• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

久しぶりに交換!!

久しぶりに交換!!久しぶりに
後期スパーダバンパーへ
交換してみました。

ちょっと前までは
夏は前期無限、
冬はスパーダ無限バンパーに変えて楽しんでいましたが
最近は作業する時間が取れずに、そのままが多かった。

ビフォー


アフター

しかし今回、前期無限を割ってしまった為に、修復するのに
変えてみる事にしました。
修復作業まで時間かかるか、直ぐやれるかが分からないですからね。

後期スパーダ無限リップ、無限ロアグリル
これはこれで良いなぁ〜
ひと昔はスパーダ顔面を全て揃えるまで、クッソ高かったなぁ〜

それでは評判が良い街の修理工場の前にてお会いしましょう。
Posted at 2025/02/24 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年12月21日 イイね!

タイヤの亀裂発見!!

タイヤの亀裂発見!!最近、タイヤの片減りが目立ち
裏組をしました。
そしたらなんと!
パックリ割れている。
おそらく空気圧が抜けて、
ロードインデックスが下回った?と
予測しております。


あぁ〜、、、この車に新品タイヤを購入したくないし、
追い打ちをかけて退化していきそう(T . T)





それと懐かしい車両を発見!!

日産セドリック!!私が小さい頃、父が乗っていた車両なんです。
よく色々なとこへ連れて行ったもらったものです。

しかしこの車両はハードトップじゃないですね?我が家のはピラーが無かったんだけどなぁ〜

それでは中古車屋の駐車場にてお会いしましょう♪
Posted at 2024/12/21 21:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年11月10日 イイね!

納得いかねぇ〜っス!!

納得いかねぇ〜っス!!本日、タイヤ点検ついでに
再アライメント調整をしてみました。

右前


トーゼロ

左前


トーゼロ

ハンドル

センター出てる。

でもなんかRGの挙動が納得いかない!
車高調も古いし、ブッシュ系も古いからなぁ〜(T . T)

次の休みにもう一度、挑戦してみます。

あーータイヤも裏組したいけれど、20インチを唯一作業してくれる所はスタッドレス交換作業で忙し過ぎて予約が取れない。

どうすれば良いんだっ!
チェンジャーも買っちまおうかな(爆笑)

それではタイヤ屋さんの待合室にて会えれば良いね。
Posted at 2024/11/10 20:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年09月27日 イイね!

交換推奨!!?

交換推奨!!?車検が上がって来て説明された。
リヤのブレーキパットの残りが3ミリだと。

しかも、ブレーキのピストンのゴムシールが
破れていて錆びてる。
オーバーホールとローター交換前提にした方が良いです。

って言われました。

嫁さんが子供達乗せて、買い物やら塾やらの送迎をするので、
心配になり確認してみた。
ブレーキパットの残量はすぐに確認でき、ピストンも見てみました。


引きで写真撮ってみた。


そして確認


破れてる?

あーわかった。反対側か?

こちらも綺麗でした。

こんな事、言ってきますかね?
ひょっとしてまだ見てないフロントなのか?


とりあえず、ノーマルパットが残っていたので、そちらへ付け替えて様子見です。

週末、遠出なんだよなぁ〜
何もなきゃ良いけどね。

それでは交渉する気マンマンの代表との飲み会でお会いしましょう♪
Posted at 2024/09/27 00:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年09月23日 イイね!

車検通しました!!

車検通しました!!車高が高ぇ〜〜〜ッ!
今回は古い車で何があるかわかりませんでしたので
知り合いのDラーに出すのが申し訳なかった為、
車検の◯バッ◯にてお願いをしました。
もう古い車両なので追加の整備が有った時に
処分か修理して車検かを見極めるために早めに預けて参りました。
もし、大きな作業を必要として車検に合格しなけりゃ、もう通さないと決めておりました!

今月で新車で購入してから、まる17年が経ち18年目に突入致します。前回の車検終わった時に、年式的にダイナモかセルモーターが壊れる可能性が有ると言われておりましたが何とかノーメンテでここまで来ました。

あと2年はもってもらいたいですが、まず無理でしょうね〜
助手席リヤスライドドアが内側のレバーでは開かなくなりました。
途中まで開くのですか、途中で止まってしまうんです。
スライドのローラーなどの不具合らしいが、もう部品が無いとか?
それと懸念しておりましたヘッドライトの光軸は無事通りました。

車高は20インチだと地上高9センチは確保してるに違いないのですが、車検の時は15インチへ交換するので、今回も5巻上げました。
嘘なくね。(爆笑)
本当はクレンツェの20インチで通したいのですが、毎回15インチへ交換してるんです。前側30°〜後ろ側50°はフェンダー内に収まってて、間違いなく合格すると思うんですがねぇ〜
今度、暇な時にアナログで測ってみようと思います。

いつも書くのですが、ワタクシはみんカラも結構〜長い間閉さず継続していますよねー。
格好良くなる!!って思って買ったRG、今はもう完璧のスタイルに仕上がりました。
あまりやり過ぎか好きではないので、家族が乗れて且つ差し支えのない程度に弄りました。
嫁様曰く、差し支えありまくりだッ!っていうでしょうけど(汗)
まさか、買った当時はこんなに乗るとは思ってもみなかったですが、今思うと愛着が凄い有りますね。
よくぞこれまで大きな故障しないでしてくれたよ。

今回の車検を気に乗り換えようかと真剣に悩みましたが、新車納期が掛かるのと購入の場合の金額が高い!
中古車も視野に入れましたが、中古車の相場も高いときたもんだ!!

てな訳で、車検を通す事にしましたのです。次何の車検の時かそれまでに大きな故障が有りましたら、直さないで廃車にしようと思っております。

また今回も各オイル交換もしてリフレッシュされた戦闘機になって帰って参りました!!

車検を出しに行く前夜には
ホイールだけ交換してきて下さい。
アイラインも外して来て下さい。
カーテンは取って来て下さい。
って事でしたので、アイラインとカーテンを外して
スタッドレスに交換してから出しました。
あくまでもはみ出てるんじゃなくて、念のためにですからお間違えなく!!

今回の作業内容は
エンジンオイル交換
エレメント交換
ATF交換
パワステオイル交換
ブレーキオイル交換
パワステベルト交換

Fブレーキパッド残量 5mm
Rブレーキパッド残量 3mm

走行距離 88492m

車高は15インチスタッドレスの為に、フロントのみ5回転上げました。
イカリングは配線抜き
ポジション挿入

車検満了の2週間前に入庫、テールはそのまま、マフラー吊り上げはそのままでした。

車検からは翌日には帰って来たので、速攻で家族が留守の日にこっそりと元へ戻しましたよ。車高は落とさずに車検仕様のママです。

アイラインはシーケンシャルを埋め込み




イカリングのプラス線接続

さぁ〜、もう少しRGを堪能していきたいと思います。

15インチと20インチだと、デカさが違いすぎますね〜


あと2年!!
車検上がって来ても車高を下げずに、今回はそのままの車高でアライメントを取りました。


以前に「トー調整時はハンドルが勝手に回るのが大変」と記載しましたら、みん友さんより「シートベルトをハンドルに巻くと良いよ」って事で、試してみたんですが、ステップワゴンのシートベルトは届かなかった。

よってこれを使ってロックしたよ(笑)

これでバッチリアライメントもとることが出来ました。

もうすこし、もう少しだけRGを乗る事になりましたとさ。

それでは涼しくなって来たので、夜の公園の駐車場にてお会いしましょう♪
Posted at 2024/09/23 18:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation