• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black lion205のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

フレンチ-フレンチ幕張

連投~~!!
本日はフレフレ幕張に行ってきました( ´∀`)つ 
一番近いハズですが、幕張は今回で3回目??です。ん?尼崎は何回だ??あっちも3回か。。。TSM行ってるから関西の方がいっぱい行ってるイメージやなw
まぁいいや。 

天気が心配ではありましたが、予報どおり朝からあいにくの雨。。。途中からだいぶ小降りになったのでまだよかったでしょうか。 

 

今回、205多かったですヨ!!
まずは4台!!
左からウチの、Sugizouさん、今回初めましてのまつぢゅんさん、そしてgalleassさん。以上みんカラやってる人。
うちのがお邪魔ですが、フランス国旗が完成!

で、そうこうしているとガンメタと深緑の方がいらして6台! 



このお二方、去年もいらしてたのですが、去年は全部を並べるチャンスがありませんでした。
全部色が違うぜ~
幕張では最多記録でしょうね♪

そしていつものようにしばしダベリング(´∀`*)
まつぢゅんさんの白い205、実はクルマ自体はかなり前から知ってたんです!プライバシーもあるので詳細は書きませんが、こうして現オーナーさんであるまつぢゅんさんともお会いできて嬉しかったです♪ 
ってかね、クルマの仕様でわかっちゃうから、205なんか乗ってたら実際プライバシーもヘッタクレもねーと思う(爆) 


そしてそして、今回はパフェビールさんにもお会いできました! 

 

後ろからで&角度が悪くてすみません!!一番奥、グリーンのルーテシアがパフェビールさん。
この間のセントラルの後、うちの205を褒めちぎっていただき、さらに今回も声をかけてもらちゃって、感謝感謝であります。
ルノー・スポールはバンパー、ブリフェンに大径ホイール、ブレンボキャリパーと迫力満点!
205とはメーカーも世代も違いますので、普段とはまた違った新鮮なお話しが聞けました♪

今年はA110とか5ターボとかが来てませんでしたね。。。
慣れとは恐ろしいもので、当たり前に来てるくらいのイメージが定着して、改めて来ないとなるとちょっと寂しいものです(汗)
雨のためあまり写真は撮れませんでしたが、他の写真はまたフォトギャラにあげると思います。


会場をひととおり回ってお買いものをし、11時半ごろ会場を出ました。

今回、フレフレの後はgalleassさんと横浜へ。
みなとみらいのパーキングに車を停め、まずは腹ごしらえで 地下鉄で元町、中華街へ!

s-yokohama china town 












天気が回復したというよりは、西へ移動したため雨雲を抜けた感じの横浜です。
 
s-fukahire noodle












ほいで、フカヒレらーめん!と焼売♪
美味しかった~ 細麺も嬉しかった!

お昼の後、再びみなとみらい方面に戻り、本日のメインイベント?(おいっ!) 、原鉄道模型博物館へ。 



前から行ってみたかったんですよね~
内部は撮影禁止のため、感動が伝えられずもどかしいです。。。が、とにかくオススメ!
ぼく、決して鉄オタではないです。でもね、乗り物とか模型とか機械とか、好きな人はホント感動すると思う!


博物館を出て、隊長ともお別れ。
これで今年前半のイベントはひと段落で、なんだか寂しくなります( p_q)エ-ン

フレフレ幕張に参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
秋のイベントシーズンを楽しみに、また機会がありましたらよろしくお願いします!!
 
Posted at 2013/06/17 00:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

black lion205です。よろしくお願いします。 クルマは、60~70年代のアメ車、70年代後半の欧州フォード、80~90年代のイタフラが好きですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マセラティでイッてみよう!Part3   マイクロ・デポのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 15:07:35
 
マセラティに乗りませんか・・・Maserati中古車専門店:マイクロ・デポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 15:06:22
 
kkmustangのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 05:55:55
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのラテン車☆ ロードバイクもこれが初めて。というか、もともとはフラットバーハンドル ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
どこから見てもかわいいです。 ちょこっといじってますが、ほとんどノーマルです。 純正の ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
尖ったマシンってことで我が家に迎え入れました。 憧れのカワサキ、大型! Z1Rカラーが眩 ...
その他 その他 その他 その他
もらい事故によりBianchiのフレームが損傷を受けてしまっため、2010年7月、新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation