2011年03月10日
今朝、学校へ行こうと205のエンジンを掛けたところ、ボロボロいってアイドリングが不安定('A`|||)
水温が少し上がってからアクセルを煽ってみても相変わらずで、アクセルを戻すとポンッとアフターファイアーが。失火してるっぽい。。。
Gr.Aのレガシィっぽくてカッコイイとか言ってられません(; ̄Д ̄)
とりあえず学校へはBianchiで行って、帰ってきてからプラグを外して見てみました。すると、一番タイミングベルト寄りのシリンダーのプラグにすすが付着して、電極どうしがつながってしまっていました。これね( -д-)ノ
ブラシで掃除して元に戻すと、スムーズにエンジンが掛かり、元気よく回ってくれました(☆゚∀゚)
しばらく様子を見て、すぐに再発するようだったらプラグについて要検討ですね。一昨日はなんでもなかったのに。
それにしても、205の機嫌が悪いと、原因を考える次には「何か気に障るようなことしたっけ?」とか「寒いのはイヤ?」とか「こないだ洗ったばっかだよな。。。」とか余計な心配で一日中アタマがいっぱいという有様(^^;
Posted at 2011/03/10 18:56:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日
いやぁ、花粉が来てますね(;´Д`)
自分がツラいのは、まぁ我慢できるのですが、205がすぐに真っ黄色になってしまうのが鬱陶しいです。
今日は暖かったので、どうせまた3~4日で黄色くなるんだろうと思いながら205を洗うことに。
ワコーズのバリアスコートを使い始めてからは、カーシャンプーは使っておらず、水を流しながら手で軽~く撫でながら全体を洗って、あとは拭きあげてバリアスコートという具合です。
水洗いが終わったあたりから真上の電線にカーカーやるヤツが現れ、嫌~な感じ(・ε・)ムー
モールより上をほとんど拭き終わって、あとは下半身だなぁなんて思ってたら、、、予感的中。
・・・ペトッ・・・・・・・・・カァ~・・・・・・・・・(゚Д゚)ゴルァ!!
野郎、タイミング見計らってわざとやったろぅ!! 腹立たしい!! ふざけやがって、今度やったら焼き鳥にして食ってやる!!(`Д´) ムキー!
ふぅ。。。もう1回ね( ´_ゝ`)ノ
落とし物を水で飛ばして拭き直しました。まぁ、知らないうちにやられて干からびてるよりはマシですかね。やれやれ。
文字通り、クソッタレ(`・ω・´)
Posted at 2011/03/05 16:45:13 | |
トラックバック(0) | 日記