• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

14年目を目前にして!!

14年目を目前にして!!ついに20インチにしました!!

今年の9月に車検で、乗り換えの予定が無くなりましたので
仕様変更のつもりで交換してみました。

乗り心地が悪いとか言われますけど、そんな事はありませんよ。
車高調との相性もバッチリで、19インチと何ら変わりはありません。

やっぱりデカイね!?それと格好良すぎるぜ!

理想はこの位下げたいんだけど、嫁さんも子供達2人を乗せて俺より乗るのでそれは断念しました。

30なので段差は気を使いますが、悩んでる人は速攻で入れたほうが良いっすよ。
マジで最高です。

9年と1ヶ月使用した クレンツェヴィシュヌよ、沢山の思い出を有難う。そしてお疲れ様。
やっとの思いで購入した物だから、愛着があり過ぎでした。

先週、先輩に思い出を提供しにドナドナされて行きました。


ねっ?デカイでしょ?


今日、野暮用で来た悪友ヴォクシーも、これ四駆だけど車高調の車高短で20インチ履いてます。
Posted at 2020/04/12 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2019年09月15日 イイね!

ルーフBOX取り外し!!前期バンパーへ!!記録用

ルーフBOX取り外し!!前期バンパーへ!!記録用夏も終わりに近づいて来ました!

って事で、本日ルーフBOXを取り外しをしました。

1人で取り外しをやってルーフから降ろす時って

重くて大変なんですよね〜。

しかしサクッと下ろして、サイクルキャリアも取り外しぃーー。

もちろん、トップ画像通り洗ってワックス塗って片付けました。

ベースは付ける時より簡単に外せました。位置決めが必要ないからね。


ビフォーです。スパーダ無限リップ


バンパーを取ったついでに


先日、100円で買った8000KのヘッドHIDも交換しました。
ヘッドを取って作業した方が、格段に速く取り付けできますからね!


空焚きも忘れずに行いました!
やはりやるのとらやないのでは違うのでしょうか?


前期のバンパーを引っ張り出して来て、ナンバーを移植してからの取り付け。
フェンダーの所の塗装が剥がれた(*≧∀≦*)


フォグをぶっ刺してヘッド下のステーも交換したら、あとは差し込むだけで付きます。
アフターです。前期バンパー無限リップ

前期バンパーの方が最低地上高が下がるので、割らない様にしないとです。前期も良いねー。

作業する前は子供達と自転車で遠征してきました。

矢切の渡しに乗せて松戸側にてかき氷を食べてからもう一度乗りました。
風が涼しくて気持ちよかったです。


王子君は人生初めての船に乗ってご満悦でした。

明日は何しようかなぁー。
今夜、1人でコーヒー飲もうかな!
Posted at 2019/09/15 18:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2019年09月05日 イイね!

再々発!!

再々発!!2015年に助手席のドアのセンサーを交換してもらった!
あれから3年と9ヶ月が経ったのですが、また再々発しちゃったんです。
\(//∇//)\

ちゃんと閉まっているのに、ドア連動の室内灯が点くんです。
しかも走っている時もです。15キロ位で勝手に鍵が閉まりますよね?その状態でもドア連動の室内灯が点灯するっちゅうもんだから困ります。
もう13年目だけど距離は69000キロには届いていないんだけどなぁー。

まだセキュリティの発砲はしていないんですが、恐らく時間の問題でしょうね。
また今週末にDラーに修理予定なんですが、そういう時に限って症状が出ないんですよね。
思い切って買い替え?も有り?


それは内緒にしておきます!

直ぐに治れば良いんだけど〜


Dラーに行くから攻めてリヤのスペサーだけは取っておこうと思い、スーパー整備士達に手伝ってもらった!


力を合わせれば浮くもんなんですね〜


入庫拒否されないだろうか心配です。
Posted at 2019/09/05 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2019年08月18日 イイね!

貰った1時間!!

貰った1時間!!本日、のワタクシの自由時間は1時間。

1年くらい前にお友達のキングさんからもらったアイラインを
付けようかと思ってたんですが、よく見たらヘッドライトが黄色いのよ!
納得できないでしょう? トップ画像のヤツでコーティングしてから
アイラインを付けようかと思っていたんですが、説明書を見ると
どうやらコーチィング剤を塗ってから3〜4日は濡らしたりしては
いけないんですって! 東京は明日は雨の予報ですよね? 磨くだけして
コーチィングは塗りませんでした!

結構綺麗になったでしょ? しかし、流石にヘッド内のヒビ割れは仕方がないですね。

余った時間でもう1つの作業をしてましたが、不器用なのでろくに出来やしない!
続きはまた今度にします。


さっさと諦めてシャワー浴びに帰りましたとさ!
Posted at 2019/08/18 21:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2019年07月28日 イイね!

ルーフボックス装着!!記録用

ルーフボックス装着!!記録用トップ画像は前回の使い回しです。
そうです写真を撮り忘れたからぁ〜

まだ関東は梅雨明け宣言されてませんけど、夏休みを貰えるって事で、
いつものご実家へ帰省準備です。

まずは洗車です! BOX付けると手が入らずに洗いづらいのでワックスまでかけちゃいました
♪(´ε` )


ベースの棒を取り付けしてからの

これ取り付けるのに中心がなかなか出ずに、何度も左右を行ったり来たりしたことか!
何とか中心だろうと言うところで諦めて本締め〜。

今回は王子くんが姫ちゃんからのお下がり自転車を持って行って
おばぁーちゃんに乗れるのを自慢するらしく、持参の予定なんです。
そう来ると、姫ちゃんも先日買ったばかりの新車の自転車を持って行くと始まります。

まぁーとりあえずBOXは必需品って事で!引っ張り出して来ました。


重いしデカイけど有ると便利です!

迷ったけど説明書見まして、ジュニアサイクルも大丈夫的な事が書いてあったのでこれで姫ちゃん自転車は持って行こうかと…
サイクルアタッチメント IN385

だいぶ前に格安にて買っておいた物なんです。

マリンシューズも本日子供用2足買ったし遊びは全力主義なので!
嫁様には怒られますけどね(笑)

さぁー鰻も食べさせてもらったし、誰からもコーシー誘いが無いからこれから飲みますよーーー!
Posted at 2019/07/28 21:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation