決定! 奥さんの快い(?)承諾のおかげ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
学生時代から相棒。 現在眠ってる(*´Д`*)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年5月25日に事故により廃車。 実家の車庫に眠ってます。 プジョー 206に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation