
購入しました!!
カワサキ
Z900rs
数年前から憧れていたバイク
思い切って購入しちゃいました!!
先日の日曜日に納車されたんです。
試運転した感想は
あの加速力ったらぁ半端ない!!
の一言。
はい、嘘です。本日はエイプリルフール
やられましたね。
いやしかしバイクに乗ったのは事実です。
レンタルバイクにて社内のバイク好きとツーリング計画をしていたんですが、その事を先輩のバイク乗りの方に話しましたら、いつメンの方々のツーリングへ誘われましたので参加させていただきました。
集合は東関東道大栄PAに9時。
各料金所にて減速したあとの加速はハンパじゃないですね汗
ニーグリップ(タンクを膝で挟む)をしてないと身体が後ろへもってかれます。
この体験は遊戯施設のアトラクションやその辺の乗り物じゃぁ〜
バイクしか味わえないと勝手に思っております。
さて、本題に戻り、当日朝は後輩と途中で待ち合わせをしたんですが、その後輩が1時間近くの遅刻、まあ想定内だったけど余裕がなくなりPAにてのコーヒー&撮影会もお預けとなりました。
集合場所では初めてお会いした方々へ遅刻の謝罪とご挨拶をし、私の大型免許取得のお披露目会を同僚へ報告後に即出発しました。
出発してからは先輩方の指示通り(1軒目は私の依頼)1軒目はこちらは行きました。

はいそうです。今回は6台でのツーリングなんですよ。
3台は同じ会社の仲良しグループですね。バイク部を私が立ち上げましたが、立場的にNGなので大っぴらにはしてませんけどね。
気になる場所は?

茨城県の"仙人画廊"って言うところです。最近じゃドラマに使われたとか?言ってましたね。
あっ!言うの忘れてました。私が借りたのは憧れのファイヤーボールで通称、火の玉カラー、です。
かっけぇ〜
お昼は先輩が気を利かせてくださいまして、予約まで行っていただき
大量の海鮮丼を頂きました。
このボリュームですよ。

あら汁セットですが、ラーメンどんぶりみたいな汁です。
私が頼んだのはネギトロ丼でしたけどね。
しかし私、この日の朝方から体調不良でして、半分も食べられなかったんです。しかも、この時間には激痛(><)
右脇腹が抉られたような痛みでした。
先輩方には申し訳ないのですが、こちらで失礼する旨をお伝えしまして店を後にしましたが、優しい先輩方は予定を変更して私の帰りのIC近くの道の駅までご一緒してくださいました。
本当に申し訳ございませんでした。
実は帰宅後、家に転がり込んで必死に耐えました!
#7119にも電話して外科医のある病院を紹介されるも、皆んな「手術が決まってるならば、そこの病院でみてもらうべし」ってね。
だから個人クリニックだらから連絡つかない旨も説明したら、『ならば救急車を呼んでください』だと。
仕方なく日曜日の晩は救急車を呼ぼうかと迷っていたんですが、なんとか耐え忍んで翌日かかりつけの病院へレッツゴーしました。
したら炎症を起こし始めてるから今日手術しましょうって事で、緊急の手術をと言うことになり腹切ってもらいました。やはり純情な痛み方ではなかったですからね。
また、リベンジツーリングのチャンスが頂けるのであれば参加させていただきたく思っております。
しかし、やはりバイクは楽しかったですねぇ〜
やはりバイクへ跨りますと

こうなりますよね?
私実は夏用のウエアーしか持っておりませんので、この日は寒くて着込んでおりますの。決して痩せてはいませんがお腹周りは下にパーカー着てる今以上に太って見えるだけですからね!その辺は間違えないようにおなしゃす。
それでは病院の待合室にて腹抱えてる私の隣にてお会いしましょう!
ブログ一覧 |
お出掛け | 日記
Posted at
2025/04/01 20:37:45