• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black lion205のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

Takao Sunday Meeting

まずは遅くなってしまったTSMから。
去年に引き続き、今年も6月はヤングタイマー特集、80~90年代の車が主役です。
実はいろいろあって、今年はパスかと思っていましたが、急遽参加!聞くところによると先々週に続き2週連続の関西です←
この時期は虫がたくさん付いてひどいので会場入りの前に拭き取って、「たくさん走ってきました」感を消してしれっと並べる♪



205は4台!
左からgalleassさん、ウチの、4プーさん、fuminenさん。黒率高し。。。w
今回も雑誌Tipoさんが取材にいらしてて、今年はgalleassさんと4プーさんが取材されてました!掲載は来月号?買わねば!!

会場入りのタイミングでパークウェイの反対側からいらした蘭陵王さんを発見。去年きっかけをいただいたこともあり、今年もご挨拶。 

 

今年は”おいしい”飴ちゃんではなく、地味イタ教ステッカーを頂きました。ご利益があるそうです!
ただ、うちのはフラですし、地味ではないと思い込んでいますので、貼るのはかえって地味イタの神様に失礼、大切に保管しておきます!(爆)
ジミ・ヘンなら貼るかもw← 



50年代のがいたと思えば最新のマクラーレンが来てみたり、お上品なのから爆音なのまで、多種多様です。それが静かな京都のお山に集結するという不思議空間v( ̄▽ ̄)v
ホント、バリエーションが豊かで楽しいイベントです!写真は多すぎるので後でフォトギャラに載せます。(そしたらリンク貼ります(^^ゞ) 



魅力的なクルマばかりですが、やっぱ205だよね~♪イイ顔してるわー(* ̄▽ ̄*)エヘヘ
で、やっぱりうちの子が一番カワイイ!って、自分より歳上だけどね(ばーか)


TSMの締めとして、よかクルマで賞(注:正式名称ではありませんっw)の発表があり、なんと4プーさんが受賞!!
1.6は希少・貴重ですからね!

賞の発表を聞き終え、下山。
fuminenさんに案内していただき、京都の鳥岩楼でお昼~ 



 

これぞ京都!っていう雰囲気です♪
なんとランチのメニューは親子丼一本!!
めっちゃ美味しかった~~ 鶏がらスープもgood♪
お店の建物も古くて趣があり、細部の造り込みも日本家屋ならではで見事!

お昼の後は解散となり、今回もfuminenさんのお宅に後泊させていただきました。
いつもありがとうございます!!

翌日、帰りの新東名でTipoのナカジーさんのロータスが抜いて行ったので一瞬ついて行ったり、最後の最後まで濃くて楽しい2日間でした。

一週間遅れですが、ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!!

Posted at 2013/06/16 23:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

フレフレ幕張お疲れ様でした♪

フレフレ幕張の後、横浜観光をして、さきほど無事帰宅しました。
先週のTSMのこともまだ上げてないので、本日の写真・詳細等はまた後程アップしますが、フレフレ幕張に参加された皆様、お疲れ様でした。
また、お相手して下さった方々、ありがとうございました♪

隊長はまだ大阪への道中かと思いますが、残りの行程もお気をつけて(^^ゞ
Posted at 2013/06/16 19:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

とりあえず参加表明♪

とりあえず参加表明♪あー、えー、この間のTSMは急遽だったのもあり、なんの意思表示もなく突撃したので、、、

今回、フレフレ幕張は関東という意味では一応地元ですし、参加表明しときます!(結局ギリギリやん)
洗うヒマなかったです、虫が無精ひげ状態です、明朝拭きます、すみません。

フレフレ幕張に参加される皆様、よろしくお願い致します♪♪
お暇な人はイオン幕張へ!!ww
Posted at 2013/06/15 23:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

マーキング対策w

今日は早速、心配のタネをつぶしときました♪
研究室ミーティングで進捗の発表があったので、朝登校してから昼過ぎまで発表資料の手直しをして、ミーティングへ直行。まさかの16時過ぎまでかかり、授業の準備とかしてたら、205診る時間ないぢゃん!でしたが、PITへ急行し授業の20分前に完了!
お昼食べるの忘れた。。。やれやれ(; ̄Д ̄)

まぁ、そんなことはともかく、はい。
s-fuelhose












見づらいかもしれませんが、ここが原因箇所。
右から降りてきてるのがガソリンタンクからのゴムホース。左横に伸びているのがエンジンへの金属配管と。
この接続部からのガソリン漏れだったので、ねじで締め付けられるホースバンドへ交換。もちステン製。
もともとのホースバンドは、205で常用されがちなカシメ式。破壊後のが金属配管部分にぶら下がってますw

もともとのを触った限り、緩みは確認できない程度でした。ただ、サプライ側の配管は常に圧がかかっているため、金属配管とゴムホースが少しでもずれると、結構な勢いでガソリンが噴出します。なので、何かの拍子に漏れちゃったのかなという感じ。
バンド交換後、ゴムホースをグリグリやっても、金属配管とのズレは全く無く、漏れもナシ!
これで大丈夫でしょう♪

あ、ちなみに車体底面の湿って見えるものの主成分は、たぶんエンジンオイルです(爆)
高速走ると風圧で後ろまで飛ぶんですね~(●´ω`●)ヨソウガイデス

漏れたのがガソリンというだけあって、気が気でなかったですけど、また安心して走れます!!

Posted at 2013/05/17 23:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

呼んだ??

今日は大学で一仕事終え、夕方から授業だけど3時間半くらいあるなぁと思ってたら、なんだか洗車しなきゃいけないような思いに駆られ、明日でもいいっちゃいいとは思いつつも一旦帰宅し、ヒョウ柄らいおんさんのもとへ。

で、いつもどおり車庫から出して洗車位置でエンジン止めたら、妙にガソリン臭い。。。お??
とりあえずボンネットを開け、インジェクター周りを中心にくんくん。匂いの感じも覗き込んでも異常ナシ。
前ぢゃないとなるとどこだ?とふと足元を見ると、揮発がやたらと早いシミ(液だまりではなかった)。

とうとうオイルだけぢゃなくてガソリンでもマーキングするようになったんだね~( ´∀`)つ

ぢゃなくって、ガソリンタンクの下あたりを覗き込んだら、ゴムチューブと金属パイプの接続部に滴を発見。指につけて匂い嗅いだらガソリンでした。。。やべ( ̄Д ̄;)

もう一度エンジンをかけ、スロットルを煽ってみてもそれ以上滴は現れず、ダダ漏れってワケではなさそうなんですよね~。
そんなんで半分くらい安心したところ、今度はエンジン周りでやたらとカチカチ音が気になり。。。


あっ!!

BlogPaint







That's Oh Ryock shoot you!!!!Σ( ̄ロ ̄|||)
アホ

ってなワケで、パワーブーストバルブのブラケットにヒビが!
Sugizouさんも仰ってましたね。。。ついにウチのにも来ました。


なんだい、なんだい??
最初のガソリン臭は燃料系をよく見ろっつうことだったのかい??
しかも、これで溶接の教材まで作ってくれちゃったのかい??
さらに!洗車後天気予報みたら、明日夕方から雨やて。明日洗ってたら、そのまま出掛けて降られてたかもね♪


うーーん、やっぱり、、、










呼んだ???
knight205







うちのは何にも喋らずにわかっちゃうぜ~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
某KNIGHT財団のトランザムなんか通信機がないとダメだもんね!



ただ、通信(交信?)能力はあっても、、、
s-jackraysha












夏場は環境保護、水温保持、自律神経機能向上のため、冷房機能は控え目です(爆死)

あ、205の名誉のために言っときますが、ガスさえ入ってればちゃんと冷えます!電ファン強回せば水温も大丈夫です!(ただ抜けるだけ。。。)

今回も汚いタイミングとかぶりましたね。
でも、今日のはなんとなく「洗え( ̄^ ̄メ)」ではなく、「やばくね(゚∇゚ ;)?」って感じでした♪←

さっきも書きましたが、明日は夕方から雨らしいので、ピットインは金曜日かな。。。
明日は純正燃圧レギュレーターに戻して、チャリでホースバンドと鉄板を買いに行こう!
Posted at 2013/05/15 22:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

black lion205です。よろしくお願いします。 クルマは、60~70年代のアメ車、70年代後半の欧州フォード、80~90年代のイタフラが好きですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マセラティでイッてみよう!Part3   マイクロ・デポのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 15:07:35
 
マセラティに乗りませんか・・・Maserati中古車専門店:マイクロ・デポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 15:06:22
 
kkmustangのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 05:55:55
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのラテン車☆ ロードバイクもこれが初めて。というか、もともとはフラットバーハンドル ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
どこから見てもかわいいです。 ちょこっといじってますが、ほとんどノーマルです。 純正の ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
尖ったマシンってことで我が家に迎え入れました。 憧れのカワサキ、大型! Z1Rカラーが眩 ...
その他 その他 その他 その他
もらい事故によりBianchiのフレームが損傷を受けてしまっため、2010年7月、新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation