• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HVの"アズライトブルーのハイウェイスター" [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

HDMIケーブル接続できない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/906609/album/1089640/
1
日産オリジナルナビゲーションMM520D-LのメニューにHDMIのボタンがある。
以前HDMI入力ポートを設置しておいたので、i-Phoneをミラーリングしてみました。
HDMI変換ケーブルは自室のTVに接続しているRJ45とカメラポートも付いている便利なLightningケーブル。
いつまで待ってもミラーリングされない。
2
Lightning HDMI+USB+RJ45 変換アダプター iPhone iPad 専用 ライトニングカメラ変換アダプター 有線lan HDMI 変換ケーブル 4in1 Lightning - Digital AVアダプタ アプリ不要 iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max/XR/XS/XS/SE/8/8plus iOS 9.3以降に対応 [アップグレード版] Anytrox
ブランド: Trangjan
Amazon 2839円
3
試しに「ひかりTV」に契約した時にプレゼントされた「fire tv stick」を接続してみました。
4
左が「ひかりTV」からプレゼントされたリモコン(2020年9月30日より発売開始した第3世代)、右はこれまで使用していたリモコン(第2世代)。
TVの電源・音量ボタンが追加され、4K対応、性能50%アップされています。
5
「fire tv stick」を接続してみましたが、やはりHDMI画面には何も映りませんでした。
6
ナビの取扱説明書を調べてみたところ…。
「別売りの日産オリジナルナビゲーション連動ドライブレコーダー/ドライブレコーダーを本機に接続している場合、AVケーブルの接続はできません。」と書いてあるではないか。
7
諦めきれずに「システム設定」を開いてみた。
8
「その他設定」を開く。
フォトアルバムの写真
「販売会社専用メニュー」を開く。
「はい」を選択する。
「接続設定」を開く。
「ナビ連動ドライブレコーダー」をON→OFFにす ...
元のメニュー画面に戻る。 「VTR」のボタンに変 ...
「VTR」のボタンを押すと、フロントカメラの映像 ...
HDMI端子を見ると、LED点灯しているので、信 ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Amazonファイヤースティック取り付け

難易度:

サテライトスピーカー取付

難易度: ★★

HDMI入力&USB電源コネクタの追加

難易度:

HDMI入力コネクタの取り付け

難易度:

スピーカー純正戻し

難易度:

テレビ・ナビキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月28日 21:45
うちのセレナもドラレコ連動のMM520D-Lですが、HDMI入力は使えてます。でも、下記のものは映りませんでした。
・Apple純正でないHDMIアダプターを使用してiPhoneのミラーリング
・著作権保護されている画像

FireTVはメニューくらいは映りそうですよね。

HDMIアダプターがちゃんと動作しているかは、家のテレビに繋ぐなどしてみると、わかると思います。

とりあえず、使えた実績のご報告でした。
頑張ってください❗️
2021年4月28日 22:24
ド素人なので軽く読んでください。。。
私のセレナも同じ仕様ですが、問題なく映っていますよ。

気になって調べてみたんですが、
Timloon-techの製品に初期不良が多いようですので、
ご面倒かと思いますが、
もう1度ナビを外して、ナビに接続したEtype-AtypeのHDMIに直接ライトニングケーブルを接続して見られるか確認されるのも手かと思います。
コメントへの返答
2021年5月30日 23:30
億劫なので放置していましたが、今日ナビを外して、HDMIケーブル Eタイプ-Aタイプ に直接iPhoneのライトニングケーブルおよびFire tv stick を接続してみました。
結果、やはり映りませんでした。
と言うことは、JusbyのHDMIケーブル Eタイプ-Aタイプが不良品?又はMM520D-Lには対応していないのかもしれません。
Jusbyの対応機種にMM519D-Lはありますが、MM520D-Lはありません。
メールでJusbyに問い合わせ中です。
メーカー不明の中華製HDMIケーブルなら接続できるんですかね?
2021年4月28日 22:40
うちは前期型純正(MM518)で、純正ドラレコ連動+HDMI(Firestickもミラーリンク機能も)使えますが、後期型純正(MM520)はできなくなったのですかね。

純正ドラレコも変わりましたからそこが関係しているのかもしれないですね。

ナビへの入力を外すととHDMIは使えるんでしょうけどドラレコの使い勝手が悪くなりますし、ドラレコを前期型に交換しても映る保証もないですし、そこまでHDMI使うかという部分もあるし...

せっかく配線引き出したのに残念ですね。


2021年5月2日 11:22
わたしも違う安物ケーブルで同じ症状でしたが、Apple純正品買ったらすんなり画面ミラーリング出来ましたぁー\(^^)/

プロフィール

「横浜キャンピングカーショー2023
■開催日: 2023年10月21日(土)~2023年10月22日(日)
■会場: パシフィコ横浜 ホールC・D
に来ています。
田中美奈子さんのトークショーを見ています。」
何シテル?   10/22 15:09
HVです。よろしくお願いします。 みんカラの諸先輩方のブログとっても参考にさせて頂いています。 自動車遍歴: ①中古の三菱ギャランΣ(4年間) ②新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

THE CLASS ワックスブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:25:27
THE CLASS メタルバレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:25:22
アイアイ アイスナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:47:05

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのハイウェイスター (日産 セレナ e-POWER)
新車2021年2月11日(大安)に納車されました。仕様と価格は次の通りです。  セレ ...
トヨタ シエンタ 青い稲妻 (トヨタ シエンタ)
2016年11月に申し込んで、3ヵ月待ちの2017年2月に納車されました。 型式は NS ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
結婚前に今しかないと思い買った新車。 直6のDOHCツインカムエンジンの吹き上がりは気持 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10年前に約500万円で購入。 当時としては大変な高級車であった。 ハイウェイスター仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation